【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】7回線目
最新 最初 全 
#553 [ミヅキ]
無線LANでインターネットをする場合の注意を教えてくださいホホ
:08/12/01 02:44
:W54S
:4/wHpDoU
#554 [黙示録■★]
>>547ソフトはフリーでも十分なのがあります。
マイクは1,000未満〜10,000程度のものまでピンキリなので自分が使いやすいものを使えばいいかと
>>552>文章はどこから作成できる?
の文章の意味が分からないです。
>>553無線LANの注意項目だけで十分です。
:08/12/01 03:34
:W61CA
:Mokushi■
#555 [ミヅキ]
黙示録さま
ありがとうございますホ
無線LANをする場合、セキュリティをしっかりしないと情報を覗かれてしまう危険があると聞いたので
自分のパソはセキュリティが万全ぢゃないので
:08/12/01 15:22
:W54S
:4/wHpDoU
#556 [名前未登録]
:08/12/01 17:13
:P902iS
:hgLdUcmk
#557 [デパ子]
>>550ありがとうございます(;_;)
もうパソコンは動かないのか・・・・?
再インスコ?したくても画面が動かないのでもうどうしようも・・・・orz
:08/12/01 21:00
:W33SA
:u1eH2AQs
#558 [名前未登録]
>>535Pod野郎…調べてみます。
結構iPodってヤワなんですね。
無理そうなら友達に突き返してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
:08/12/01 23:39
:W52CA
:hjcLONAg
#559 [黙示録■★]
>>555不安なら市販で売られているセキュリティーソフトの購入を勧めます。
無線LANにかかわらずネットの世界は常に危険が伴っているので、情報が漏洩してからじゃ遅いです。
けちらずセキュリティーの強化を進めます。
>>557OSソフトを挿入したらSET UPが立ち上がると思うけど、だめならカスタマーセンターに問い合わせ。
:08/12/02 01:35
:PC
:Mokushi■
#560 [も]
あげとく
:08/12/03 19:34
:W61CA
:Xu/8UzQQ
#561 [名前未登録]
単発防止ですね、わかります
:08/12/03 22:02
:PC
:NC/CTNnI
#562 [観客]
WindowsVISTAまたはXPにバージョンアップする仕方を教えてください。
:08/12/03 23:34
:P906i
:j3JtxbLc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194