【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】7回線目
最新 最初 全 
#69 [名前未登録]
>>68その録画したテレビ番組がアナログかデジタルかによって違うと思うけど。
コーディックはググって調べてください。
:08/09/22 08:47
:PC
:jyYQzwBY
#70 [パソコン初心者]
>>69録画はアナログです

DVD-RのVideoで録画してもらいました


:08/09/22 11:50
:SH902i
:hWl5GsZ.
#71 [mks]
うーん。どうやるんだろ。
DeskPCのモニタを今はVGAケーブルで繋いでるんです。でもほんとはDVIケーブルで繋ぎたいんですけど、DVIだとモニタが映りません。
もちろんケーブルはどちらか一本しか繋いでおらず、デュアルモニターYアダプタケーブルでの接続も考えましたが、DVIケーブルでの接続方法があると思い、質問します。
ググってみても、試した方法と同じ説明しか載ってませんでした。
:08/09/22 13:31
:PC
:1bj2lpVc
#72 [mks]
>>70録画した動画ファイルの拡張子を教えてくれると教えやすいかも。
:08/09/22 13:32
:PC
:1bj2lpVc
#73 [パソコン初心者]
>>72拡張子はどこを見ればわかりますか


:08/09/22 18:44
:SH902i
:hWl5GsZ.
#74 [名前未登録]
>>73プロパティみろ
ってか名前の最後に
書いてある.の後
が拡張子
:08/09/22 19:15
:PC
:7sDaUEu6
#75 [名前未登録]
>>67ありがとうございます。今日電気屋で調べてきたんですがゲートウェイOSなし無理でした。フェイスのは大丈夫だったのでフェイスのノートにしようと思います。デザインもなかなかよかったので
:08/09/22 20:52
:SH903i
:CIFaTL16
#76 [なみ]
ノートパソコン買ったんですけど
土曜にインターネット
繋いでもらうんですけど

の電話のとこから
自分の部屋まで
線を繋ぐんですか?
:08/09/23 18:32
:SH904i
:t.pDYgMs
#77 [名前未登録]
>>76線を延ばしてつないでもいいし、無線でとばしてもいいし。
:08/09/23 19:58
:PC
:M/bpL0S2
#78 [なみ]
:08/09/23 21:45
:SH904i
:t.pDYgMs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194