【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】7回線目
最新 最初 全 
#801 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>793SDカード挿せば出来ると思うけど、再生するには拡張子を携帯で再生できるものに変えなきゃダメ。
やり方は調べてね。
>>799P2P系の質問は答えないです。
:09/01/04 22:46
:PC
:teMvbXfY
#802 [◆huuUUUUUUU]
>>799質問してる時点で違反だと思う。
ここで聞くような人はやらないほうがいいと思うよ。
:09/01/04 23:18
:PC
:AkMBQ4nU
#803 [名前未登録]
誰かバッファロ-でゲームと繋いでいるかたはいらっしゃいますか??
:09/01/04 23:26
:W52SH
:lRZZIFok
#804 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>803BUFFALO?HDDとか作ってるメーカーのことですか?
:09/01/04 23:39
:PC
:teMvbXfY
#805 [名前未登録]
多分それです.
それの無線LANでゲームと繋ぐやつです(>_<)
:09/01/05 00:24
:W52SH
:FaF9f3Gg
#806 [
りょう
]
毎度毎度適切な返答をありがとうございます。
そしてもう一つ質問があるのですが
この画像の無線LANルーター
なんですが、
本当の目的は、ゲームなどの
通信に使ってみようと
思っているのですが
気になることが一つありまして
この無線LANルーターは
直接ケーブルでパソコンと接続できるのでしょうか??
少し調べてみたのですが
無線LAN搭載のパソコンとは
無線でネット接続できると
書いてあったのですが
直接ケーブルで繋いで
ネット接続できないのでしょうか??
説明下手ですが
わかる方お願いします。
I・O DATA WN-G54/R3 無線LANルーター [jpg/17KB]
:09/01/05 01:20
:F905i
:MiaCTK4s
#807 [名前未登録]
>>806取説に書いてるはずだけどな
まぁ調べてみたけどWANとLANポートあるじゃん
モデムからをWANポート、PCからをLANポートに
それぞれLANケーブルで繋ればいい
設定しなあかんかは忘れた
:09/01/05 04:01
:N905i
:5zWw0fTg
#808 [
りょう
]
>>807返答ありがとうございます。
私の不十分な頭に
力を貸していただいて
すごく助かっています。
この商品は近くの電気屋で
安く売っていたので
買うか悩んでいたので
ここの人たちの力をお借りして
買うか検討しようと思っています。
この機会はこのモデムに
繋げますよね??
後、買うなら他に必要な物
ありますかね??
モデム [jpg/17KB]
:09/01/05 08:06
:F905i
:MiaCTK4s
#809 [名前未登録]
>>808いやーごめん
背景からてっきり持ってる物かと思ってた
そのモデムはよくわかんないけど
LANポートあるよな?
あるなら大丈夫と思う
あとPCと繋ぐ場合必要なのは
有線で繋げるならLANケーブルx2
無線で繋げるなら受信する子機(ノートPCで内臓してるならいらない)
心配なら店で聞いた方が早い
:09/01/05 09:10
:N905i
:5zWw0fTg
#810 [黙示録梶1000slacK.]
>>805それの無線LANってのも想像付きにくいけど、オンラインゲームのことかな。
:09/01/05 10:15
:W61CA
:NtrjAX4E
#811 [
りょう
]
>>809すいません。
わざわざ気を使っていただいて
ありがとうございます。
LANポートはどのような物
なのでしょうか??
この機械はやはり
パソコンも必要なのでしょうか??
:09/01/05 11:51
:F905i
:MiaCTK4s
#812 [
りょう
]
>>809よければメールを
していただけないでしょうか?
迷惑ならかまいませんので
:09/01/05 13:21
:F905i
:MiaCTK4s
#813 [名前未登録]
PC初心者なんですけどサイト開いてるときにPC揺らしてしまって、それからまったく動かなくなってしまいました。
どうしたら直りますか??
教えていただけたら嬉しいです。
:09/01/05 14:49
:W52CA
:Nor7zXpg
#814 [名前未登録]
:09/01/05 17:23
:N905i
:5zWw0fTg
#815 [名前未登録]
:09/01/05 17:57
:W52CA
:Nor7zXpg
#816 [名前未登録]
今パソコンつけたら「有料アダルトサイトにご登録ありがとうございます。料金お支払のご案内」っていうのが出た。
自分はそんなサイトに行ったり、ワンクリしたような記憶はない。
どうしたらいいですか??
ワンクリック詐欺かもしれないんで消してるんですけど...
何回も出てきます
:09/01/06 14:18
:D705i
:JIlNPKAg
#817 [名前未登録]
>>816PCを起動し、立ち上がった時って事?
親記事のテンプレ利用して、詳しく記載しないと誰も答えられないよ。
アダルト類いを覗いてないならそんなポップアップ出ないと思うが...
:09/01/06 14:43
:N02A
:Uyut6.J6
#818 [名前未登録]
家族の誰かがやっちまったパターンだなこりゃ
:09/01/06 14:46
:SH901iS
:L5rhXu.k
#819 [名前未登録]
>>817よくわかんないんですが、これです。
パソコンを起動させたら出てきたんですよ。
家族に聞いても誰もそんなサイトには行ってないし、履歴にもそんなサイトに行ったようなのはなかったです。
jpg 14KB
:09/01/06 14:48
:D705i
:JIlNPKAg
#820 [名前未登録]
>>819ワンクリック詐欺駆除ツール
ググって、落として実行。
ウイルス対策はしてる?
:09/01/06 15:12
:N02A
:Uyut6.J6
#821 [名前未登録]
>>820お父さんのパソコンなんでよくわかりません。
でもやってみます!!!!
ありがとうございます´`
:09/01/06 16:47
:D705i
:JIlNPKAg
#822 [名前未登録]
:09/01/06 22:11
:P903i
:MHwYshz2
#823 [名前未登録]
親父がエロサイト閲覧して一発抜いたつー事か?若い親父なのかな〜(-.-;)
:09/01/07 00:09
:SH902i
:2VJIkVWo
#824 [えな]
youtuebの動画を
SDに落とすことって
できますか?
:09/01/07 01:03
:N904i
:FOuVO1LU
#825 [名前未登録]
:09/01/07 01:57
:P903i
:mnFho3XE
#826 [名前未登録]
MBってどういう基準で選んだらいいのでしょうか?
:09/01/07 18:20
:SH901iS
:K19Zd/Tc
#827 [名前未登録]
HDDとメモリーが多い場合の利点を分かりやすく教えてください
調べたのですがいまいち分からなかったです(´・ω・`)
:09/01/07 19:43
:P905i
:atmsQdpc
#828 [名前未登録]
データ保存バックアップが多く出来る
:09/01/07 21:15
:SH902i
:2VJIkVWo
#829 [名前未登録]
ありがとうございます♪
あとPCがスムーズに動くにゎCPUが高いほうがいいんですよね?
:09/01/07 23:36
:P905i
:atmsQdpc
#830 [名前未登録]
>>829うん。そだよ〜普通に使うだけならDualでClock高いのが良いよ〜
:09/01/08 00:28
:SH902i
:Hd2O99zw
#831 [名前未登録]
>>829HDDとRAMの容量を増やしても早くなるよ
特にデータ編集とかする場合はHDDの空きは多い方がいい
:09/01/08 03:00
:P903i
:o7yz.CF.
#832 [名前未登録]
イラストレーターとゆうソフトを使うにはどれくらいの容量があればよろしいでしょうか?
:09/01/08 06:28
:SH903i
:NfMzx/Ts
#833 [名前未登録]
:09/01/08 08:55
:P903i
:o7yz.CF.
#834 [名前未登録]
さっきいきなりネットに繋げなくなり
10分ぐらいしたら元に戻りました
原因は何だったんでしょうか?
ちなみにso-netのひかりoneです
:09/01/08 16:53
:F905i
:mXfMcJJY
#835 [名前未登録]
:09/01/08 18:38
:F01A
:dK20e/2Q
#836 [名前未登録]
横幅10センチのデスクトップPCにグラボは挿せますか?
GEフォース9600を購入する予定です
:09/01/08 23:51
:SH901iS
:s4yh2GDQ
#837 [名前未登録]
pc買おうと思ってるんですがオンラインゲームに強いおすすめのpcがありましたら教えてください
:09/01/09 02:32
:D903iTV
:o6UBtef.
#838 [名前未登録]
>>836グラボのこと聞くんなら
マザボとPCケースの種類くらい書かなきゃ答えられない
>>837何のネトゲしたいか知らないが
有名なネトゲはホムペをみれば推奨PCを売ってあるとこに繋がる
それでいいんでない?
推奨PCならほとんどのとこは
そのネトゲのレアアイテムやら武器やらついてくるし
:09/01/09 05:24
:N905i
:.9J/z32k
#839 [名前未登録]
NeroでCDをコピーしようと
しても
読込元と書込先が選択できないため
書き込み速度も設定できません
コピーするには
どうしたらいいでしょか?
:09/01/09 12:30
:SH903iTV
:KCPPntpU
#840 [みLI
]
空のCDに曲を何曲も
入れたいんですが
やり方教えて下さい


_
:09/01/09 12:33
:SH906i
:EvhiAXOo
#841 [名前未登録]
>>839違法コピーは教えると犯罪です
>>840ググればいくらでも出てくるがな!調べる気もないの?人に聞くばかりでなくちょっとは調べろや
:09/01/09 18:52
:SH902i
:ggz1k7rM
#842 [名前未登録]
パソコンがデスクトップの画像でずっと止まってしまいます。1回強制終了させてまた起動させても同じで…壊れたんでしょうか?
:09/01/09 19:39
:SH903i
:n5f5mcUs
#843 [名前未登録]
CPUゎどのくらいあればサクサク動きますか?
:09/01/09 19:44
:P905i
:jHRcZm32
#844 [>゜)m〜E]
>>842エクスプローラーが起動してないのかなー
ctrl+shift+ESCでタスクマネージャを開いてファイルから新しいタスクの作成で『explorer』と入力してオッケー
>>843サクサク動くかは使い方次第だけどデュアルコアで2GHz、メモリ2GBもあれば十分だよ
:09/01/09 21:16
:SH903i
:PG8LzdpE
#845 [歩]
:09/01/09 23:01
:N905i
:R.9h8H3M
#846 [名前未登録]
>>842の者です。
起動させると『問題解決のため…F8(?)を押してください』みたいな文がでてきます。すぐ消えちゃうんですけど…前からドライブC(?)の要領がいっぱいです。って出ててほったらかしにしてたんですけど何か関係あるんですかね?
:09/01/10 00:47
:SH903i
:0d1DsrYY
#847 [>゜)m〜E]
>>846電源入れたらF8連打でセーフモードで起動。起動するようならディスククリーンアップ&チェックディスクしてみて下さい
レジストリのゴミや適当なデータも整理した方がいいですね
:09/01/10 02:16
:SH903i
:jIe1Jsu6
#848 [名前未登録]
>>845用途によって変わる
>>846半年以上使っていないプログラムはドライブDに、1年以上使っていないプログラムは削除してしまいましょう
:09/01/10 14:57
:P903i
:WgmIGCkA
#849 [名前未登録]
フレッツ接続ツールパック インストーラ
ってやつが起動しないんですけどどうすればいいですか?
こんな状態です [jpg/91KB]
:09/01/10 15:30
:P905i
:6kLWvCL.
#850 [名前未登録]
しばらく待てばよろし
:09/01/10 15:47
:W61S
:kLqphOL6
#851 [名前未登録]
30分くらい待ってもなにもないんですけど…
あとIPアドレスの更新ができないってどーゆうことですか?
jpg 90KB
:09/01/10 16:10
:P905i
:6kLWvCL.
#852 [名前未登録]
:09/01/10 17:19
:SH902i
:cjxCos.I
#853 [名前未登録]
今ゎ有線する繋げないです
前のパソコンならできるんですけど今日買ったのだとできないんです
なんか設定ありますか?
:09/01/10 17:40
:P905i
:6kLWvCL.
#854 [名前未登録]
>>792>>1を見ても分からなかったから質問したんです。
もう解決したんでありがとうございました。
:09/01/10 18:24
:N906i
:bOhsh5i2
#855 [名前未登録]
>>849>>851ちょっと調べてあげるからお使いのOSと買ったパソコンの型番分かる?フレッツ光だよな?もち回線通じてない事はないだろうな〜
:09/01/10 20:25
:PC
:1FgxrGNs
#856 [名前未登録]
いないみたいだし少し用事あるからまたくるわ
:09/01/10 21:05
:PC
:1FgxrGNs
#857 [名前未登録]
よくわからないですけど
多分型番はHL90だと思います
OSはWindows XP ホームエディションです
:09/01/10 23:43
:P905i
:6kLWvCL.
#858 [名前未登録]
>>857JBLのアンプしかでてこないじゃねーか!フザケてるのか
メーカー製?買ったならマニュアルないの?
:09/01/11 00:10
:PC
:8dCFlJj.
#859 [名前未登録]
このパソコン自体のマニュアルはないです
Prime PC 取り扱い説明書ならあります
:09/01/11 00:16
:P905i
:GawPzaMg
#860 [名前未登録]
:09/01/11 07:37
:SH906iTV
:RZ5ls1HM
#861 [名前未登録]
有線でする場合になにを設定すればいいですか?
わかりやすく教えてください
:09/01/11 11:11
:P905i
:GawPzaMg
#862 [みゅ☆]
パソコンのメールで無題・無内容(画像だけ送ってもらい文字は何も打ってない空メール)で送られてきたメールの題名のところが[MEIWAKU]となっていたんですがこれは何かわかる方いますか?
なぜこんな文字が?
:09/01/11 11:34
:N906imyu
:PlBxuqNI
#863 [名前未登録]
PCのLANポートにLANケーブルを挿せばいい
:09/01/11 14:09
:SH901iS
:DcAWjmEI
#864 [名前未登録]
LANけーぶりを挿しても
できないんで困ってます
どーすればいいですか?
こんな状態です [jpg/101KB]
:09/01/11 14:39
:P905i
:GawPzaMg
#865 [名前未登録]
ネットに繋ごうとすると
こんなのが出ます
意味がわからず [jpg/93KB]
:09/01/11 15:03
:P905i
:GawPzaMg
#866 [名前未登録]
ノートパソコンで
インターネット回線つないだら
そのつないだ場所でしか
インターネットって使えないんですか

:09/01/11 16:38
:SH904i
:CuQsB46.
#867 [黙示録梶1000slacK.]
:09/01/11 16:44
:W61CA
:KSWHYna2
#868 [名前未登録]
ググればわかるような質問ばっかりだな
:09/01/11 17:27
:P903i
:cVMAiWCw
#869 [名前未登録]
ダイヤルアップとか懐かしすぎる
:09/01/11 18:19
:SH901iS
:DcAWjmEI
#870 [名前未登録]
ダイヤルアップはどうすればいいですか?
:09/01/11 18:21
:P905i
:GawPzaMg
#871 [
]
はじめまして。
MDに入った音楽を、PCに移すことって可能ですか?
:09/01/12 15:51
:P903i
:E0kgIalw
#872 [名前未登録]
:09/01/12 17:20
:N905i
:k/ovmETY
#873 [
]
必要な道具教えてほしいっすm(__)m
:09/01/12 17:44
:P903i
:E0kgIalw
#874 [グリオ信者]
>>870エクスプローラ開いて
ツール→オプション
で正しく設定すればよいと思われる
:09/01/12 20:11
:SO905i
:JecOW7JQ
#875 [名前未登録]
>>873・MDプレーヤー(持ち歩くヤツ)
・PCとMDプレーヤーとを繋げるコード
・MDなんとかってソフト(忘れた)
俺がやってたときはこれ。
よく覚えてないし、あとはググればでてくると思われ。
:09/01/12 22:38
:N905i
:k/ovmETY
#876 [
]
ありがとうございますーm(__)m
:09/01/12 23:51
:P903i
:E0kgIalw
#877 [名前未登録]
IE7を使うとプチフリするんだけど?なぜ?
:09/01/13 04:50
:P906i
:OsoO.7Dw
#878 [名前未登録]
:09/01/13 04:55
:SH902i
:KGP1atX.
#879 [名前未登録]
>>878一時間も考えたんですね
すごいです/////
:09/01/13 10:26
:N705imyu
:LYF0vqgE
#880 [名前未登録]
netbookからiPodに曲入れられますか?
:09/01/13 10:34
:F906i
:KXravEBs
#881 [名前未登録]
左上にある枠の中に検索履歴残るんですが消し方がよくわかりません。デリートキー押しても完全にきえないし、一括で消す方法なら消えますか?
:09/01/13 12:00
:F906i
:sJ3iodFc
#882 [
しゃん]
枠って何?
:09/01/13 12:43
:D904i
:LhUFHIOU
#883 [名前未登録]
最近パソコンの速度がおそいんですが原因はなんですか

:09/01/13 19:10
:SH906i
:.KbB2Fco
#884 [名前未登録]
:09/01/13 19:11
:PC
:Vaah9Rrk
#885 [名前未登録]
>>882なんて言うんだろ…
左上に
┌─────┐
└─────┘
↑こんなんがあって
中に履歴が残る…
:09/01/13 20:59
:F906i
:sJ3iodFc
#886 [名前未登録]
ネットのブラウザの左上と仮定すると、前スレの>>436にあるよ。
インストールしてるツールバーが何かわかんないけど消えると思う。
:09/01/13 21:25
:PC
:Vaah9Rrk
#887 [でりーと
]
でりーと

:09/01/13 21:57
:
:・・・
#888 [名前未登録]
インターネットにつなぐ時ページが表示されるまでにかなりの時間がかかります。パソコンはVAIOでYahooBBの一番早い回線のやつにはいっています
:09/01/13 23:28
:SH906i
:.KbB2Fco
#889 [愛]
パソコンでDVDをコピーしたいんですが、仕方がわかりません

誰か教えてください


:09/01/14 00:07
:SH906i
:ZyvwXQUA
#890 [名前未登録]
IPconfig/relase
やってから
IPconfig/renew
してもIPが取得できないんだがどうすればいい?
:09/01/14 00:13
:P905i
:p.nU8KzQ
#891 [名前未登録]
:09/01/14 01:34
:SH902i
:QnraX0Jk
#892 [名前未登録]
何も作業してないデスクトップ画面の状態で、タスクマネージャーのCPU率が100%になってます…(explore.exeが99%)
IEのver.7をDLして後悔したから、アンインストールしました。
おそらくその直後からの症状かも?
【ググってやった対策】
@コントロールパネルで
不要プログラムの削除
Aインターネットオプションで
履歴、Cookie?削除
Bウィルスバスター
/ウィルススパイウエア検索
治りません。ちなみにネットのウィンドウを2枚目開くと真っ白でフリーズ発声します;(作業容量足りてない?)
だからどこかへジャンプして作業ができません。
:09/01/14 02:33
:L704i
:2.olt1jI
#893 [名前未登録]
↑↑続きです
長くなりましたが
解決方法教えて下さい!
当方PC用語詳しくないので、簡単にお願いします(´・ω・`)
:09/01/14 02:36
:L704i
:2.olt1jI
#894 [黙示録■★]
>>888PCのスペックの問題とか?
>>892うーん。寿命…?
何年も使ってるPCとかは長時間起動してると勝手にいっぱいいっぱいになることあるから年式とスペックを教えて下さいな。
:09/01/14 02:52
:W61CA
:Mokushi■
#895 [マナヒ8◆HU7XfvOYA2]
889
店で売っているよ
イオンとかジャスコとか
大型店ならおいているはずだよ
:09/01/14 09:29
:SH01A
:xZooT81Q
#896 [名前未登録]
>>894回答ありがとう
ございます(PД`q)・゚+.・
【スペック】
2006年大学生協で購入
NEC Lavie
LL750/E
全然買ったばかりです…笑
:09/01/14 09:30
:L704i
:2.olt1jI
#897 [黙示録梶1000slacK.]
>>896うーん。おかしいなぁ。
エクスプローラを終了させてまた作成してみました?
それでもダメならちょっと私じゃ分からないです。。。
:09/01/14 11:02
:W61CA
:uBM.8Zxo
#898 [名前未登録]
>>896多分ですがインストールしたIE7が完全にアンインストールされていないから起こる現象みたいで似たような事起こっている方がいるみたいです。
解決するにはレジストリから削除しなきゃいけないものがあるみたいなんです。きればもう一度詳しく書いてる方をググって頂きたいです。
削除するレジストリ書いてもいいですが間違っていたら怖いので…ちなみに、IE7 異常で検索したら詳しく書いてる方いました。
:09/01/14 12:17
:SH906i
:cU0UISLw
#899 [名前未登録]
IEだけ削除ってXP以降のOSでもできるの?
わかんねーならもうOS再インスコしちゃえよ
:09/01/14 18:58
:922SH
:iaGSJEvA
#900 [名前未登録]
:09/01/14 21:38
:SH902i
:QnraX0Jk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194