【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】8回線目
最新 最初 全 
#204 [名前未登録]
>>203スキャナーが付いてる複合機プリンターじゃなきゃ無理です
:09/02/20 17:43
:W61CA
:OrGFQPKg
#205 [さや]
普通のプリンターじゃ駄目なんですよね

ありがとうございます。
:09/02/20 17:52
:P906i
:d6bk.2IE
#206 [ちぃちゃん]
すいませんが質問させて下さい


今度初めてパソコンを買う予定なんですが配線とかを繋いでいただくのにいくらぐらいかかりますか

うちにゎ固定電話がない状態何ですが


お答えを頂けるとうれしいです

無知ですいません

:09/02/20 19:32
:F905i
:Wke9BAh6
#207 [☆〃]
質問お願いします(・・;)
借りてきたCDをCD-Rに移しました。
パソコンではCD-Rの曲を聞けるのですが、自動車のオーディオでは聞けませんでした。
この場合はどうしたらいいでしょうか?
:09/02/20 21:23
:P904i
:iBb0Nr56
#208 [名前未登録]
>>207車のオーディオがCD-Rに対応してない場合もある。
俺の車もCD-RWが聞けない。
:09/02/20 22:20
:PC
:F9dJkAdk
#209 [名前未登録]
:09/02/21 06:39
:N02A
:Byzs4i9g
#210 [名前未登録]
>>209ミュージック用に焼いてもCarオーディオが古いタイプだとCD-Rは聞けないモノがあります。
>>207CarオーディオがCD-Rに対応しているかどうか調べた方がよろしいかと…
:09/02/21 10:02
:SH906i
:Zb./RrTY
#211 [名前未登録]
質問です!
VistaのCMでデスクトップ真っ暗でウィンドウを
かさねて表示してるのありますよね?
あれはどうやればできますか?
説明書読んでもわからないので
お願いします!!
:09/02/21 15:05
:PC
:wtFFKIdA
#212 [名前未登録]
質問です。
今までノートパソコンを使用していましたが昨日自作PCを組みました。
回線は光でルーターはバッファローの無線LANです。(54Mbps)
自作PCの問題で無線LANはバッファローのUSB無線子機(54Mbps)を外付けする形にしたのですが電波が非常に悪いんです。
今同じ場所でノートパソコンと自作PCの方を立ち上げて回線数値を見ているのですがノートパソコンでは無線LANが内蔵型で回線速度も常に54Mbpsを維持しています。自作PCの方は18〜48Mbpsと非常に不安定な状態です。(基本は24Mbps)
外付けの無線子機を1000円で買ったのですが無線子機に問題があるのでしょうか?それとマザーボードをLANポート付きのに買い換えた方がよろしいのでしょうか。
文章がおかしな所もあり長文で申し訳ないのですがどなたかご意見の方お願い致します。
:09/02/21 15:12
:W56T
:eNb79tJc
#213 [名前未登録]
>>211Windowsボタン(左下のCtrlとAltの間)+Tab
Tabをおせば次のに切り替わる
:09/02/21 18:27
:PC
:Q.g9qn/E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194