【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】8回線目
最新 最初 全 
#211 [名前未登録]
質問です!
VistaのCMでデスクトップ真っ暗でウィンドウを
かさねて表示してるのありますよね?
あれはどうやればできますか?
説明書読んでもわからないので
お願いします!!
:09/02/21 15:05
:PC
:wtFFKIdA
#212 [名前未登録]
質問です。
今までノートパソコンを使用していましたが昨日自作PCを組みました。
回線は光でルーターはバッファローの無線LANです。(54Mbps)
自作PCの問題で無線LANはバッファローのUSB無線子機(54Mbps)を外付けする形にしたのですが電波が非常に悪いんです。
今同じ場所でノートパソコンと自作PCの方を立ち上げて回線数値を見ているのですがノートパソコンでは無線LANが内蔵型で回線速度も常に54Mbpsを維持しています。自作PCの方は18〜48Mbpsと非常に不安定な状態です。(基本は24Mbps)
外付けの無線子機を1000円で買ったのですが無線子機に問題があるのでしょうか?それとマザーボードをLANポート付きのに買い換えた方がよろしいのでしょうか。
文章がおかしな所もあり長文で申し訳ないのですがどなたかご意見の方お願い致します。
:09/02/21 15:12
:W56T
:eNb79tJc
#213 [名前未登録]
>>211Windowsボタン(左下のCtrlとAltの間)+Tab
Tabをおせば次のに切り替わる
:09/02/21 18:27
:PC
:Q.g9qn/E
#214 [匿名」]
おすすめの無料音楽サイトの名前教えて下さい
:09/02/21 22:09
:PC
:bZ33CRUM
#215 [名前未登録]
>>206委託する業者に聞かないとこっちからじゃ分からないです。
>>211Aeroはvista home premium以上のOSしかないのでbasicなら諦めてください。
:09/02/22 01:57
:W61CA
:3xSYbd5Q
#216 [名前未登録]
>>212自作したPCは作った本人しか分からないですよ。
内蔵LANの方が比較的安定はするみたいなんですが詳しい原因は分からないです。
:09/02/22 02:05
:W61CA
:3xSYbd5Q
#217 [212]
>>216レスありがとうございます。
そうですか、自分の家では有線は厳しいので困っています。
私も内蔵LANの方が安定してると知り合いに聞かされたので購入するか検討中です。
とりあえず可能性のある箇所から試していこうと思います。
:09/02/22 15:09
:W56T
:0OOQ0sK.
#218 [名前未登録]
パソコン初めて買ったんですけど自分のメールアドレスはどうやって作るんですか?
@のうしろはなんて入力したらよいのですか!?
:09/02/22 16:08
:SH905i
:fqmsC1Zw
#219 [名前未登録]
:09/02/22 16:40
:PC
:Fc8Vaz/.
#220 [名前未登録]
:09/02/22 18:02
:F01A
:pzDrOBuI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194