【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】8回線目
最新 最初 全 
#569 [名前未登録]
>>567起動が遅い原因はいくつかありますがウィルスにも感染していなくパソコンに不具合もないならば、パソコンのメモリ不足とか常駐プログラムが多いとかじゃないですかね?
メモリを増やしたり常駐プログラムを無くしたりすれば少しは改善されるのでは?
:09/04/09 15:58
:SH906i
:lrlHewkY
#570 [さっちゃん]
>>569さん
ありがとうございます!
パソコンの事あまりよくわからないのですが、
メモリを増やすにはどうしたらいいでしょうか?
また、常駐プログラムを無くすとありましたが
どの事でしょうか??
面倒くさい質問すみません…。
:09/04/09 17:08
:PC
:e2PVPMHc
#571 [名前未登録]
>>570パソコンあけて中に買ってきたメモリをさすだけ。
メモリ 増設でググれ
タスクマネージャで見れるけど多分わからないだろうね。いらないファイル削除したりで若干変わるだろうけど。
:09/04/09 18:57
:PC
:qO7NB182
#572 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
:09/04/09 20:38
:W61CA
:7uaXYUdI
#573 [ナーサリィ]
圧縮してクリーンアップするだけでも多少軽くなるやろ
:09/04/10 00:36
:SH704i
:5FuN561M
#574 [名前未登録]
動作速度早くしたいならメモリ買うのが一番手っ取り早い
最大容量まで増やせばだいぶ早くなる
:09/04/10 03:36
:P903i
:M4Zo/mLg
#575 [ゆ]
パソコンのモニターでPS2ってできますか??
できるならなにが必要ですか?
:09/04/10 12:51
:N905i
:THKLzbK6
#576 [名前未登録]
>>575モニターに三色コード繋げばおk
三色コードの穴がない場合は変換プラグがいる、があまり売ってない
:09/04/10 13:33
:P903i
:M4Zo/mLg
#577 [ToT)◆fzSbT1SCP2]
Vistaの事でお聞きしたい事があります。
パソコンが起動しないため仕方なく、中古のHDDを(OSは無し)買いました。12F押してCDから起動してVistaをインストールしました。
そしたら、音が出ません
オーディオ出力 デバイスをインストールはどこで出来ますか。ネットとか電気屋ではどのようなソフトをかえばいいですか?
:09/04/11 19:02
:SH01A
:yowB9MZQ
#578 [シ光]
皆さんはじめまして
シ光と言います(^^)/
PC初心者です^^;
いきなりですが最近オークションでPC買ったんで(まだ届いてません)インターネットをダイヤルアップと言う方法で繋ぎたいんですがどうすればいいですか??
何か必要な物とかありますか??
:09/04/12 00:05
:D903i
:f4roDH2M
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194