【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】8回線目
最新 最初 全 
#401 [名前未登録]
>>398そんなことわざわざ書くお前は器が小さそうだな
:09/03/17 10:24
:P903i
:LbSNZidI
#402 [名前未登録]
>>393DVDの再生ソフトが入ってないとか?
コーデックがないとか?
:09/03/17 10:48
:F906i
:DxBotF5w
#403 [れお]
:09/03/17 18:29
:D704i
:OINGH0Jw
#404 [名前未登録]
あげa
:09/03/20 18:05
:PC
:IqvKHLu.
#405 [◆ii.I.Ii.II]
あげー
:09/03/20 18:08
:N705imyu
:WFLcURzw
#406 [名前未登録]
パソコンが固まったり起動が遅いんですがどうしたら早くなりますか
:09/03/21 07:23
:P702iD
:g.FigJWk
#407 [プースカ◆qL2U/ObgEI]
リカバリ
:09/03/21 10:08
:P01A
:q9Hq0aak
#408 [名前未登録]
・メモリを増やす
・いらないファイルを削除
・ごみ箱を空にする
・常駐ソフトを止める
・常駐ソフト削除
・リカバリ
・定期的にメモリお掃除
・軽いOSにする
・いらないフォント削除
・起動ドライブをSSDにする
・回転速度の早いHDDにする
・OSとその他ファイルを別のドライブにする
・デフラグ
とか
:09/03/21 12:00
:P906i
:DRTOiwlE
#409 [名前未登録]
リカバリてなんですか
:09/03/21 22:32
:P702iD
:g.FigJWk
#410 [名前未登録]
ググれ
:09/03/22 07:43
:SH01A
:6e024JnU
#411 [モモエリ◆p3.HIPHOP.]
質問させて頂きます。
メモリ2Gでグラボ512MBだと大体のゲームは動きますかね??
:09/03/22 08:45
:SH904i
:FxNMYDLQ
#412 [通りすがり]
質問させて下さい。
昨日エクスプローラー7から8にしたんですが、エクスプローラーに接続するとノートンのフィッシング対策が勝手に×(オフ)になるんですが、どうすれば改善されますか?
VAIO、XPです。
PC詳しくないのでお願いします(>_<)
:09/03/22 09:21
:SH901iC
:3F1K7D36
#413 [プースカ◆qL2U/ObgEI]
:09/03/22 12:12
:P01A
:I9FF4FKE
#414 [名前未登録]
いま使ってるpcがデスクトップでそれと別にもう一台ノートがあります。
外出先でノートを使いあるファイルを作ったとします。そしてそれを保存したら家にあるデスクトップのpcに保存されるような接続ってできますか?
もしくは、外出先に持ってきているノートを使い、家にあるデスクトップに入ってるファイルをノートで見たりなど・・・・
:09/03/23 03:35
:PC
:dCzP6hxU
#415 [名前未登録]
そんなことする必要性があまり感じないが。
:09/03/23 17:29
:D904i
:Jd9Z8Zgo
#416 [名前未登録]
>>414同じネットワーク上なら可能だけど、ネットワーク外だとどうだろ。
フラッシュメモリなども持ち歩いて更新保存するだけではダメなの?
:09/03/23 19:53
:PC
:GRZgCmCY
#417 [アジアン]
質問です。出張先でPC使いたくて持って行ったんですが、ホテルでAIR NAVIGATORのCDーRを借りて接続したらアカウント制御って出たんですけど実行したら危険ですか?
:09/03/23 19:56
:F906i
:aB/wCXNI
#418 [名前未登録]
DNSが停止しているってなったのですがどうすればいいのでしょうか?
:09/03/24 00:21
:W51SA
:P/hpGY8M
#419 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>412ノートン側が対応してないからかも。。。
IE8がまだβ版なので完成品が出るまでは対応しないと思うのでIE7にダウングレードするのを薦めます。
:09/03/24 01:53
:W61CA
:sR421f8k
#420 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>417借りたCDで問題が起こればホテル側に訴えればいい話。
:09/03/24 01:55
:W61CA
:sR421f8k
#421 [名前未登録]
昨日実家に引っ越してきて
インターネットやろうと思ったら
Yahooとかのページが開けないんですよ
回線の設定の仕方とか教えてください。
:09/03/24 02:20
:D705i
:VGfw23Io
#422 [名前未登録]
携帯でもPCでも2ちゃんねる観覧したり書き込みするとIP抜かれるって本当ですか?
:09/03/24 05:38
:SH905i
:uYLs27j.
#423 [通りすがり]
>>419なるほど、回答ありがとうございました(^O^)
:09/03/24 10:09
:SH901iC
:8jCNTbHs
#424 [あゃ
]
:09/03/24 11:44
:SH905i
:bBPeS/Yc
#425 [あゃ
]
どなたか知りませんか


:09/03/24 11:52
:SH905i
:bBPeS/Yc
#426 [名前未登録]
ただエクセルを開いただけなのですがあまりに起動が遅かったのでpc本体電源を落としたり回線ひっこぬいたりしたのですが固まったりまま画面が変わりません電源を落としたはずなのに電源も堕ちてくれずに画面はエクセルのままです…
どうしたらいいですか
ついでにノートです
:09/03/24 13:04
:P702iD
:cv2SYqKA
#427 [あゃ
]
あげてみます

:09/03/24 13:30
:SH905i
:bBPeS/Yc
#428 [名前未登録]
>>424アニメが見たいならyoutubeでみたら

?
:09/03/24 13:33
:P702iD
:cv2SYqKA
#429 [あゃ
]
実写版の映画のやつなんです


:09/03/24 13:41
:SH905i
:bBPeS/Yc
#430 [名前未登録]
探したら実写もあるんじゃない?
:09/03/24 13:45
:P702iD
:cv2SYqKA
#431 [あゃ
]
一応探したり検索もしたんですが予告編とかインタビューしかでなくて

:09/03/24 13:48
:SH905i
:bBPeS/Yc
#432 [名前未登録]
>>422確かメール欄に何か書いて投稿したらIP表示されたような…
でもIP抜かれたりはまずない
そもそも2ちゃんねるはそんな危ないサイトじゃない
>>426修理に出せば?
:09/03/24 17:29
:P903i
:e0SvxFYo
#433 [名前未登録]
>>426ていうかパソコンをそんな乱暴に扱うから…
スペックが低ければ時間かかって当然
:09/03/24 17:33
:P903i
:e0SvxFYo
#434 [名前未登録]
:09/03/24 18:52
:SH905i
:uYLs27j.
#435 [名前未登録]
BDの仮想ドライブインストールしました。
これって、レンタルのBDを入れても、見れるのでしょうか?
:09/03/24 21:50
:P905i
:mVj8GX9.
#436 [名前未登録]
@chorus.ne.jpに似ているメールアドレスで正式なものはなんですか?分かりにくくてすいません。
:09/03/24 23:27
:W53H
:mRNRj3.o
#437 [名前未登録]
>>435入っているドライブによってはマウントできない
あと.nrg(だっけ?)ファイルは無理らしい
>>436ドメインの事を言ってるの?
それならググって調べてください
:09/03/24 23:44
:P903i
:e0SvxFYo
#438 [初心者]
はじめまして。
パソコン初心者です

ネットに繋いでると「iexplorer.exe」に問題が発生したため…って出てきて繋げないんですが,これって何なんでしょうか??
また自分で直す方法はあるんでしょうか??
教えてください。
:09/03/25 10:49
:N905i
:g657u.vs
#439 [ま]
パソコンを他の方に譲るのですが、最初に購入した時の状態に戻すのはどうやるのでしょうか?
:09/03/26 00:49
:N02A
:H/iSN0hk
#440 [穹]
PCでインターネットに繋げようとアイコンをクリックするのですが、砂時計マークが出た後に何も起こりません。
インターネットのページがでないんです。
これはどおいう事なのでしょうか?
後、自分で直すことは可能ですか?
分かる方がいたらお答えよろしくお願いします。
:09/03/26 21:45
:SO903i
:h73.Yb02
#441 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>421契約した際にもらった書類に設定に必要な情報が入ってます。
:09/03/26 23:49
:W61CA
:O0.qc.P2
#442 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>438エラー表示が出たときに解決方法も出ないですか?
IEの問題はほかのブラウザを使うか再インスコするくらいしかわからないです。
>>439何だったかCD-ROM入れて初期化してた気がするけど、ディスクフォーマットとか出来そうな気がする。
>>440いつ頃なのか窓すら開かないのかもう少し詳しくお願いします。
:09/03/26 23:56
:W61CA
:O0.qc.P2
#443 [名前未登録]
>>438貴方が書いた文(ie〜問題が発生まで)をGoogleで検索すると沢山解決方法が出てきます。参考にされてはいかがでしょうか?
もちろん携帯からでも見れますよ。
:09/03/27 00:36
:SH906i
:GtHxuWjg
#444 [穹]
>>442様
いつ頃というと、1週間ぐらい前に突然繋げなくなったんです。
窓すら開けません。
いくらアイコンを押しても、反応が無いんです。
よろしくお願いします。
:09/03/27 11:48
:SO903i
:dE9xpL9w
#445 [ガチ〜]
4月に大学生になるんですが
ノートパソコンって必要ですかね

:09/03/27 12:40
:F905i
:3PzhXU/c
#446 [初心者]
>>442様
それが出てくるだけで直し方とかは何も出てこないです
>>443様
調べてみたんですがどの直し方で直せばぃぃのか分かりません

もぉちょっと頑張って探してみます

:09/03/27 19:01
:N905i
:.zXRn0ss
#447 [名前未登録]
>>445正直あったほうが何かと便利。
大学内でも自由に使えると思うからお好きな方を。
:09/03/27 19:24
:PC
:aui78Mhw
#448 [名前未登録]
>>446えっ!?どの解決方法も似たようなやつでしたよ?
確かマイクロソフトのページにも解決方法が載っていたと思うのですが…
:09/03/27 23:45
:SH906i
:GtHxuWjg
#449 [覇王◆Hao//Jg3eU]
音楽を消そうと思ってもエラー(他の人またはプログラムによって使用されています)ってなってゴミ箱に入らないんですが…
なにもプログラムは使っていないのに…
:09/03/28 04:38
:W63CA
:TkA.Cy6.
#450 [じゃむ]
ノートパソコンて今安いのどんくらいですかね??(`・ω・´)
:09/03/28 04:45
:F706i
:YVj4ONQQ
#451 [覇王◆Hao//Jg3eU]
ちなみにコマンドプロントでの削除も試したのにダメでした…
:09/03/28 04:54
:W63CA
:TkA.Cy6.
#452 [覇王◆Hao//Jg3eU]
>>450イーモバイルをつければ100円だけどやめた方がいいかと…
新品なら50000円あればいいかと…
:09/03/28 04:56
:W63CA
:TkA.Cy6.
#453 [名前未登録]
:09/03/28 10:05
:SH906i
:rQgaWQpI
#454 [グリオ信者]
:09/03/28 21:24
:SO905i
:0XkqFuuM
#455 [グリオ信者]
>>450パソコン工房とかで
カスタマイズでオーダーしろ
:09/03/28 21:26
:SO905i
:0XkqFuuM
#456 [名前未登録]
メサニ〜とかいうおそらく中国あたりのウイルスにかかってしまったようなのですが、どう対処したらいいでしょうか?
:09/03/28 22:16
:SH902iS
:MEit7CWM
#457 [みるき-]
とりあえずウィルス対策ソフトで駆除
:09/03/28 22:32
:SH906iTV
:jq4oZaa6
#458 [名前未登録]
回答ありがとうございます。
ウイルス対応ソフトはどういったのがいいとか、これがオススメとかありますか?
:09/03/28 22:35
:SH902iS
:MEit7CWM
#459 [プースカ◆qL2U/ObgEI]
>>455BTOね(^_^;)
俺はフェイスがいいと思うな(^_^;)
:09/03/29 05:31
:P01A
:urLdnuyo
#460 [みるき-]
>>458ノートンとかオススメ
無料なら
avastがいいかな。
:09/03/29 06:25
:SH01A
:KnDBbcPg
#461 [名前未登録]
値段から言えば…
ウイルスセキュリティ(ソースネクスト)
ウイルスバスター
ノートン
ですけど

私はソースネクスト関係で色々買ってます

:09/03/29 07:58
:F01A
:mR9WERg2
#462 [名前未登録]
おはようございます。
重ね重ね質問失礼しますが、それらはどこで買うのがいいのでしょうか?
また相場はいくらくらいとなっていますか?
:09/03/29 09:51
:SH902iS
:gaVBPtlI
#463 [みるき-]
とりあえず無料のavastをダウンロードしよう。
:09/03/29 10:34
:SH01A
:KnDBbcPg
#464 [名前未登録]
わかりました。
パソコンで検索次第ダウンロードしてみます。
わからないことがあったらまた来ますのでその時はよろしくお願いします。
:09/03/29 13:41
:SH902iS
:gaVBPtlI
#465 [名前未登録]
avastダウンロードしてみたのですが
再起動→英語がたくさんの青い画面になってよくわからないのですが、この画面では何をすればいいのでしょうか?
:09/03/29 14:24
:SH902iS
:gaVBPtlI
#466 [みるき-]
英語の写メを見せてください

:09/03/29 14:39
:SH01A
:KnDBbcPg
#467 [名前未登録]
とりあえず普通の画面に戻してみたのですがスタートの場所でフリーズしてしまうのでまた動き出したら載せてみます。
親切にしていただきありがとうございます。
:09/03/29 14:48
:SH902iS
:gaVBPtlI
#468 [名前未登録]
パソコンを起動した時の音すら鳴らないのですがフリーズするのと何か関係があるんでしょうか…?
:09/03/29 14:57
:SH902iS
:gaVBPtlI
#469 [名前未登録]
印刷しようと思ったら
印刷機?に電源が入りません

オフラインになっています。と出ます

どうやったらできますか?
:09/03/29 15:01
:P01A
:HDEsfKJY
#470 [名前未登録]
>>469パソコンにプリンターがちゃんと接続されているか、コンセントは入っているか等の確認は全てされましたか?
プリンターの取説も読みましたか?
:09/03/29 15:36
:SH906i
:2G1np36o
#471 [名前未登録]
>>470コンセントとか全部見ました

前まではちゃんとできていて
急にできなくなったんです


:09/03/29 15:56
:P01A
:HDEsfKJY
#472 [みるき-]
プリンターにちゃんと電源入ってますか?
:09/03/29 17:07
:SH01A
:KnDBbcPg
#473 [みるき-]
>>468関係あるかどうかはわからないですね

とりあえず、avast起動できますか?
:09/03/29 17:09
:SH01A
:KnDBbcPg
#474 [名前未登録]
>>462はっきり値段覚えてなくて

順に…
3000円?
6〜7000円??
1万円???
電気屋・

shop等に売ってます。
:09/03/29 17:22
:F01A
:mR9WERg2
#475 [名前未登録]
:09/03/29 17:29
:P01A
:HDEsfKJY
#476 [みるき-]
電源つかないのから故障かも,,,,修理に出すか新しいの買うかのどっちかかもしれません


:09/03/29 19:01
:SH01A
:KnDBbcPg
#477 [なち]
Macのホワイトとアルミの違いを教えてください

アルミの方が高いのですが、どっちを買うべきか悩んでます

:09/03/29 19:19
:SH905i
:yq6sV5KE
#478 [名前未登録]
:09/03/29 21:08
:P01A
:HDEsfKJY
#479 [名前未登録]
avastの起動すら出来ないので修理機関に出してみた方がいいでしょうか?
:09/03/29 21:23
:SH902iS
:gaVBPtlI
#480 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
:09/03/30 02:03
:W61CA
:YJCMrBmA
#481 [プースカ◆qL2U/ObgEI]
>>477言いたい事がよくわからないな(^_^;)
ホワイトとアルミってケースの事?
アルミなら俳熱に優れてるから3Dゲームや動画エンコードするとき熱がこもらなくていいと思う(^_^;)
:09/03/30 03:54
:P01A
:euM6iIH.
#482 [みるき-]
:09/03/30 06:04
:SH01A
:OC6wXS0I
#483 [穹]
>>480様
フリーズって何ですか?

あと、それってなおせますか?

質問ばかりすみません

よろしくお願いします。
:09/03/30 10:22
:SO903i
:LddMZOyM
#484 [み◆Mikado..LI]
>>480俺も似たようなこと
あったけど
ウィルスでした
ブラウザが使えなくなる
厄介もの
>>483ウィルス駆除ソフト
あるなら一度スキャンを
もしくは
IE自体がおかしいかも
しれません
IEをベースとしない
ブラウザがあれば
それを使って
IEを再インスコお薦めします
:09/03/30 10:39
:N01A
:oyvNYOyc
#485 [名前未登録]
セーフモードでの起動、いけました。
そしてavastを起動したらいいのでしょうか?
:09/03/30 10:53
:SH902iS
:PQSkHKZ6
#486 [名前未登録]
初めまして
CD-ROMを使おうとするとスクリプトエラーと表示されます
調べたのですが、原因がよく分かりません
どうすれば表示されなくなりますか?
無知ですいません(´・ω・`)
:09/03/30 13:14
:D904i
:aaxJaPzs
#487 [名前未登録]
インターネットラン附設で無料で使用できるっていう寮に入るんですが、有料のサービスを使わない限りはどんなに使っても無料でインターネットできるんですか?
全くの初心者なんで教えてもらえるとありがたいです
:09/03/30 13:18
:SH704i
:L8r7LyDc
#488 [穹]
>>484様
ウイルスですか

そのウイルスは、インターネットのブラウザだけ…というものなんですかね;;
インターネット(メールも出来なくなってたんです)以外、他は普通なんですけど…
:09/03/30 14:37
:SO903i
:LddMZOyM
#489 [◆Mikado..LI]
>>486アプリケーション内の
エラーかな?
内容を詳しく
お願いします
>>487携帯のパケホ同様に
通信費は定額です
大家さんに
聞くのが吉かもです
>>488ウィルスとは断定
出来ません
あくまで可能性です
ネットワーク環境に
不具合が生じてる
可能性が高いので
下手にいじるよりは
プロバイダーに
問い合わせた方が
無難かと思います
:09/03/30 16:29
:N01A
:oyvNYOyc
#490 [穹]
:09/03/30 17:19
:SO903i
:LddMZOyM
#491 [名前未登録]
>>489お返事ありがとうございます!(;O;)
CD-ROMを使おうとするとHandler not defined
スクリプトエラー。継続しますか?
と表示されます。
"はい"を選択してもまた同じ表示が出ます。
:09/03/30 17:57
:D904i
:aaxJaPzs
#492 [名前未登録]
>>489定額制なんですか
知りませんでした
大家さんに聞いてみます
ありがとうございました
:09/03/30 18:33
:SH704i
:L8r7LyDc
#493 [みるき-]
:09/03/30 19:27
:SH906iTV
:OC6wXS0I
#494 [名前未登録]
正規品なのに低価格のパソコンって普通のパソコンと何が違うんですかね?
:09/03/30 20:29
:N02A
:p0MlMoME
#495 [でりーと
]
でりーと

:09/03/30 22:37
:
:・・・
#496 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>494同じスペックで値段に差が出るとしたら入ってるソフトが少ないとか購入後のサービスが無いとか。
あとはいろんな業者を介してないとか。
別に欠陥品というわけでは無いので安心していいと思いますよ。
:09/03/31 00:15
:W61CA
:FCKhKkwo
#497 [帝■★]
>>491ちょっと調べたところ
「定められないハンドラー」
という意味でした。
たぶん、そのCD-ROMの中身か
その再生する機能のどちらかが
相性悪いのかな と思います。
ちゃんとした答え出せなくて
申し訳です。
>>492家賃の一部が
プロバイダーとの契約料
とか言われると思います。
>>496乙ですー
:09/03/31 00:42
:PC
:MikadoET■
#498 [|:3ミ]
テスト(*^_^*)
:09/03/31 07:23
:PC
:epgft0iE
#499 [名前未登録]
>>497わざわざ調べて頂いてありがとうございます( ^ω^)
やっぱり相性が悪いんですかね?
他のCD-ROMは使えるか
一度試してみます!
ありがとうございました∩・ω・∩
:09/03/31 09:07
:D904i
:/4613VWs
#500 [名前未登録]
>>496そういうこと何ですか

ありがとうございますm(__)m
平均的な価格(ノートパソコン)
っていくらぐらいなんですかね?
:09/04/01 09:34
:N02A
:ygg10MYs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194