【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】8回線目
最新 最初 🆕
#733 [名前未登録]
>>731
とりあえずセーフモードで起動するか試してみて。
セーフモードの起動ボタンはPCによって違うから取説みて。

それで起動できなかったら
HDDが逝ったかメモリーが逝ったかの可能性高いから
修理だすなり自分で交換するなりしなけりゃならん。
聞くくらいだから修理だしたほうが確実だろうけど。

⏰:09/05/10 22:52 📱:N905i 🆔:PYDevOvU


#734 [名前未登録]
>>731
必要なソフト等があればバックアップもお忘れなく!!

>>732
試した事が無いけど
可能ならUSB・SD等で入るけど、移動不可とかファイル制限等があれば多分無理!!
仮に入って又に入れても着信不可になります。

⏰:09/05/10 23:15 📱:F01A 🆔:XPcXXpN2


#735 [名前未登録]
>>731
ちょい調べてみたけど

>PAGE_ FAULT_IN_NONPAGED_AREA
これがでてるってことはメモリに欠陥がある可能性が高いぽい。
セーフモードで起動しないなら
メモリを1枚ずつ抜いて試したり交換して試したりしなきゃならんな。
初心者でもわりと簡単にできる方だけど
やっぱ修理出す方がいいかも。

⏰:09/05/10 23:33 📱:N905i 🆔:PYDevOvU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194