【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】8回線目
最新 最初 全 
#77 [名前未登録]
:09/02/02 22:41
:PC
:f05wVQRc
#78 [める]
WindowsVistaのパソコンを使っています。
デザインを
WindowsVistaベーシック
にしているのに、すごく反応が遅いんです。
なぜでしょうか?
解答お願いします。
:09/02/03 01:11
:N906imyu
:/8beAUf.
#79 [名前未登録]
:09/02/03 01:43
:P903i
:3h5R4Jhc
#80 [名前未登録]
>>60とりあえずアップピップレートでググれよ
大体状況すら明記されてないのにそんな踏み込んだ質問されても困る
せめて何のソフト使ってるかぐらい書け
:09/02/03 01:46
:P903i
:3h5R4Jhc
#81 [める]
>>79ありがとうございます。
スペック確認ということは、要領を確認したらいいんでしょうか?
元々Vista内臓のパソコンを購入したので、Vistaの必要スペックはあると思います。
:09/02/03 02:27
:N906imyu
:/8beAUf.
#82 [名前未登録]
>>81CPUとメインメモリを教えて。
マイコンピュータを右クリック→プロパティ
で見れるはず。
vistaを起動するのに必要なスペックはもちろんあるはずだよ。ただ必要最低限のスペックしかないんなら何をするにも遅くなっちゃうよ。
:09/02/03 02:45
:W61CA
:fCheAM0U
#83 [名前未登録]
質問お願いします

カボスで曲落としてメディアプレーヤーで聞きたいんですが、カボスでダウンロードしてからの操作が分かりません

誰が教えて下さい

:09/02/03 07:38
:P905i
:8Zm9ocAc
#84 [名前未登録]
>>80説明不足だったようですいません。
使ってるソフトはニコニコムービーメーカーです。他に何を使ったら良いのか分からなかったので…
以前アップビップレートでググったのですが、なんか計算式が出てきて本気で訳分かりませんでした´`;
重いから駄目なのか?と思って出来るかぎり(画像や音を変換したりして)軽くしたんです。でも全くで…
そのアップビップレートてのは何か変換とかして小さく出来ないのでしょうか…?
出来るのでしたらソフトや方法を教えていただきたいです。
ニコニコやようつべにうpされてる動画は自分が作ったのより遥かに重そうなのにアップビップレートは規定にちゃんと収まってるようですなんですよね…
説明出来てるでしょうか…ゆとりなもので、まとめるのが下手です;
この際必要なソフトは何でもインストールしようと思ってるのでどんな方法でも嬉しいです
長文失礼しました。
:09/02/03 09:35
:SH902iS
:oVUsGuIw
#85 [名前未登録]
Vista使ってます。
画像が粗くて汚いんですが、なぜでしょう?
心当たりのある方、ご教示ねがいます!
:09/02/03 10:56
:SH905iTV
:WwatbLpM
#86 [名前未登録]
>>83ググれ
>>84とりあえずヘルプ見て調べる
つうかニコ動に投下するつもりで動画編集してるなら、それ専門の情報サイトはいくらでもあるからググって調べてみな
>>85とりあえず状況
:09/02/03 16:23
:P903i
:3h5R4Jhc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194