【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】8回線目
最新 最初 🆕
#889 [名前未登録]
>>887
トロイ乙w

c:\WINDOWS\system32はシステムファイルの1つだから、削除するとWindows起動できなくなる。

レジストリいじればウイルス削除できる。以下のサイトを参考に
support.microsoft.com/..

一応誤検出の可能性も考えて、先にc:\WINDOWS\system32をウイルスバスターでオンラインスキャンした方がいいかな(アテにならんかもしれんが)
Trojanもしくはwormが検出されたならウイルス感染してるから、上記サイトの手順通りにレジストリ操作で削除。バックアップを忘れずに
ウイルス検出されないならavastの誤検出の可能性もあり

⏰:09/06/02 13:06 📱:P903i 🆔:te5dXnDw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194