【総合】iPod × iTunes Part3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#6 [名前未登録]
Q.本体に書いてある容量より、情報に書いてる容量が少し少ないのですが。
A.システムなどに使われるので多少少なくなります。
:09/03/23 18:33
:PC
:YQ9wZotI
#7 [名前未登録]
Q.iTunes とはなんですか?
A.iTunees はiPod の同期などに使う。
Q.どうやって入手するのですか?
A.Appleの公式サイトでダウンロードすることができます。
Q.どうやってCDの曲をいれるのですか?
A.PCにCDを入れて、右下にあるインポートをクリックします。
Q.どうやってDVDの動画をいれるのですか?
A.iTunesではDVDのディスクから直接動画を取り込むことはできません。他のソフトを利用して動画を取り込みましょう。
Q.CDを入れても曲名が自動ででてきません。
A.インターネットに繋がっていないか、曲名がデータベースにないなどの可能性があるので確認しましょう。
:09/03/23 18:34
:PC
:YQ9wZotI
#8 [名前未登録]
Q.曲名(アーティスト名・歌詞など)はどうやっていれるのですか?
A.マウスを右クリック→プロパティで変更できます。
Q.曲名などは1曲1曲変更していかなければならないのでしょうか?
A「Ctrl」ボタンを押しながら、あるいは「Shift」を押しながら曲を複数選択することで、一気に曲を選択することができます。
Q.プレイリストはどうやって作るのですか?
A.ファイル→新規プレイリストでつくることができます。
Q.音質を良くするにはどうすればいいですか?
A.編集→設定を開き、一般タブからインポート設定を開きます。そのインポート方法と設定を変えることで変更できます。
Q.AACをMP3に変えることはできますか?
A.インポート設定をMP3(変えたいファイル)にし、変えたい曲を右クリックし「MP3(変えたいファイル)バージョンを作成」をクリックします。
:09/03/23 18:35
:PC
:YQ9wZotI
#9 [名前未登録]
Q.AACからMP3に変換したところ、音質が悪くなったような気がします。
A.AACやMP3などのファイルは音源を圧縮したファイル(非可逆圧縮)ですので、変換するたびに音質が落ちていきます。
Q.歌詞は自分で入力するしかないのでしょうか?
A.自動で歌詞を設定するフリーソフトがあります。
Q.アートワーク(ジャケット)は画像を検索したり、スキャナを利用して取り込まなければなりませんか?
A.自動でアートワークを設定するフリーソフトがあります。
:09/03/23 18:35
:PC
:YQ9wZotI
#10 [ぱけ放題]
:09/03/23 19:15
:N01A
:zCh5Qmdo
#11 [名前未登録]
:09/03/24 01:37
:F905i
:/nN.cR/k
#12 [名前未登録]
ヘ_∧
・ω・) >>1乙
⊂ノ
J
:09/03/24 01:50
:SH01A
:fipMQ3FI
#13 [名前未登録]
ども
:09/03/24 13:40
:P906i
:RGZiFhYA
#14 [名前未登録]
iTunesで復元してください。と表示されたのでパソコンにつないで復元したのですが、できなくまた復元してくださいと表示されました。また、すぐ電源が切れてしまいます。
これは故障しているのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/03/24 22:48
:P905i
:YI9E/xM.
#15 [名前未登録]
:09/03/24 22:50
:P906i
:RGZiFhYA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194