【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】9回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#151 [ハルちん2号]
>>141DELLの公式サポートヘルプで合うデバイスとドライバをインスコできるんじゃないかな。
↑
DELLは詳しく知らないけどね
>>142買った店のサポート受けた方がはやいかと。
↑
例えばカスタマイズサポートセンターとか。
>>144おもに何をしてる時になるのかとか教えてくれないと困る、一応言うとくけどスペックが其れなりにないと頻繁になる事かと。
>>145OSとかの問題が色々とあるので>>142同様サポート受けた方がはやいかと。
↑
私は説明下手なので、どう説明すればいいのか解らなかいので
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
以下の説明は私が思いついた事を書いたので完全に正解とは言えません、ご了承ください。
:09/07/18 04:45
:P02A
:9mixppag
#152 [ハルちん2号]
:09/07/18 04:52
:P02A
:9mixppag
#153 [あみ]
文字を入力して間にスペース入れたくて入れたらあとの文字が消されます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63735.gif)
どうしたら文字をけさないで空白を入れることができますか?
(例えば"携□帯"としたのに"帯"が消えるんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
)
:09/07/19 03:14
:P905iTV
:U/a4EhFE
#154 [名前未登録]
突然すいません!!
さっきシャットダウンを
間違えて十回以上ログオフ
してしまったんですけど
壊れませんよね?
あとパソコンにCD
入れたまま電源を落として
しまったんですが
大丈夫ですか?
:09/07/19 03:32
:D704i
:☆☆☆
#155 [ハルちん2号]
>>154ログオフとスタンバイで壊れる事はあまりないけど、やり過ぎはPCによくない。
CDを入れたままでも壊れないよ
:09/07/19 06:56
:P02A
:2KQufu/I
#156 [ハルちん2号]
>>153スペースあけた後にマウスで検索エンジンの点滅してる所ワンクリしてみて。
:09/07/19 06:58
:P02A
:2KQufu/I
#157 [名前未登録]
ノートパソコンを買って今家に2台あります。ノートパソコンの方を無線LANにしたいのですが無線LANにしたら近所に電波が飛んだりしてセキュリティーに関係してくると聞いたのですがどうしたらいいでしょうか?
:09/07/19 11:07
:W63CA
:5IgmlhCo
#158 [名前未登録]
今、YouTubeだけ
接続が悪いんですが
原因は何なんでしょうか?
:09/07/19 15:30
:P705i
:☆☆☆
#159 [μ◆ii.I.Ii.II]
>>148アップデートは勝手にはされませんが
アップデートしろって
いう表示はうざいですね
まぁ、どっちか我慢するしかないです
アップデートしろって常に表示される旧バージョンか検索の仕方が変わる最新バージョンか。
:09/07/19 16:50
:N705imyu
:iN0dG9pI
#160 [μ◆ii.I.Ii.II]
>>157ここ重要!
無線LANでもセキュリティ設定をちゃんとしとけば大丈夫です。
近所に電波が飛ぶのは仕方ないです、無線ですから
でも電波を解読して情報が漏れるというのはまずありません。
勝手に回線が使われる心配もないです。
通信の暗号化の方法がいくつかあるんですが
最近売ってる無線LANは
大体、WPA-PSK方式や
WPA2-PSK方式なんで大丈夫ですが
古い無線LANだと
WEP方式だけのやつもありますが
WEP方式はセキュリティの意味をもたないので避けて下さい。
:09/07/19 17:17
:N705imyu
:iN0dG9pI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194