【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】10回線目
最新 最初 全 
#364 [名前未登録]
ブログのサイトに聞けよ
:10/04/27 17:58
:SH01A
:LJtjdh8c
#365 [名前未登録]
ノートPCの液晶の修理ていくらかかるんでしょう…
安く直したいんすけど相場てあるんでしょうか。
:10/04/28 00:02
:PC
:xAIbNBT2
#366 [しん◆sS3IIIdY12]
:10/04/28 01:49
:P08A3
:YDhApNso
#367 [み。]
質問なんですが、6、7年前のパソコンってワード・Excelをするのに、不便ですかね


場違いな質問だったら
ごめんなさい

:10/05/01 00:18
:P08A3
:TDLg6wo6
#368 [名前未登録]
>>367スペックが余程終わってない限りは大丈夫。
:10/05/01 01:23
:P08A3
:LThRUSG.
#369 [み。]
:10/05/01 01:46
:P08A3
:TDLg6wo6
#370 [名前未登録]
少し前の

くらい読め
:10/05/01 06:32
:N04A
:grBelr76
#371 [名前未登録]
:10/05/01 11:35
:P08A3
:LThRUSG.
#372 [初心者]
今NTTのルータとソフトバンクの光ユニットの二つの箱を使ってパソコンを利用してるのですが、無線LANブロードバンドルータというものを買えば一つの箱で同じように利用できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
:10/05/01 14:37
:N901iC
:TT9Jg6aA
#373 [名前未登録]
>>372光対応のモデム内蔵型無線LANルータなら1つに纏める事もできるけど、基本的に市販の無線LANルータは契約してるプロバイダのレンタルモデムに繋げる形で使うから、
1つに纏めたいならプロバイダに電話してモデム内蔵無線LANルータと取り替えてもらう方が早い
今のまま箱を1つにしたいなら、モデムから直接パソコンにLANケーブルを繋げばいい
:10/05/03 00:03
:P08A3
:XW.kKtN.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194