【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】10回線目
最新 最初 全 
#140 [名前未登録]
明日答えるわ
:10/03/22 04:39
:N04A
:x3kX4OO2
#141 [Ri-chan~]
初心者で、全く解らない為
どなたか、教えて下さい。
先日、ウォークマンを友人から貰ったのですが、ノートパソコンを持ってはいるのですが、インターネットを接続していません。パソコンからウォークマンに曲を取り込む事は不可能でしょうか?
:10/03/22 11:34
:P906i
:L3nSVuxA
#142 [名前未登録]
>>141出来るけどアプリ入ってるCD-みたいなのあるの?
アプリ入れれば出来る
曲の名前とか自分で入力しなければいけないが
:10/03/22 12:41
:F09A3
:fWN31RUU
#143 [名前未登録]
>>139ネット無くても「DVDをみる」「iPodやCDに音楽を録音する」「テレビをみる」は可能
「wiiゲームをする」はモニターに端子がさせればできる
もう一台は料金は変わらない、もう一台分のパソコンで無線を受信できるようにすれば大丈夫
ウィルスはネット接続しなくても感染する可能性はあるよ
:10/03/22 21:37
:PC
:LOBdlaG6
#144 [へちま]
>>1391.インターネットを繋げなくても、
「DVDをみる」「iPodやCDに音楽を録音する」「テレビをみる」「wiiゲームをする」は出来ます。
ただwiiのオンライン大戦とかは利用できません。
TVが見れるかは
PCによるので気を付けてください。
2.モデム又はルーターに
回線を2つ付ける場所があれば普通に使えます
一つしかないなら
同時に使えないので
2PCを同時に使いたいならルーターを買いましょう。
モデム又はルーターで回線を分割してるので
回線の接続を増やしても料金は変わりません。
3.ウイルスはインターネットに繋がなくてもかかります
USBメモリやCD-ROMなどから。
分からない所があれば
また質問して下さい。
:10/03/22 21:39
:N705imyu
:04r/oJwI
#145 [さ]
ノートパソコンを持って通学する場合、何キロまでが使いやすいでしょうか?
:10/03/23 13:17
:P904i
:eJpWGB/o
#146 [マロ助]
>>145おまえの腕力次第だな。
腕力を鍛えれば鍛えるほど、デカイノートPCを持ち歩けるようになって
そのうち、デスクトップPCも軽々と持ち歩けるようになる。
:10/03/23 13:47
:P703imyu
:1LJTADN.
#147 [名前未登録]
パソコンにCDをいれ、USBケーブルを携帯とつないで音楽を携帯に入れたいんですけど、インターネットにつないでないと無理ですか?
:10/03/23 22:53
:P02B
:☆☆☆
#148 [さ]
>>146ありがとうございます。
結局そうなんですが、皆何キロのを使っているか知りたいです(^^)
:10/03/23 23:09
:P904i
:eJpWGB/o
#149 [名前未登録]
最近、初めてパソコンを買いまし
た。可愛い壁紙?
:10/03/23 23:58
:PC
:zvIrOBpA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194