【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】10回線目
最新 最初 全 
#264 [名前未登録]
パソコンの調子がおかしいです微ホ立ち上げがかなり遅いし、すべての動作が遅いです。
インターネットで調べようにも遅すぎて立ち上がりません。
どなたかなにか解決策知りませんか?
:10/04/10 14:21
:W51CA
:TPQnoinA
#265 [名前未登録]
>>264それだけじゃーわからんからある程度情報だしてくれんとエスパーじゃないしたすけようがない。
ウィルスとか心あたりないかとか色々考えられるから
:10/04/10 16:55
:PC
:1c99WRFQ
#266 [あ]
PCの音が鳴りません
スピーカー部分は音がでてるってなってるのに(/_・、)どなたか教えて下さい
:10/04/11 00:02
:F01A
:b71.8ca6
#267 [名前未登録]
>>265お返事ありがとうございますL!
ウイルスバスター入れてるんですが、感染するのでしょうか?
メールもインターネットも立ち上がるんですが、すぐ応答なしになりますホ
:10/04/11 13:32
:W51CA
:6JRZpYvE
#268 [名前未登録]
>>266音量が小さくなってたりしない?
PC本体に音量調整するツマミやボタンがあったりするから確認
>>267マシンを速くする、軽くする方法としては以下の通り。
マシンスペックやOSにもよるが、番号順に効果が大きい
@スペックを上げる
A常駐ソフトの停止
BHDDの最適化
C不要なプログラムや設定などの削除・停止
D視覚効果排除
Eレジストリの整理
FBIOSの設定変更
@が一番手っ取り早く効果が出る。OSがVistaならDも効果が高い。
EとFは下手するとPCが起動しなくなるので、初心者にはお奨めしない。
:10/04/11 15:35
:P08A3
:40MBWG/w
#269 [名前未登録]
>>268丁寧にありがとうございました!
調べてみます!
:10/04/12 14:07
:W51CA
:BPmc9mjA
#270 [名前未登録]
ブラウザのFireFoxが起動しません。
アドオンってかかれたウィンドウが一瞬表示されるだけでそのあとは何も起こりません。
再インスコとかも試してみましたが状況は変わりませんでした。
起動しないというよりは起動はしてるけど表示されないといった状況です。
どなたか解決策知っているかたいませんか?
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
:10/04/12 15:47
:SH04A
:☆☆☆
#271 [名前未登録]
タスクマネージャーで見ると起動してるの?
:10/04/12 18:04
:N04A
:Kfqt8SSo
#272 [名前未登録]
そこまでは見てませんでした。
ただ表示がない状態でアンスコしようとしたらFireFoxを閉じてから行ってください。というメッセージが出ました。
:10/04/12 18:10
:SH04A
:☆☆☆
#273 [gm]
>>250掲示板でダウンロードした曲が
pcには入ってなくて、その音楽を
右クリックするとファイルを保存
というのがでてきてQuick Time 7
をダウンロードしないと保存できない
みたいなんです
>>2513gpです
:10/04/12 19:46
:PC
:G0IvXWbU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194