【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】10回線目
最新 最初 全 
#286 [名前未登録]
:10/04/13 17:03
:P08A3
:z8Gl4Ffo
#287 [あゆむん
]
ありがとうございます

BIOSって何ですか?初心者ですいません

電源切ったら今度はこんな画面が出ました

jpg 67KB
:10/04/13 17:28
:SH01B
:axM8QNdY
#288 [名前未登録]
>>287BIOSメニューはパソコン本体の設定画面のようなものです。
起動時にF2ボタン(機種によってはctrlボタン)を押していると勝手にこの画面になります。
それとPCというのはもし何か不具合が起きた場合や強制終了された場合、次の起動時に以前の状態に戻すようになってます。
とりあえず、電源を入れたら最低20分は様子を見てください。
PCが突然おじゃんになることなんてほとんどありませんから。
むしろ下手に強制終了してしまうと余計に調子が悪くなります。
:10/04/13 20:06
:P08A3
:z8Gl4Ffo
#289 [あゆむん
]
わざわざありがとうございます

今は電源入れたらずっと>>287のような状態です。1時間くらい置いてますがずっとこの調子です

ちなみに文字は
Reboot and Select proper boot device
or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key_
と書いてあります。
何か分かりますか

?
:10/04/13 20:15
:SH01B
:axM8QNdY
#290 [あゆむん
]
すいません、解決しました

:10/04/13 22:04
:SH01B
:axM8QNdY
#291 [名前未登録]
>>289HDD内のbootファイル(要するにOS)を認識できてないか、もしくはファイルが破損してるかのどちらかです。
とりあえず再起動してBIOSメニュー(>>282の画面)を開きます。もしCD等を入れっぱなしにしてるなら出しておいてください。
パソコンの電源を入れてロゴ表示中にF1、F2、F8、F10、F12、Delete、Tab、ctrlのどれかを連打してみてください(大抵はF2かctrlです)
>>282の画面にならなければもう一度再起動して他のボタン…って感じで。
BIOSメニューを開けたら、以下の通りに。マウスは使えませんのでキーボードで操作します。
@『→』キーで、横並びメニューにある『EXIT』へ
A『↓』キーで、縦並びメニューにある『Load Setup Defaults』を選び、Enterキーを押す
B「Load Default Configuration now?」と表示されるので、『YES』を選び、Enterキーを押す
C『↓』キーで、縦並びメニューにある『Exit Saving Changes』を選び、Enterキーを押す
D「Save Configuration Changes and exit now?」と表示されるので、『YES』を選び、Enterキーを押す
PCが再起動されると思うので、後は何も触れずにしばらく待ってみてください。
もしこれをやっても>>287の表示が出る場合、bootファイルが破損しているか、HDDが物理的に故障している可能性が高いのでメーカーに修理に出すしかないです。
:10/04/13 22:21
:P08A3
:z8Gl4Ffo
#292 [名前未登録]
>>290長文を書いている間に解決…笑
まぁ良かったです。
あと、もし>>282の画面で何かいじった覚えがあるなら>>291(BIOSの初期化です)をしておいた方がいいです。
また同じことが起こる可能性もあるので。
:10/04/13 22:24
:P08A3
:z8Gl4Ffo
#293 [名前未登録]
安かったのでExcelとwordの入ってないパソコンを買って、無償ダウンロードを2時間かけてやったのですがwordもExcelも出来ません。
インストール完了しました。
とメッセージも出たのにどこに保存できたかも解りません。
何方か教えて下さい。よろしくお願いします。
:10/04/13 23:59
:F09A3
:uY02Mq76
#294 [名前未登録]
スタート→すべてのプログラムで一覧にないの?
再起動とかしてみては。
:10/04/14 02:48
:P905iTV
:SSoHiUvA
#295 [にゃっぴ]
質問すいません!
昨日からパソコンの調子が悪くて・・・画面の右下にある

のマークに×がついていてインターネットが開けません

助けてください


:10/04/14 22:43
:P905i
:NIFDsfl2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194