【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】10回線目
最新 最初 全 
#401 [名前未登録]
パソコンに差すだけでインターネットが出来る、丸い形をしたやつを知ってる方いますか?
名前はうろ覚えで、わぁいはい←っていうやつなのですが
:10/05/10 20:18
:W54T
:u2qkeGpU
#402 [名前未登録]
家にパソコンが無く、欲しいなと最近考えています。フレッツ光とプロバイダを新規で契約するとパソコンが500円で使えるキャンペーンの話を聞きました。実際に使っていらっしゃる方いますか?
:10/05/11 00:12
:SO905i
:dHsjP4jo
#403 [
]
ありがとうございます。
また質問なんですが。
DVDドライブ機能のないPCでソフトをインストールしたい時は。別売のDVDドライブをつければインストールできるでしょうか?まったっくの無知な質問ですいません。
:10/05/11 00:44
:SH06A3
:5qor1uhE
#404 [名前未登録]
>>401Wi-Fi?
emobileとかWILLCOMとかあるが
>>402何について聞きたいのか知らんが、通信料は普通に毎月必要だぞ。
PC本体を500円で買えるだけ。一昔前の『1円ケータイ』とかと一緒。
もちろん最新のPCではない。
>>403DVDのソフトなんてまずないと思うが…ソフトウェアは大抵CDかフロッピー。
DVDを見たいのであれば外付けのドライブ買えば見れる。が、DVDドライブがないPCはDVD再生できるほどのスペックがない場合が多い。
:10/05/11 03:02
:P08A3
:PYnBqtEA
#405 [名前未登録]
>>401です
>>404さん回答ありがとうございます。
それを差せばどこでもインターネットが出来ると聞いたのですが、という事は無線LANは必要ないんでしょうか?
:10/05/11 09:44
:W54T
:50NxJMmc
#406 [名前未登録]
>>404 回答ありがとうございます。
最新のではなく、1年前に発売された物だみたいです。このキャンペーンにどれくらいの人が利用しているのか気になって、利用してる人がいるか聞きました。
:10/05/11 15:24
:SO905i
:dHsjP4jo
#407 [名前未登録]
>>405それ自体が無線LANだと思っとけばいい。
ちなみにデータ通信端末にも2種類あって、USBに差して使うタイプと差さなくても使えるタイプとがある。
後者はパソコンに無線LANカードが必要なため、無線LANカードがないデスクトップなんかでは使えない。
ノートなら気にしなくてもいいが。
:10/05/11 18:20
:P08A3
:PYnBqtEA
#408 [
]
なんども質問ばかりですいません。外付けのDVDドライブをつければCDソフトのインストールは可能なのでしょうか?
:10/05/11 18:33
:SH06A3
:5qor1uhE
#409 [名前未登録]
DVDドライブがCD読めれば可能です
:10/05/11 19:00
:PC
:.kGQVJFs
#410 [名前未登録]
>>408というかCDをインストールするためにDVDドライブを外付けする意味がわからないんだが。
よほど大昔のパソコンでもない限りCDドライブがついてるだろ。
:10/05/12 02:26
:P08A3
:FQfegESU
#411 [名前未登録]
安いノートとか
:10/05/12 04:17
:SH01A
:rKdGV44Q
#412 [名前未登録]
既出だったらすみません。Bluetoothって簡単に言えばなんですか?
検索してみたのですがよくわかりません。
:10/05/12 23:34
:P02A
:KtgwJqS.
#413 [名前未登録]
:10/05/12 23:52
:F09A3
:vjZTGhG6
#414 [名前未登録]
412
無線の新しい規格
Bluetooth使えば、イヤホンを無線で使える
つーかマルチじゃねーし
:10/05/13 07:09
:N04A
:VbyfCv2E
#415 [名前未登録]
>>414はw?
生活スレで同じ質問してマルチだろアホw
:10/05/13 12:56
:F09A3
:o5yUfk1c
#416 [名前未登録]
メモリ512MBてどうなんですか?
増設した方がいい?
買い直すべき?
:10/05/13 15:22
:SH06A3
:oFjd1xD.
#417 [名前未登録]
このスレってさ、質問しといて大体放置されるよな。
時間ないとしてもお礼くらいするべきだろ。
>>416XPならギリギリかも、Vistaや7なら全く足りない。
なんにせよ2Gくらいは欲しいね。XPなら1G
:10/05/13 20:47
:PC
:zDHoXzv2
#418 [
]
iPodからの動画がいきなりパソコンに取り込みできなくなりました。
今までは普通に出来てたんですが?どうしたらいいんでしょうか?
iTunesに取り込みではないです。
:10/05/13 22:14
:SH06A3
:L1bKerB.
#419 [名前未登録]
>>418動画の同期を解除すればいいんじゃないの?
:10/05/14 12:04
:P08A3
:IHBvu7gs
#420 [名前未登録]
>>417と言うより自分が納得できる解答以外認めない感じだな。
ちょっと前のDVDドライブがどうのこうのって奴とか。
:10/05/14 12:07
:P08A3
:IHBvu7gs
#421 [名前未登録]
わからなくて質問してるのに自分で納得できないならダメとか終わってるな。
:10/05/14 12:36
:N04A
:C9iSvm6Y
#422 [ちい]
聞きたいのですが、今

にパソコン一台あるのですが、自分用のノートパソコンを買おうと思ってます。無線LANで繋げば良いらしいのですが、もう一台パソコンが増えるので今払ってる支払いも二代分になるのですか?
:10/05/15 10:22
:N06A3
:Nnn.m5XM
#423 [名前未登録]
なりません
:10/05/15 11:18
:N04A
:udzsEplo
#424 [ちい]
:10/05/15 12:30
:N06A3
:Nnn.m5XM
#425 [なな]
パソコンを買ってインターネットを接続したいのですができなくて、、今度工事が来るみたいですがそのときしてもらえますか

:10/05/15 13:39
:D705i
:☆☆☆
#426 [名前未登録]
DVDの表面をコピーするやり方教えてもらいたいです


:10/05/15 17:51
:N905i
:BX8AseUo
#427 [名前未登録]
意味がわかりません
:10/05/15 19:19
:PC
:Ka7xhIqQ
#428 [名前未登録]
>>425工事の人が初期設定もやってくれるよ。
逆に解らないなら触らない方がいい。
>>426ジャケットのことか?
対応してるプリンターとジャケット印刷用のソフトがあれば可能
:10/05/15 20:44
:P08A3
:Iu0FObQ6
#429 [名前未登録]
>>407お返事が遅くなりましたホ
私自信が使ってるのはノートパソコンです。
今でもコード?なしで使えるんですが、どこでも持ち運べて使える訳じゃないので(><)
教えて貰った名前で調べてみたいと思います!
ありがとうございます!
:10/05/16 03:44
:W54T
:CeUrzh3c
#430 [名前未登録]
:10/05/17 11:04
:N905i
:2ZH8bqyQ
#431 [あーゃ]
Yahoo!のトップページの文字入力するとこで、何も入力してない状態で左クリックすると、今まで入力した文字の履歴が出るんですけど削除の仕方がわかりません…
一応調べてwebの履歴削除をしてみたんですけど違ったみたいでした><
どなたか削除方法ご存知でしたら教えてください!
お願いします↓↓
:10/05/17 11:52
:SH01B
:HT4V0KVQ
#432 [名前未登録]
>>430具体的に何をしたいのかわからないのに詳しくって…
それとPC・プリンター環境くらい書きましょうよ。
:10/05/17 12:09
:SH01B
:1QpjvMCg
#433 [名前未登録]
>>430DVDに印刷できるプリンターはあるの?
無かったらできないよ。
>>431消したい履歴を表示させ、そこにマウスカーソルを合わせる(クリックはしない)→キーボードのdeleteキーを押す
で消せるはず。残念ながら一括削除はできません
:10/05/18 02:39
:P08A3
:rT45mIbA
#434 [あーゃ]
できましたぁ!
ホントにアリガトーございました!!!!
:10/05/18 19:50
:SH01B
:vDTDzFkI
#435 [名前未登録]
「Office2007搭載してません」ということは、Office2007は使えないんですか?なにかすると使えるようになるんですか?パソコン苦手で知識ないので誰か教えてください。
:10/05/19 20:38
:SO905i
:/mLOqRYw
#436 [名前未登録]
>>435入ってないだけで自分でインストールすれば使えるんじゃないの
:10/05/19 20:45
:PC
:gg3tVbR.
#437 [名前未登録]
インストールって何すればいいんですか?
:10/05/19 21:42
:SO905i
:/mLOqRYw
#438 [☆☆☆]
お願いします
パソコンのiTunesからCD-Rに焼くのですが、
CD-Rに700MBと書いてあるのでその分の曲数入るのですか?
アルバム1枚で125、5MBだったのでまだまだ入るのかな?と思ったのですが。
:10/05/19 22:25
:SO905iCS
:EgpNu4fk
#439 [名前未登録]
>>437店でOffice2007買ってきて
付属の

を

に入れてインストールする
>>438データCDとして焼けば700MB
オーディオCDとして焼けば16曲程度
:10/05/19 23:10
:SH05A3
:C84aEn16
#440 [名前未登録]
>>439 ありがとうございます。
お店に行ってみようと思います。
:10/05/19 23:50
:SO905i
:/mLOqRYw
#441 [名前未登録]
ある日気付いたらごみ箱がなくなっていました。パソコン内を隈なく探したんですが見つからず…。そこでスタートの上にある検索でごみ箱を検索した所ファイルのようなものがヒットし、開いてみると色々書いてある中に「trash ごみ箱」とありました。trashとは破壊や消去という意味なのですがこれは自分でごみ箱を消去してしまったってことでしょうか?(´・ω・`) そんな覚えは全くないのですが…。仮にそうだとしたらごみ箱をまた戻すことは可能ですか?ダラダラ長文すみません。宜しくお願いします。
:10/05/20 00:46
:SH01A
:☆☆☆
#442 [☆☆☆]
>>439さんありがとうございました。
車のオーディオで聞こうと思うのでやはりアルバム1枚くらいなのですね
助かりました
:10/05/20 07:42
:SO905iCS
:1z1jXUmo
#443 [名前未登録]
>>441一応確認するがOSはvistaか7だよな?
デスクトップ上で右クリックして個人設定をクリック→デスクトップアイコンの変更をクリック→ゴミ箱アイコンのチェックボックスが空白になっていると思うのでチェックをいれる
これでおk。vista以降のごみ箱には空にするのとは別に、なぜかごみ箱アイコン自体を消すボタンがあるから、ごみ箱が行方不明になるのはよくある。
XP以前だとレジストリいじらない限りごみ箱は消えないから、もしXPで何もしてないのにごみ箱が消えたんなら、レジストリ周りがウイルスに感染してる可能性あり。
:10/05/20 20:49
:P08A3
:4JtEt0sQ
#444 [名前未登録]
444

444

444
444

444

444
444

444

444
:10/05/20 21:08
:SH904i
:☆☆☆
#445 [名前未登録]
>>443ありました。ご丁寧な説明ありがとうございました(´・ω・`)助かりました。
:10/05/20 22:58
:SH01A
:☆☆☆
#446 [名前未登録]
あげとく
:10/05/25 02:28
:P08A3
:UHFUKT7o
#447 [名前未登録]
失礼します
質問なんですが、オリジナルDVDを作りたいのですが、メニュー作成と動画にチャプターを好きなとこに付けれる動画編集フリーツールありますか?
教えて下さい
:10/05/25 02:33
:F09A3
:B18qHD6A
#448 [名前未登録]
:10/05/25 19:09
:P08A3
:UHFUKT7o
#449 [にゃ]
レンタルしたDVDをDVD-Rにやけますか?
:10/05/27 00:11
:F906i
:uWhb/8Z2
#450 [名前未登録]
焼けます
:10/05/27 06:49
:N04A
:mm9JyxOM
#451 [
]
私の家はディーガなんですが友達からもらったDVD-RのDVDが見れないんです
ちなみにファイナライズは設定してくれてます
なんでですか?また、なんの機械ならDVD-Rて言うディスクを再生出来るのんでしょうか?
スレチでしたらすみません;
:10/06/02 22:43
:F906i
:BAwP0Z3c
#452 [名前未登録]
>>451そのDVDは何のレコーダーで録画した物?
あと、そのディーガの型番がわからないと答えようがない。
:10/06/03 04:56
:P08A3
:KfFlTUFw
#453 [名前未登録]
共有ソフトを試してみようかと思っています。
オススメは何でしょうか?
かぼ○ですかね?
私のパソコンは
vistaでjava最新版が入っていて無線ルータで繋がってます(*_*)
共有ソフトは初心者で、ソフトの良し悪しや雰囲気がいまいちわかりません

教えてくださいm(__)m

:10/06/03 05:46
:P904i
:WCmOEVJI
#454 [名前未登録]
453
ファイル共有ソフトは違法
:10/06/03 07:07
:N04A
:sH/rCo6Y
#455 [名前未登録]
>>453何を目的に使用するの?
音楽?映画?ゲーム?
色んなリスクがあります。
使用は避けましょう。
>>454ファイル共有ソフト自体は違法ではありません。
:10/06/03 12:51
:SH01B
:o.Ci09Bg
#456 [名前未登録]
割れやってる奴なんて皆違法なことしてるだろ
合法なファイルの為にわざわざポート解放やらなんやら面倒なことするわけない
それとP2Pは隠れてするもんだ
こういったもんは自分でなんとかする
:10/06/03 16:07
:F04B
:yQdv0awM
#457 [さとう]
電源入るけどパソコンがこの写真の画像のままです。
親切な方どうしたらいいか教えてください。
おねがいします。
英語 [jpg/94KB]
:10/06/03 23:26
:P905i
:6tc0vp4g
#458 [名前未登録]
CD,DVD等が入ったままになってないか確認、USBメモリや外付けハードディスクも繋げたままになってるようなら外してみる
:10/06/04 07:35
:SH01B
:W3M03wcY
#459 [*]
インターネットに接続しようとしたら、
インターネットに接続されていません。と出てしまいます
なぜでしょうか(>_<)?
調べてみましたが解決法が分かりませんでした。
どなたかお願いします!
:10/06/04 20:51
:SH706i
:nrl55R4g
#460 [名前未登録]
契約した?
:10/06/05 19:17
:N904i
:uK.4wUXc
#461 [ナオト]
パソコンでテレビを見ようとしたら
アダプタが見つかりませんとシステムエラー
ってなってみれませんどうしたらいぃんでしょうか?
:10/06/06 19:59
:SH01B
:e/h8C8zs
#462 [名前未登録]
エスパーって便利だよな
:10/06/07 09:37
:F04B
:NR2M4FrM
#463 [名前未登録]
>>461せめて使ってるパソコンの型番ぐらい書いてくれないと答えようがない。
:10/06/07 09:50
:P08A3
:fqM1mj32
#464 [名前未登録]
パソコンで「~」ってどうやって打つんでしょうか?
:10/06/08 11:18
:P01A
:uWDESlMI
#465 [名前未登録]
チルダ
:10/06/08 12:19
:N04A
:DuIF6Tak
#466 [名前未登録]
ありがとうございます
どのキーを押せばでてきますか?
URLに打ちたいので教えてください
:10/06/08 14:17
:P01A
:uWDESlMI
#467 [名前未登録]
コピーして打てよ
:10/06/08 15:05
:N04A
:DuIF6Tak
#468 [名前未登録]
shift+へ
:10/06/08 17:20
:N04A
:DuIF6Tak
#469 [名前未登録]
メール送信しようとしたらエラーになるんですけど何でですかね(>_<)?
:10/06/09 17:08
:Premier3
:x1NSvYiE
#470 [名前未登録]
それだけの情報で答えられるわけない
:10/06/09 17:33
:N04A
:r7Tid9ag
#471 [質問者へ]
回答者は質問者と同じPC環境ではありません。
あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります。
回答をもらうのに必要な情報や質問のしかたがよくわからない場合、以下の質問フォームを利用してPC環境を記載して下さい。
▼
【PCのメーカ/型番】
【使用OS】
【問題点・エラー表示の内容・質問】起こった出来事、表示されるメッセージ、質問内容などを具体的に書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
【接続形態】ADSL・光など
【物理的接続】例:モデム -ルータ-PC
▲
:10/06/10 04:03
:SH01A
:☆☆☆
#472 [ゆうと]
すいませんちょっとお聞きしたいんですけど PCのメールの着信音をならすにはどうしたらよいのですか?
:10/06/10 07:45
:N02A
:aPzZujBo
#473 [名前未登録]
>>472着信音は鳴らないが、メールが来たら知らせるようには設定できる
:10/06/10 07:47
:P08A3
:rX8HZF2w
#474 [ゆうと]
そのやりかた教えてください!
:10/06/10 08:11
:N02A
:aPzZujBo
#475 [名前未登録]
メーラーによっては音もなるよ
:10/06/10 08:21
:N04A
:pmX2PpW.
#476 [ゆうと]
So-netです!
:10/06/10 09:57
:N02A
:aPzZujBo
#477 [名前未登録]
もう4時間以上この画面のままなんですが、インストールてこんなに時間かかりますか?
jpg 93KB
:10/06/10 19:13
:SH01A
:CaU0npHg
#478 [名前未登録]
遅すぎですね
キャンセルしてもう一度やりなおしたらどうですか?
:10/06/11 08:58
:SH05A3
:3wW7XlHw
#479 [名前未登録]
DVDのコピーをしてるんですがDVD Shrinkでバックアップしようとするとこの表示が出ます。どう処理すればいいのでしょうか??DVDプレイヤーで再生したいんですが…
jpg 79KB
:10/06/11 14:01
:SH706i
:☆☆☆
#480 [名前未登録]
初歩的な質問ですが、今現在デスクトップのPC使っているのですが新しくノートパソコンを買おうと思っているのですが、二台とも使うとなると二台分の料金がかかりますか?
:10/06/11 15:18
:SH01B
:iIMXqZs6
#481 [名前未登録]
自分で二回線分の環境つくれば大丈夫。
有線ならハブとLANケーブル買えば

:10/06/11 17:22
:N04A
:zumhME6I
#482 [名前未登録]
初めまして。
最近、PCを購入し、初心者でかなり初歩的な質問なんですが、この線をなくし、家中どこでもネットできるようにしたいんです。そういう時は無線LANルーターを購入し、プロバイダ(Yahoo!BB)から借りているモデムに接続すればいいんですか?
意味不明ならすいません。
因みにNTTルーター→Yahoo!BBモデムー→PC といった感じです。
:10/06/11 18:22
:SH01B
:XVt7exuw
#483 [名前未登録]
jpg 66KB
:10/06/11 18:25
:SH01B
:XVt7exuw
#484 [名前未登録]
JAVAが起動できず再度インストールしてもインストールしてくださいって言われるんですけど何故ですか?
:10/06/11 18:46
:P08A3
:☆☆☆
#485 [名前未登録]
>>482回線→モデム→無線LANルータと繋いで、PCに無線LANの子機を差せばおk。
わからなければ電気屋で聞いた方が早い。
>>484せめて詳しい状況や使ってるブラウザぐらい書いてもらわないと答えようがない。
:10/06/11 20:41
:P08A3
:x9wjqHhE
#486 [名前未登録]
>>485わかりました。
ご回答ありがとうございました。
:10/06/12 01:36
:SH01B
:7BULB42Q
#487 [名前未登録]
PC消そうと思ったら
2個中1個目の更新プログラムをインストールしています。
コンピュータの電源を切らないで下さい。
って表示されて1時間くらい経つんですがこれってどうしたらいいのでしょうか?
:10/06/13 02:50
:W52SA
:kw3x0Mek
#488 [名前未登録]
:10/06/13 06:56
:P08A3
:1dibmigQ
#489 [名前未登録]
wordをひらいたら、貼りした画面がでました。
Microsoft Office XP Personal CD って買わなきゃいけないんですか。
word 開いたときの画面 [jpg/138KB]
:10/06/13 09:12
:L01B
:WB7YVqLg
#490 [名前未登録]
量販店で新品のパソコン買ったのならついてくるはずだけど。
:10/06/13 17:35
:SH05A3
:h3P7V7IM
#491 [名前未登録]
>>490そうなんですか!?
探してもなかったので、買わなきゃなんだと思ってました。
もう一度探してみます。
ありがとうございました!
:10/06/13 22:01
:L01B
:WB7YVqLg
#492 [
]
はじめまして。
パソコン初心者です。
お聞きしたいのですが
携帯でダウンロードした音楽(着うたフル)をパソコンに保存して、CD-Rに焼きたいのですが
やり方がわかりません

ケーブルを買って、やってみたのですが
PC→携帯には音楽入るんですが
携帯→PCが出来ません

どうすればイイのでしょうか…?
:10/06/15 14:05
:SH01B
:36haJFFc
#493 [名前未登録]
:10/06/15 14:39
:SH01B
:ni024WIw
#494 [
]
>>493返答ありがとうございます。
出来ないのですか…
わかりました

:10/06/15 15:03
:SH01B
:36haJFFc
#495 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>492いや、出来るよ
フリーの録音ソフトをインストールDL→出力、入力コードを接続→録音→CD用に拡張子を変換でぉk
ちょっと雑だからあんまりオススメしないけどw
:10/06/15 17:00
:SH06A3
:8cK/67jw
#496 [名前未登録]
アルバムをiTunesにインポートしたりしたら30曲ぐらい出てきますよね?それを一つの曲にまとめる(結合)できるようなフリーソフトとかありますか?ググってみたものの有料しかなくて…お願いします
:10/06/15 17:34
:SH01B
:CKA7yj1M
#497 [渚]
すみません初めて質問させていただきます
何度接続ボタン押してもオフラインが止まりません。このパソコン使い始めて4年目ですが、そのせいもあるのでしょうか。
修理に出すほかないのか教えて下さい。
:10/06/15 19:29
:SH003
:pF39u98.
#498 [名前未登録]
>>495そんな面倒なことしなくてもエンコーダ使えば一発だという事は黙っておこう
>>496編集ソフトかミックスソフト使えばできるよ
フリーならaudacityとか
>>497せめて接続方法とか契約してるプロバイダーとか書いてくれないと答えようがない
:10/06/16 04:17
:P08A3
:P7OYQluo
#499 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>498これは一本とられたなw
んじゃ俺も一本
WindowsならソフトじゃなくてWMMで充分だぉ
:10/06/16 14:39
:SH06A3
:rOStSFys
#500 [名前未登録]
:10/06/20 13:11
:N04A
:5DdZ5wwU
#501 [名前未登録]
vistaのノートパソコンでペンタブが反応しないから再起動したら、『ログオフしています』から動かなくなった…
ペンタブやってもマウスでやっても矢印が出てきません…
一回電源落としたりしたり、キーボードの色んなとこプチプチしても反応なし…これって電気屋よんだ方がいいんでしょうか?
ちなみに昨日からです。
パソコン全然分かんないんで教えて下さいorz
:10/06/21 20:39
:re
:qsu9N.ec
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194