【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】10回線目
最新 最初 全 
#616 [名前未登録]
:10/07/23 15:26
:P08A3
:7k7sF2/s
#617 [名前未登録]
>>616回答ありがとうございます。
モデムとルータを再起動とゆうのはモデム、ルータとゆうコンセントを抜き差ししてからパソコンを再起動とゆうことでいいですか?;
すみません、モデムとルータが何なのかどこにあるのかも分からなくて…。
いつもはパソコンを起動して大きめのコンセントを抜き差ししてから再起動したら直るんですが今回は直らなくて(--`;)
すみません、良ければもう一度アドバイス下さい;
:10/07/23 22:42
:T003
:0TLclD22
#618 [もっくん]
ふあいと
:10/07/23 23:16
:P903i
:Daz6oVNU
#619 [名前未登録]
>>617分からないならパソコンを含めた周辺のコンセントを全部抜けばいい(もちろんパソコンの電源を落としてから)
んでもう1回差しなおして、5分ぐらい待ってからパソコン立ち上げる
光やADSLを使ってるなら電話線が抜けてないかも確認
:10/07/24 03:11
:P08A3
:yy8C3ETg
#620 [名前未登録]
つうかデスクトップだよな?
ノートなら大抵無線LANだからモデムはない。
デスクトップであれば、恐らくモニターかパソコン本体の後ろあたりに小さい機械の箱みたいなやつがいくつかあるはず。それがモデム
:10/07/24 03:17
:P08A3
:yy8C3ETg
#621 [名前未登録]
>>620何回もすみません。
モデムとは画像のやつですか?(啻)
コンセントを抜いてみたんですが変わらずで…(・ω・`)
jpg 25KB
:10/07/24 20:04
:T003
:rzVGFq0A
#622 [名前未登録]
それは違うだろwww笑わすな。
LANケーブル挿してるやつだよ
:10/07/24 21:39
:PC
:xtIE/4/A
#623 [名前未登録]
>>621そりゃあACアダプタだろ…
大抵は製品番号が記載されてるあたりに『モデム』ってちゃんと書いてくれてるんだからわかるはず。
聞くだけじゃなくて少しは調べようとしろよ。猿かお前は。
:10/07/26 07:28
:P08A3
:MwK6nJew
#624 [名前未登録]
急にすいません四年前にお試しでインターネット繋げれるといわれ、短期間つないでいたのですが、その時私が未成年だったので親の免許証のコピーを渡したのですが悪用されないか不安です。
:10/07/27 20:47
:SH02A
:T1.frwfE
#625 [名前未登録]
コーピーで悪用って住所ぐらい
しかも四年間なにもないなら大丈夫でしょ
:10/07/27 21:24
:F09A3
:IANYIgZk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194