【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】10回線目
最新 最初 全 
#663 [へちま]
>>659上に表示されてる
マイコンピュータの上で
右クリックして
ツールバーを閉じるを選択すれば消えます
2曲目から焼けないのは
色々原因がありすぎ
なんとも…
その音源がダメなだけで
他の音源焼けるとかなら
解決への糸口はあるかも
:10/08/11 01:32
:N705imyu
:4qf6tyAs
#664 [へちま]
:10/08/11 01:35
:N705imyu
:4qf6tyAs
#665 [へちま]
>>662それだけではなんとも…
ウイルスの可能性もあり得ますし、他の可能性あります
まずはウイルスチェックをしてみては?
:10/08/11 01:38
:N705imyu
:4qf6tyAs
#666 [名前未登録]
:10/08/11 02:53
:SH904i
:QFz4G8lY
#667 [名前未登録]
Windows XPを兄と使っています。アカウントを2つにしました。
そこで質問なのですが、デスクトップにわたしがいらないファイルなどがあったので消すと、兄のほうも消えてしまいました。自分のほうだけ消すにはどうしたらいいのでしょうか?
:10/08/11 13:32
:P905i
:OdB8ehYo
#668 [へちま]
>>667インストールするソフトやゲームはアカウントに関係なく共有なので
アンインストールすると
兄の方も消えます
デスクトップにあるのは
普通ショートカットなんで
兄の方が消えるのはおかしい…
インストールしないファイルは共有じゃないんで
兄が入れたなら、兄以外のデスクトップないはず…
:10/08/11 19:00
:N705imyu
:4qf6tyAs
#669 [名前未登録]
>>668たぶんゲームのやつなんですけど…、消すのは無理ということですか?
:10/08/11 23:26
:P905i
:OdB8ehYo
#670 [名前未登録]
>>669プログラム(インストールが必要なアプリケーション)→共有
プログラムで作成・使用したファイル→プログラムによって共有だったり非共有だったり(プロパティ参照)
それ以外のアプリケーションやデータ→非共有
共有ファイルはアンインストールや削除したりすると全てのアカウントで使用不可になるので、不要ならアクセス権を設定して兄だけファイルにアクセスできるようにすればおk。
:10/08/12 00:00
:P08A3
:k6yoJ0xI
#671 [名前未登録]
>>670ありがとうございます。
アクセス権とはどうやって設定するのでしょうか?
ちなみにそのゲームというのはオンラインのやつなのですが…
:10/08/12 00:26
:P905i
:KltJQWUc
#672 [名前未登録]
PCで最初に開いたときの画面を自分の好きな待ち受け?にするにはどうしたらいいですか?
PC購入したばかりです…(;_;)
:10/08/12 03:16
:P02B
:TKDZ4YNc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194