au質問スレA
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#91 [名前未登録]
携帯の電源が入らなくなってショップに持っていきました
まだ機種変してまだ1年経っていないのに部品交換や水没の場合は半額負担することになりました
1年未満なのに無料でやってくれないのでしょうか
:10/09/04 18:54
:W56T
:PNj1yzYE
#92 [僕。]
>>91様
1年未満、無料というのは聞いたことがないです(;o;)
多分、半額負担であってるかと…
:10/09/05 13:40
:auCA3H
:3M/ZzX2g
#93 [名前未登録]
迷惑メールが酷いのでアドレスの@以降を指定拒否したいのですがやり方がよくわかりません
どうすればいいのでしょうか?
:10/09/07 10:19
:W51S
:UZGkiOv2
#94 [キャベ玉◆WBRXcNtpf.]
秋モデルはいつ頃から発売されるか分かる方いませんか?
:10/09/08 10:40
:W62SH
:PJv1z0lI
#95 [K
]
>>93Eメール
![](http://img.ryne.jp/emoji/63863.gif)
↓
Eメール設定
↓
メールフィルター
ここに入って指定拒否リストに
ドメイン入れればOKです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:10/09/14 01:09
:SH01B
:VG11LcYo
#96 [K
]
>>91[安心ケータイサポ-ト加入の場合]
水濡れや全損時は5250円
それ以外は0円の場合が多い
(保障期間5年)
[安心ケ-タイサポ-ト未加入の場合]
水濡れや全損時は10500円
それ以外は5250円や0円など場合による
(保障期間3年)
:10/09/14 01:18
:SH01B
:VG11LcYo
#97 [K
]
>>89お客様センターや料金センターに
相談すると分割にしてくれることも
あるみたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:10/09/14 01:22
:SH01B
:VG11LcYo
#98 [K
]
>>879月中に解約した場合は
9月27日の支払いは8月利用分で
10月25日の支払いは9月利用分
![](http://img.ryne.jp/emoji/63721.gif)
それで支払いは終了
![](http://img.ryne.jp/emoji/63930.gif)
分割組んでる場合は
9月までに精算手続きしない限り
引き続き請求書が来ます。
:10/09/14 01:36
:SH01B
:VG11LcYo
#99 [名前未登録]
今プランSSで携帯代がまったく電話してなくても最低でも7000円こえます。
5000円台の人とかよく聞くのですがauでは無理なんでしょうか?
プランSSより安いプランとかありませんよね?
ちなみに2年フルサポートで4年前に買って何度か機種変してポイントが1万2千ぐらいあります。
:10/09/14 20:19
:W64S
:RHmcAHFE
#100 [K
]
>>99auで一番安いプランは
プランEシンプルという
780円の基本料金です。
7000円きてるということは
おそらくダブル定額の上限4410円と
基本料金1890円だと思うので
基本料金を下げるだけでも
1000円は落ちます。
あとはパケット通信料を減らすとか
有料サービスをはずすしかないですね。
:10/09/14 23:04
:SH01B
:VG11LcYo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194