【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 全 
#232 [名前未登録]
単なる暇つぶしと困ってる人の助けになればいつか自分にも返ってくるときがくるのさ
:11/02/04 21:38
:PC
:Fvcue99U
#233 [ミルク]
電子メールってどうやるんですか?ネット契約したときにアドレスがのってたんですが今一使い方分からないのでYahoo!メールでPCではメールしてるんですが
:11/02/06 01:27
:F01A
:Kl7flwxQ
#234 [ミルク]
解決しました
:11/02/06 03:19
:F01A
:Kl7flwxQ
#235 [名前未登録]
外付けハードディスクの消えたデータ復旧はむりですか?
:11/02/08 20:11
:P905i
:8wcokLxc
#236 [名前未登録]
:11/02/08 20:58
:PC
:S7o0bI6A
#237 [名前未登録]
>>235データ復旧業者がいるから依頼すればおk。
ただし、物理的に(落としたりとか)データが消えた場合はちょっと厳しい。
:11/02/09 05:19
:P08A3
:PBLRxX7g
#238 [名前未登録]
回答お願いします!
Mac OS X を使っています。
開通工事が終わったのでネットを開こうとしたのですが、接続できません。
Macに問い合わせて、PPPoEを作成?してIDとパスワードを入れたのですが接続できませんでした。
プロバイダーに問い合わせてIDとパスワードを確認したのですが、合っていました。
Macの人はわからないみたいだし…
ルータかLANケーブルに不都合があるという事でしょうか?
:11/02/09 17:36
:P01A
:ZJmHeLL6
#239 [名前未登録]
>>238問い合わせてわからんかったのなら解る訳がないと思うが…
とりあえずモデムとルータ再起動してみたら?
:11/02/11 02:53
:P08A3
:voujRQ26
#240 [名前未登録]
家にデスクトップのパソコンとノートのがあります
今、ノートの方がRANケーブルをつかってネットを繋いでいるんんですが、無線RANには無線ルーター?を買えばすぐに出来ますかね?
:11/02/11 23:23
:SH04A
:whb8Q2bU
#241 [名前未登録]
>>240無線LANカードかUSBの無線LANポートが要るよ。
まぁLANカードは最近のノートなら大抵ついてるし、LANポートは無線LANルータ買えば1つついてくるけど。
:11/02/13 03:18
:P08A3
:4GOlnO2A
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194