【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 🆕
#638 ['д`〃]なごなご◆In.NAGOYA.]
アカウントで確認

つか、携帯に送ったら?

⏰:11/06/13 18:02 📱:F01C 🆔:BMALTQlw


#639 [名前未登録]
イヤホンをマイクにできると知ってやりましたが、できませんでした。
知恵袋等で見ても、できるとしか書いてなくて…
どうすればできるのでしょうか?

⏰:11/06/13 23:39 📱:W63H 🆔:zNoTgR5o


#640 [名前未登録]
>>639
基本的な構造は一緒だから使えない事もない。
ステレオイヤホンの“L”側に向かって声出せばいいだけ。パソコンの場合は入力(マイク)端子に差せばおk。

ただ、マイクやイヤホンは(当然だが)内部構造的にその用途に特化してるから(具体的に言うとマイクは小さい音を大きく、イヤホンは大きい音を小さくする仕組みになってる)、
入力レベルをマックスにしてイヤホンを口の中に入れて思い切り叫んでようやくメーターが少し振れるぐらいだと思う。
しかしそんな事をしたらイヤホンがダメになるのでおすすめしない。

あとこれは杞憂かもしれんが、震災のゴタゴタの時に『イヤホンがあればマイク代わりにしてスカイプで通話ができる』とかいう都市伝説が流れた記憶があるけど、
20年前ならともかく今のイヤホンでやろうとしても上記の通り使い物にならないし、
何より媒体のサウンドデバイスがコンデンサ型マイク用の回路構造だった場合イヤホン差して電気流せば問答無用でぶっ壊れるから、
『非常時に応用できるかな』と思っての質問なら素直にイヤホンマイク買った方がいいよ。機械的にも精神衛生的にも。

『気になるから試してみよう』あるいは『マイク無いからできるならやってみよう』と思っての質問なら、前言撤回。
できません。なのでやるな。

⏰:11/06/14 03:55 📱:P08A3 🆔:xO9Gf9EQ


#641 ['д`〃]さち子◆In.NAGOYA.]
ためになったね〜

ためになったよ〜

ではここで一句


イヤホンは
マイクになるが
使えない

⏰:11/06/14 04:01 📱:F01C 🆔:kXgAFt/Y


#642 ['д`〃]さち子◆In.NAGOYA.]
>>622フリーソフトのやつ使ってみたけど使いこなせなかった。

高音域あげたり低音強くしたり、ノイズ消すぐらいだからSound booth で十分だ。

⏰:11/06/14 04:04 📱:F01C 🆔:kXgAFt/Y


#643 [名前未登録]
>>638
アドレス取得ってなにか設定しなくちゃいけないんですか?

⏰:11/06/14 13:39 📱:SA002 🆔:FCSZy8uk


#644 [名前未登録]
>>642
まぁEQは少々使いにくいかな。pro toolsが最高に使いやすいだけだが

⏰:11/06/14 15:15 📱:P08A3 🆔:xO9Gf9EQ


#645 [名前未登録]
>>643
大抵は契約してるプロバイダに設定してもらえるのでサポセンに電話しろ

⏰:11/06/14 15:18 📱:P08A3 🆔:xO9Gf9EQ


#646 ['д`〃]さち子◆In.NAGOYA.]
>>643プロバイダーに入会書もらわなかった?
それに初期設定のメールアドレスやパスワードがあるよ。

とりあえずすぐ使いたいなら、G-メールやhotメールでアカウント作るよろし

⏰:11/06/14 17:39 📱:F01C 🆔:kXgAFt/Y


#647 ['д`〃]さち子◆In.NAGOYA.]
>>644ソレ欲しいなぁ

⏰:11/06/14 17:39 📱:F01C 🆔:kXgAFt/Y


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194