【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 全 
#725 [◆In.NAGOYA.]
ゴミ箱に残っていない?
:11/07/02 17:14
:F01C
:YulV2VEs
#726 [名前未登録]
>>719デフォだとadminとかもある。メーカーによって変わるから何とも言えんが
>>720割と動くぞ。
少なくとも俺の持ってるノートはフォトショとイラレ程度で落ちたりはしない。
ただゲームとかHD動画の編集はデスクのがいいかな。
>>722GPUは謂わばグラフィックス専門のCPU。
単純にグラフィックス処理がGPU+CPUになるから、クロックに大きな差がない限りCPU+オンボよりも処理が早くなる。
早くなるっつーよりグラフィックスに割く処理能力をグラボが肩代わりしてくれる感じ。
:11/07/02 20:33
:P08A3
:m0AjyK5M
#727 [ゆ]
質問失礼します。
さっきまでグラフを作成するボタンが出てたのですが、どこかを押してしまいボタンがなくなりました。もう一度グラフボタン表示するにはどうしたらいいですか?
無知ですみません。
:11/07/02 22:05
:D904i
:3ofw99tk
#728 [名前未登録]
>>725ありがとうございます♪
ごみ箱にはなかったのですが
探してみたらファイルが
残っていました(;_;)♪♪
そこでもう1つ質問
なのですが、これらの写真を
もう一度カメラに戻すことは
出来るのでしょうか?*
:11/07/02 22:11
:SH001
:bA3cph3A
#729 [◆In.NAGOYA.]
>>726処理速度が上がるから綺麗に見える訳か。
勘違いしてた
:11/07/02 22:47
:F01C
:YulV2VEs
#730 [◆In.NAGOYA.]
>>728コピーして、カメラの所にペーストかな。
ウィンドウズなら、
画像を選択してコピー
コンピューターのタブを開いて、リムーバル?リムーバブルディスクを開いてペースト
:11/07/02 22:50
:F01C
:YulV2VEs
#731 [名前未登録]
iphoneを触ってたら停電して、インターネットを開けなくなりました。
iTunesに繋いでもインターネットに接続確認してくださいと書いていて、インターネットを開くとページを表示できず、
DNSでホスト名を見付けられませんと出ます。今まで開いていたインターネットを元に戻す方法はありますか?
:11/07/03 00:06
:N02A
:qDz32bdw
#732 [名前未登録]
>>727えーと…せめてExcelかWordかぐらい書いてほしいんだが…
できればバージョンも。でなきゃ解答のしようがない
>>731停電が復旧するまで待ちましょう。
というかiPhoneはパソコンじゃないんだし停電は関係ないと思うが…計画停電でサーバーの電源が落ちただけじゃないの?
もしパソコンの間違いなら、停電が復旧したらモデム・ルータの電源を切って(コンセント抜けばおk)、1分ほど待ってモデムを再起動→さらに1分ほど待ってルータの順に再起動。
:11/07/03 04:45
:P08A3
:Oc5vgMpw
#733 [名前未登録]
>>732ありがとうございます!
やってみたのですが、変わらず
画面にこんな文字が出てきます。
インターネット自体がない状態なんでしょうか?
画面の端に [jpg/21KB]
:11/07/03 08:52
:N02A
:qDz32bdw
#734 [◆In.NAGOYA.]
:11/07/03 14:58
:F01C
:WIpMYydg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194