【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 全 
#747 [匿名]
本当に無知な初心者です
このパソコンを貰ったのですが、ウイルス対策をした方がいいんですか?
:11/07/07 19:59
:F02C
:lBS6fhXI
#748 [匿名]
貼り忘れ
jpg 67KB
:11/07/07 20:00
:F02C
:lBS6fhXI
#749 ['д`〃]◆In.NAGOYA.]
もちろん
ただでさえWindowsは遅れてると言われるぐらいだからね
:11/07/07 22:54
:F01C
:0W1ORdkQ
#750 [か]
windowsノートパソコンとMacbook買うならどっちの方がいいですか?
:11/07/08 01:33
:Android
:loLPPD1Y
#751 [名前未登録]
>>750用途による…が、最近は性能的にも互換的にもそんなに大きな違いは無くなってきてるから、家で普通に使う分には好み(と予算)の問題かな。
一応Windowsの方が普及率は高いし国産メーカーのパソコンはほぼ全てWindowsだから、何かトラブルがあった時に解決しやすい。
:11/07/08 02:46
:P08A3
:RQfhml4I
#752 ['д`〃]◆In.NAGOYA.]
普通に使うならWindowsだね
音楽や動画、グラフィック編集ならMacの方が特化されたソフトが多いと思うけど。
:11/07/08 10:05
:F01C
:vxYq4BD6
#753 ['д`〃]◆In.NAGOYA.]
>>751MacとWindowsのノートパソコンの部品って同じかわかります?
使えるのであれば、CPUとBlu-rayドライブを付け替えたいんですよね。
13インチMacpro
15インチWindows7
型番分からないので、出来そうなら詳細載せます。
ソフマップに聞いた方が確実か
:11/07/08 10:10
:F01C
:vxYq4BD6
#754 [か]
皆さんありがとうございます。
:11/07/08 10:58
:Android
:loLPPD1Y
#755 [名前未登録]
>>753MacbookのCPUは基本的にロジック直付けだから無理。
基盤を改造すれば可能かもしれんが、そんな事するぐらいならマザボごと交換した方が早いし精神衛生的にもいい。
ちなみにドライブはOSの方がBlu-rayに対応してないから微妙。
非純正のBlu-rayプレイヤーもある事だし無茶すれば動くかもしれんが、内蔵ドライブを普通に載せただけじゃたぶん無理。
俺がMacbook購入を見送ってる理由のひとつ。
基本的にMacbookのI/Fは改造には不親切なので、交換できるのはメモリとHDDだけだと思っといた方がいい。
:11/07/08 20:05
:P08A3
:RQfhml4I
#756 [匿名]
>>748回答ありがとうございます
ウイルス対策はした方がいいですか

:11/07/08 20:44
:F02C
:JQg9j5s.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194