【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 🆕
#962 [◆In.NAGOYA.]
むかーしおにぎりってヤツがパスクラして訴えられてたしW

⏰:11/09/02 04:22 📱:F01C 🆔:JPoubr5o


#963 [名前未登録]
マウスの設定をかまってるうちに、動かなくなってしまいました。ポインターの機能がなくなってしまったみたいです…キーボードで操作してみたのですが設定画面までたどり着くことができません
メニューバーのところにあるのですが、キーボードでどのように操作したら押せますか(ToT)?

⏰:11/09/02 15:06 📱:F01A 🆔:GCQ8RV1s


#964 [名前未登録]
>>960
どっちにしろ規約違反。なので回答不可。

>>963
Windowsキー(Windowsのロゴが描かれてるキー)を押せばスタートメニュー開ける。
あとは矢印キーとエンターキー使ってマウスのプロパティまで開けばいい。

⏰:11/09/02 17:05 📱:P08A3 🆔:vLHjTEVM


#965 [*]
パソコンがこの画面のまま動きません。
どうしたら治りますか(>_<)?

jpg 88KB
⏰:11/09/04 11:27 📱:SH706i 🆔:GGADbP42


#966 [◆In.NAGOYA.]
なんか映った姿可愛いなW

P08がちゅっと前にバッテリー空にして軽く放置とか言ってなかったかな?

⏰:11/09/05 05:37 📱:F01C 🆔:iAptg7J2


#967 [名前未登録]
>>965
メーカーロゴから動かない場合は大抵起動ディスクを認識していないorぶっ壊れてる

起動直後にF2キー(違う場合もあるが)を押し続けてBIOS設定画面を開く→矢印キー左右でboot(日本語の場合は「起動」だったはず)を開く→内蔵HDD(大抵は英数字の羅列)を一覧の一番上にする

これで無理なら修理出した方が早いかもね。

⏰:11/09/05 06:43 📱:P08A3 🆔:cDKz0Eyk


#968 [名前未登録]
パソコンって初期化したらウイルスきえませんよね?

⏰:11/09/05 16:28 📱:F01C 🆔:uplOFqE.


#969 [名前未登録]
パソコンでアニメを見るときに今まで見れていたのですが最近MEGAVIDEOが秒数だけ進み、画面も暗く音もしません。
何故だか分かる方教えてほしいです。

⏰:11/09/06 10:22 📱:F01C 🆔:Auc5LwME


#970 [名前未登録]
>>968
ちょっと言ってる意味がわからないが…『初期化』が文字通りの意味なら、それだけではウイルスは消えない。
ファクトリーリセットやリカバリーすれば消える。

>>969
megavideoは非会員には72分の視聴制限があったはずだが、それなんじゃないのか?
もしくはデータベースがぶっ壊れてる(=megavideo側の不具合)か。その場合はどうにもならん。

⏰:11/09/06 16:36 📱:P08A3 🆔:1yc9jKS2


#971 [名前未登録]
きょうからインターネット開通したのですが、いざ繋ごうとすると「ローカルエリアには有効なIP構成がありません」と表示がでます。一体どういうことでしょうか?無知ですいません。

⏰:11/09/07 18:32 📱:F03B 🆔:j4JzLG/.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194