【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 全 
#101 [名前未登録]
>>99そうですか。
答えてくださりありがとうございました。
:10/12/12 00:41
:N905i
:☆☆☆
#102 [名前未登録]
今wordで年賀状を作ってます。
〒
○○○
Ι
○○○
住
所
一部変えたいんですが住所等も一緒に動いてしまいます‥
説明図?がずれたらすみません。
:10/12/14 23:25
:W61SA
:maugKTAw
#103 [楽しんご◆In.NAGOYA.]
図がずれているのか、理解力が足りないのか、よく理解できない
つか、住所を別で作れば?(笑)
フォント、サイズの設定を変えたいん?
:10/12/15 07:47
:F01C
:uaV6ndRw
#104 [名前未登録]
jpg 172KB
:10/12/18 15:59
:P06B
:RocEGEmY
#105 [名前未登録]
ノートパソコンが欲しいんだけでメモリ2GBじゃ動き悪い?
主にネットとゲームです
:10/12/18 15:59
:SH05A3
:DyoJO3Ho
#106 [名前未登録]
2GBあれば大抵困ることはない
YouTubeやニコニコで高画質の動画を見たいならCPUが重要
ゲームはメイプルとかだったらノートでも出来るが
モンハンとかFFなど綺麗なゲームをやりたいならノートだとスペック不足
:10/12/18 20:14
:F04B
:VkKOMqvs
#107 [名前未登録]
6年くらい使ってるノートPCを電源切り忘れて20時間くらい放置してしまいました、やっぱり故障の原因になりますか?
今のところ特に何の問題もなく動いていますが……
:10/12/19 12:01
:P09A3
:fAep3CJ6
#108 [名前未登録]
>>107自己解決しました。ありがとうございました
:10/12/19 13:40
:P09A3
:fAep3CJ6
#109 [楽'д`〃]しんご◆In.NAGOYA.]
ん?ネタ民が遊びにきたのか
:10/12/19 13:47
:F01C
:ZOfuVJuU
#110 [名前未登録]
B5のノートでメモリ2GBで安いのやったら何円ぐらいですか?
:10/12/19 22:06
:SH05A3
:amFacbRY
#111 [名前未登録]
:10/12/19 23:12
:SH904i
:ZJpsSewA
#112 [楽'д`〃]しんご◆In.NAGOYA.]
:10/12/20 01:13
:F01C
:J6409Bbk
#113 [名前未登録]
ゲームとかネットが普通にサクサクできるやつ

:10/12/20 05:53
:SH05A3
:OA1rJ3qk
#114 [名前未登録]
:10/12/20 11:00
:P08A3
:szfCeXpI
#115 [名前未登録]
値段を聞いているのですが
:10/12/20 12:05
:SH05A3
:OA1rJ3qk
#116 [名前未登録]
電気屋によって違うわ
古いのか新しいのにもよってね
電気屋いってらっしゃい
:10/12/20 13:48
:F09A3
:7tQGTcZQ
#117 [名前未登録]
こんばんは。今度ノートパソコンを買いたいのですが初心者なのでどれがスペックもよくて値段も安いのかわからないのでよろしければ教えてください。
用途は主にネットとかYouTube、ニコニコ動画です。
:10/12/21 00:20
:P08A3
:Bx5ddtWQ
#118 [名前未登録]
初心者と調べない馬鹿は別物だ
:10/12/21 08:38
:SH01A
:zL7rblj6
#119 [名前未登録]
パソコンのスペックなんて初心者にはよく分からないからね
cpuやグラボはクロック数高くても良いとは限らないし
各メーカーからいっぱい機種も出てるのでどれを選んだらいいのか分からない
一般的な家庭なら5万10万なんてホイホイ出せないし
例えるならスタートが無い迷路みたいなもん
:10/12/21 20:33
:F04B
:KxHXVBh.
#120 [名前未登録]
ぶっちゃけ、“オススメのPC教えてください”なんて聞くような奴は素直に最新スペック買った方がいいよ。
「○○に使うならこれぐらいのスペックがいい」なんて行ってもどうせ分かりゃせんだろうし、分かる奴は聞く必要がない。
:10/12/22 11:17
:P08A3
:J0t4yLm6
#121 [楽'д`〃]しんご◆In.NAGOYA.]
買って使ってみないと分からないよね(・∀・)
僕はよく分からないから取り敢えず良いのを買ったら、使いこなせない状態。
:10/12/22 15:08
:F01C
:CIC6BPQw
#122 [名前未登録]
質問です。自分は今dellのノートを使っているんですが、専用のアダプターを繋いでいるのに「専用の物を使ってください」というような注意が出てきて全く充電されません。これは新しい物を買わなきゃだめでしょうか?同じような現象が起こった事のある人は居ますか?よろしくお願いします。
:10/12/25 21:09
:SH01A
:☆☆☆
#123 [名前未登録]
:10/12/26 15:14
:P08A3
:V1MLvhi.
#124 [ひらめいたさん]
パソコンを買おと思ってます
よくCMとかでやってる回線
フレッツ光やeo光とかって
使い放題なんですか?
:10/12/26 19:56
:D904i
:cCYGKN1s
#125 [名前未登録]
今はほとんど定額
携帯と同じようなもんだとおもえい
:10/12/26 21:34
:F09A3
:nkqF2bDg
#126 [名前未登録]
XP SP2をダウンロードしたいんですが、恥ずかしながらうちはダイアルアップなのでめちゃくちゃ遅いです。
推定接続時間が5時間ぐらいなんですが、2時間経ってもダウンロードのメモリが全く増えません。
これは5時間経てばちゃんとダウンロードされるんですかね?
PCとかほんとに疎いんでどなたか教えていただきたいです。
:10/12/28 00:56
:SH02A
:RTLIRzXk
#127 [名前未登録]
>>126そういう事はとりあえず5時間待った上で聞け。
:10/12/28 01:48
:P08A3
:ffHEAk6g
#128 [楽'д`〃]しんご◆EROERO.HGo]
:10/12/28 02:32
:F01C
:oYQS0SMc
#129 [名前未登録]
ノートパソコンの電源入れたら、ウインドウズエラー回復処理の画面がでて、スタートアップ修復と通常起動の選択肢が出ます。
修復選んでも修復出来ませんでしたと出て、通常起動選んでも画面が暗いまま進みません。
どうすれば良いのでしょうか?
:10/12/29 10:22
:N09A3
:.enWywAk
#130 [名前未登録]
リカバリー
:10/12/30 07:35
:F04B
:ohMmvD4Y
#131 [あち]
CDをPCへ取り込みCD-Rに書き込みしたのですが,そのCD-Rがコンポや車で再生出来ません。
コンポでCD-Rには1曲入ってると表示されますが,曲は流れません。
:10/12/30 14:17
:SH005
:Q1VTihnA
#132 [名前未登録]
他のだったら聞けるかもよ
俺はコンポや車で聞けなかったけど違う車では聞けたから
:10/12/30 18:31
:F09A3
:WgsIoNX6
#133 [A...◆akikAeUZko]
携帯からPC(Yahooメール)にメールを送るときデコレーションなどは携帯で見たときと変わりませんか?センタリングなど…
:10/12/31 11:44
:F904i
:cWksP6SM
#134 [名前未登録]
横に広いから違う
:10/12/31 19:37
:F04B
:z.xTW7mA
#135 [A...◆akikAeUZko]
ありがとうございます!
真ん中には表示されないという事でしょうか?
すみません無知で…
:10/12/31 21:23
:F904i
:cWksP6SM
#136 [名前未登録]
新しいノートPCかモバイルPC買いたいんですが、0円PCとか100円PCてあるんですか?
:11/01/01 20:56
:W62T
:FLeSPF5M
#137 [名前未登録]
買って一年ちょっとでノートパソコンの電源が入らなくなって、修理に出したら水濡れの痕跡があり、保証対象外と言われて修理代約8万円くらいかかると連絡がありました。
濡らした覚えもないし、水濡れするようなところでは使っていません。
パソコン自体8万円くらいで購入したので修理代出すくらいなら新しいのを買ったほうがいいと思うのですが…水濡れでってのが納得できません。濡らしてないっていうのを主張すれば無償、または安くなったりとかしませんか?
長くなりましたが同じような経験された方や詳しい方だれかアドバイスください。
:11/01/02 00:23
:SH01B
:CkZKq8.k
#138 [名前未登録]
ノートPCかモバイルPC買おうと思ってるんですが、ISPと契約していません
指定のISPと契約したらPCがタダないしは安くなるお店知りませんか?
私は東京住みですので都内でお願いします
:11/01/02 02:39
:W62T
:tAp0e0yk
#139 [楽'д`〃]◆In.NAGOYA.]
>>137ごねるべき。
多分水がつくと色が変わるシールとかが中についてて色が変わってたんじゃない?
湿気かな?っていってみたら?言うだけタダだし
:11/01/02 16:02
:F01C
:sf50y4Vo
#140 [名前未登録]
何にせよ濡れてることには変わりない
そこは認めような
:11/01/02 20:09
:F04B
:tMxOZDz2
#141 [名前未登録]
外から見ても分かるくらい濡れてる痕跡があるという説明だったらしいんだけど、それほどならもし濡らしたとしたら絶対気づくはずだし…
やっぱりなんか納得できませんね…(T_T)
:11/01/02 23:39
:SH01B
:CkZKq8.k
#142 [名前未登録]
>>138ググればいくらでも出てくるよ。
>>141もし濡らした覚え(自分以外も含む)が本当にないんなら「そちらにPCを送付するまで水に濡らした記憶はないんですが、配達途中やそちらに到着後に濡れたんじゃないんですか?」みたいな事を語尾強めに聞いてみな。
悪質なところだと、修理依頼に出したら明らかに送付前はついていなかった凹みと『保証対象外』の明細がついて返ってきた、って話もあるぐらいだし。
:11/01/03 02:53
:P08A3
:sMMoZOeY
#143 [名前未登録]
>>141誰に非があるかわからんけど文句言ったらクレーマー扱いは確実だね
どっちに転ぶかわからんが行ってみれば
:11/01/03 02:55
:SH906i
:41zlwlWE
#144 [愛]
質問です

PCでテレビを見ようしたらMedia Centerは動作を
停止しました。と表示
されてしまいます

どうやったら通常に
起動しますか


:11/01/04 11:47
:N08A3
:WQlILDi.
#145 [名前未登録]
皆が全く同じパソコン使ってたら答えられるだろうね

:11/01/04 12:05
:SH01A
:4F909OPU
#146 [名前未登録]
Yahooでメール受信設定を解除する方法教えてください!
:11/01/04 16:41
:SH01C
:Xe1f11yc
#147 [名前未登録]
嫌です!
:11/01/04 22:31
:F04B
:bZZ0DUuc
#148 [名前未登録]
ファルダの中にすんげー画像あったのに消された…復元ってどうやればいいんすかね?(泣)やっぱ金かかるんかな…
:11/01/05 20:02
:D705i
:QiGWrmZs
#149 [名前未登録]
復元ソフトがあるでしょ
:11/01/06 00:19
:PC
:EA7Iki9s
#150 [名前未登録]
キーボードの所にある月のようなマークを押したら画面に“powersave”と出て動かなくなってしまったんですがどうしたらいいのですか?
:11/01/06 13:04
:W64SA
:☆☆☆
#151 [名前未登録]
リセット
:11/01/06 13:11
:F04B
:15A4GxBM
#152 [名前未登録]
>>149ソフトやったんだけど駄目でした。完全に戻すにはやはり業者に頼むしかないんすかね。金無いなぁ…
:11/01/06 14:37
:D705i
:akM3.1dk
#153 [名前未登録]
パソコンでTVって見れますか?
:11/01/06 15:00
:SH705i
:HsgeF3yU
#154 [名前未登録]
みれる
:11/01/06 18:25
:F04B
:15A4GxBM
#155 [名前未登録]
>>153チューナー付けてたら見れるけど無いとみれんよ
:11/01/07 09:54
:PC
:/jcZBwVE
#156 [初心者]
GoogleChromeインストールしたのですが、前のインターネットエクスプローラに戻したい場合はどうすればいいですか?
意味わからなかったらすいませんm(_ _)m
:11/01/07 19:28
:K002
:TRvBIkBU
#157 [楽'д`〃]◆In.NAGOYA.]
ヤフーとか見ようとしたら画面に出ない?
:11/01/08 02:30
:F01C
:zLb46OmA
#158 [名前未登録]
既定のプログラムから変更
:11/01/08 12:07
:F04B
:JxUPAQjg
#159 [匿名]
大学生になります。PCは本当に初心者です。PCにエクセルやワードなど大学で使うソフトが内蔵されているパソコン教えて下さい!ちなみにノートを買います
:11/01/12 05:03
:P905i
:ZpRBGxWA
#160 [楽'д`〃]◆In.NAGOYA.]
お店で組んでもらった奴以外だいたいついてるんじゃない?
2007年ならヤフーで7000ぐらいで買えるよ。
:11/01/12 09:51
:F01C
:6j2TtZ5s
#161 [名前未登録]
昔からあるパソコンにMangaMeeyaを知り合いに入れてもらったんですが、パソコンを新しく買ったので、新しいパソコンにもこのソフト入れたいんですけどどうすればいんですかね?わかる方教えて下さい
:11/01/15 22:15
:P06B
:puYXtNqc
#162 [初心者]
jcomに加入していてモデムからノートパソコンに繋いで使用していたのですがパソコンが壊れてしまって、押入れにあったかなり昔のパソコンを使いはじめました。
しかしパソコンを変えたらメールが出来なくなってしまいました。
初心者なりに原因を探ってみたのですがイマイチ理解できません。
古いパソコンには前使ってた人の名前やアドレスがありました
なにかアドバイスをください。お願いします。
:11/01/16 05:30
:PC
:MKlurBF2
#163 [名前未登録]
モバゲーで遊んでたらいきなり現れました。とりあえずOK押して1個ずつ消してるんだけど時間たつとまた出てきます(;_;)
何か原因わかる方いますか?
jpg 20KB
:11/01/16 16:02
:Premier3
:AVwUP.Hc
#164 [名前未登録]
>>163携帯ウィルスに感染しとるわそのメッセージ
:11/01/17 10:46
:PC
:tHYlwyzg
#165 [匿名]
パソコン初心者です!生協のPCが東芝のダイナブックで139000円なんですが量販店で買うのと生協で買うのだったらどっちがいいでしょうか(TT)?PCは本当に使えません

生協のは受け渡しが4月入ってからなんですけど入学前に使い慣れてないと大変ですよね?
:11/01/17 20:19
:P905i
:UynXBN7A
#166 [名前未登録]
どんなPCか知らんけど、量販店の方が安いと思う。
初心者なら6、7万くらいで買えるやつでいいと思うが。
何の入学かわからんが、入ってからでも少しずつ勉強すれば大丈夫。
:11/01/17 21:26
:PC
:SXAZdYck
#167 [名前未登録]
そもそも生協のPCてなに?聞いた事も無いからしらんけど初心者でも良いのかっても使い倒せないと無駄PCになるからそこそこのPC買って馴れてから良いのかったらいいと思う
けどその値段はスペックみてないからわからんけど高いな
:11/01/17 21:55
:PC
:tHYlwyzg
#168 [名前未登録]
:11/01/17 22:57
:P06B
:sz2ro6.E
#169 [名前未登録]
>168
そもそも違法なファイル見てるんだろ?
そういう質問をここでするな。
:11/01/17 23:20
:PC
:SXAZdYck
#170 [匿名]
>>166>>167ありがとうございます!大学の入学です生協は大学で使うソフトが入っていて保証も聞くPCです。やっぱり慣れないとだめですよね(TT)使いやすいメーカーでレポート、メールができ音楽もきける(ウォークマン使いたいです)PCありますか?
:11/01/18 04:57
:P905i
:8x.OLCMo
#171 [名前未登録]
メールと音楽は自分でソフト入れればどんなPCでも大丈夫。レポートも同じ。
東芝、富士通あたりでいいんじゃね?
:11/01/18 18:05
:PC
:1sv4buuk
#172 [匿名]
>>171ありがとうございます

ソフトを入れるというのか別でソフト買うということですよね?PCで使う道具なども含めいくらかかりますか?
:11/01/18 18:25
:P905i
:8x.OLCMo
#173 [名前未登録]
買わなくてもインターネットにつなげれば無料で使える。
レポートでワードやエクセル使うのならオフィスが必要だが、家電量販店のなら大抵入ってるし。
道具?マウスやスピーカーが必要ならピンからキリまで。
:11/01/18 19:59
:PC
:1sv4buuk
#174 [匿名]
>>173ありがとうございます!家電量販店でみてきたいと思います(^o^)
:11/01/18 22:04
:P905i
:8x.OLCMo
#175 [名前未登録]
電源は付くのに
画面が真っ暗で
何も写らず
何も出来ません(;_;)
こうゆう経験
したことある方
いませんか?
:11/01/18 22:11
:S003
:RqOPqlTM
#176 [名前未登録]
線が抜けてるorモニターが逝った
:11/01/18 22:36
:PC
:1sv4buuk
#177 [名前未登録]
はじめまして
今度ポータブルHDDを買おうと思うのですが何かおすすめのものがあったら教えてください!
:11/01/19 17:42
:SH01B
:QTQCxOJQ
#178 [名前未登録]
無線なんですがネットがつながりません(>_<)どうしたらいいのか…赤色ランプがずっとついています
jpg 139KB
:11/01/19 23:56
:CA005
:9fw3dQp6
#179 [名前未登録]
でかかったですねホすいません
jpg 17KB
:11/01/19 23:56
:CA005
:9fw3dQp6
#180 [名前未登録]
>>177衝撃に強いやつ買え
>>178赤ランプが何を意味するかもわからんのに、んなこと言われてもどうしようもないんだが。
とりあえず再起動したらどうだ。
:11/01/20 16:05
:P08A3
:.QWX8UXI
#181 [名前未登録]
WR4100Nかな
後ろにスイッチがあるはず、それをAPから変える
:11/01/21 10:35
:F04B
:c88ipxxY
#182 [名前未登録]
外付けのドライブを付けようとシリアルATAケーブル を繋ごうとしたんですが…
繋ぐ場所が見付かりません
分かる方いませんか?
jpg 138KB
:11/01/21 14:36
:N01B
:lsT606Tg
#183 [名前未登録]
SONYのWindows7買ったんですがトップで上に出てくるVAIO gateに間違って必要ないものを追加してしまったんですが消しかたわかる方いたらお願いします
:11/01/22 00:17
:F01C
:☆☆☆
#184 [み]
どこかいじってしまってキーボードで通常入力出来なくなっちゃいました

直すにはどうすれば良いですか

:11/01/22 00:59
:SH01A
:VlR6K3jU
#185 [名前未登録]
>>182シリアルATAケーブルの言葉がわかるくらいなら探せばあるでしょ
そもそも外付けドライブて何?
:11/01/22 10:54
:PC
:KwoLzk/.
#186 [名前未登録]
>>185それぐらい分かってやれよ
>>184この質問こそちょっと調べれば分かると思うんだけどね・・
ひらがなキーを一回だけ押す。
それでももどらない場合は、
ALTキーを押しながら、ひらがなキーを一回だけ押す
:11/01/22 19:58
:PC
:KNP97vgM
#187 [名前未登録]
マンガとかってダウンロードできますか?
:11/01/23 00:18
:P06B
:hzd.VFoE
#188 [匿名]
初心者で無知で申し訳ないんですがPCを買うのに本体以外で必要なものはなんですか?
:11/01/23 06:36
:P905i
:6cP3qcgA
#189 [名前未登録]
インターネットの接続って無線LAN買って回線選んでプロパイダと契約すれば使えますよね?
:11/01/23 16:17
:N04A
:mk0A4FWE
#190 [へちま]
>>188自分がやる事によって変わってきます
印刷したいならプリンタ
インターネットを使いたいならネット回線
と用途によって様々なので一概になにが必要とは言えません
自分がしたい事を書いてくれると、なにが必要か
アドバイス出来ると思います。
:11/01/23 16:58
:N705imyu
:yQNd8Zl.
#191 [へちま]
>>189はい、使えます
初期設定は忘れずにやって下さい
丁寧に説明書に書いてあるので分かると思います。
:11/01/23 17:06
:N705imyu
:yQNd8Zl.
#192 [名前未登録]
:11/01/23 20:51
:N04A
:mk0A4FWE
#193 [名前未登録]
ワイマックスか光ファイバーで迷ってます
用途は動画閲覧、メール、ネトゲ、Wi-Fi等いろいろですがどっちがいいですか?
どっちも同じならワイマックスが月額3880円で安いのでワイマックスにしようかと思ってます
あとワイマックスはモバイル通信だから2ch携帯規制くらったら2chに書き込みできないですか?
因みにPCは自宅でしか使わず東京住みです
:11/01/25 07:00
:W62T
:vG3XjirU
#194 [名前未登録]
>>193光を薦める。
WiMAXはまだまだ遅い(どんなに速くても光の1/10くらいしか出ない)し、エリアが狭すぎて安定しないから常用には向かない。特にWi-Fiだと途切れやすい。
たとえ外で使うのであっても、オプションでeMOBILEが選択できるプロバイダがあるからそっちのがいい。
ちなみにWiMAXと携帯規制は別。
:11/01/26 20:07
:P08A3
:tjO8dzTo
#195 [チッカコ
]
初心者ですが

MACを最近購入しました。
アドビのプレイヤーダウンロードしてもYouTubeがみれません
解決策教えてください

:11/01/26 20:16
:F06B
:lRDREgRY
#196 [名前未登録]
>>195それだけじゃわからん。
『見れない』ってのはどういう状態なんだ?
:11/01/27 14:21
:P08A3
:LCgQ46Ro
#197 [匿名]
パソコン今から購入します。
大学入学して学生マンション入るんですがそこの専用のネット回線?に契約しました。プロバイダ込みで月3150円でネットしほうだいなんですが4月からの入居で4月まではできません。パソコンは電気屋で買うんですがよくブロードバンドに加入すると安く買えるとききます。専用ネット回線(プロバイダ込み)に契約したから電気屋のブロードバンドに加入しなくてもいいんでしょうか?無知ですいません(;_;)
:11/01/27 16:10
:P905i
:j/3VWYKk
#198 [名前未登録]
いきなりすみません!
ひかり電話 携帯電話等への通信料の中にインターネット料金は入ってるんでしょうか?
:11/01/27 17:27
:P01B
:☆☆☆
#199 [名前未登録]
:11/01/27 19:57
:P08A3
:LCgQ46Ro
#200 [名前未登録]
2


:11/01/28 01:35
:SH904i
:XMCFYU5.
#201 [名前未登録]
PCがこのような状態になってしまい、どこを選択してもこの画面に戻ってしまうのですが、どうしたらいいでしょうか・・・・
jpg 93KB
:11/01/29 20:58
:F01C
:Xde8Ux3U
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194