【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 🆕
#247 [X]
>>244 ありがとうございます。ということは、スーパー2年Maxに入っているのですが、その定額制分しかかからないと言うことですね!ただ有線を無線にして飛ばしてるっていう感じですか?

⏰:11/02/15 00:16 📱:PC 🆔:8kZCYlOY


#248 [名前未登録]
>>245お願いしますm(__)m

⏰:11/02/15 01:08 📱:SH03A 🆔:RiQ3E58U


#249 [名前未登録]
>>245
韓国のサイトを使うのなら韓国語ぐらい読めないとダメでしょ。

>>246
外付け買うのであれば、プログラム以外のデータをすべて外付けに移せばおk(もちろんパラメータごと)。
その編集に使ってるソフトの一時ファイルを削除すれば、とりあえず作業用の空きは作れるかも。

>>247
えっと、何を言ってるのかよく解らんのだが…
どういう環境でネットに繋いでるのかは知らんが、無線LANだからと言ってプロバイダまで直接無線が飛ぶ訳じゃないぞ。
Wi-Fiは単に無線LANのアクセスポイントを利用してるだけ。

⏰:11/02/15 07:00 📱:P08A3 🆔:4TGeCfok


#250 [名前未登録]
>>249
外付けハード買います
丁寧な説明ありがとうございます

⏰:11/02/15 11:03 📱:SH03A 🆔:rL7KnVDE


#251 [名前未登録]
ノートパソコンを無線ランにしたんですが…
ネットワーク接続が非常に弱いままなんです
どうすれば良いでしょう?

⏰:11/02/16 22:55 📱:SH04A 🆔:Ib5fXvCY


#252 [名前未登録]
無線で快適にネットに繋げていたのですが急に繋がらなくなりましたソ
考えられる原因は何だと思われますか?
パソコン初心者なのでお手柔らかにお願いします…

⏰:11/02/17 00:27 📱:beskey 🆔:Vc/SYMdg


#253 [名前未登録]
パソコンが物故割れた

⏰:11/02/17 00:35 📱:F04B 🆔:zsWapCtM


#254 [名前未登録]
>>251
接続チャンネルの変更、ファームウェアの更新、暗号化レベルを下げるインターネット一時ファイルの削除、などを試してごらん。
やり方は説明書かヘルプに書いてる。

あとは親機と子機をできるだけ近付ける、間にできるだけ物を挟まない、など。
ちなみに無線LAN機器の規格によっては最大10Mbpsしか出ないようなものもあるので。

>>252
情報が少なすぎてわからん。
PCの種類、プロバイダ、使っているブラウザ、何をしてたら繋がらなくなったのか、どういうエラーが出てるのか、ぐらいは書いてくれ。

⏰:11/02/17 08:08 📱:P08A3 🆔:o8ceWBAo


#255 [名前未登録]
× ry)更新、暗号化レベルを下げるインターネット一時(ry

○ ry)更新、暗号化レベルを下げる、インターネット一時(

⏰:11/02/17 08:10 📱:P08A3 🆔:o8ceWBAo


#256 [名前未登録]
PCではないのですが、昨日メールアドレスがvodafoneの方がいたのですが普通ですか?昔のケータイを使ってるということですか?

⏰:11/02/17 10:29 📱:SH009 🆔:Je4gFyh2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194