【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 全 
#482 [◆In.NAGOYA.]
スタートボタンから
アクセサリー
エクスプローラ
ツール
表示
全てを表示する
どや(*´ω`*)
:11/05/01 13:42
:F01C
:Id5cP6SY
#483 [名前未登録]
>>482出来ました!!!!ありがとう(>_<)助かりました!!
:11/05/01 21:32
:D705i
:☆☆☆
#484 [匿名サン]
CDやDVDのディスクをPCに入れると再生もされず、文字も出ず、勝手にディスクがでてきてしまいます。
どなたか対処法教えてください。
VALUESTAR vista 使用してます。
:11/05/02 22:48
:PC
:dp0p4Xl6
#485 [名前未登録]
マイコンピュータからいらないプログラムを少し消しました
そのあと音楽のプログラムを開こうとすると「モジュールが不足していますと」表示され再生できません
ネットも繋がっていないのでアップデートもできないです。どうしたらいいでしょうか?
Windows XPです。お願いします
:11/05/02 23:57
:SH03A
:v8cn8K7A
#486 [◆In.NAGOYA.]
:11/05/03 03:50
:F01C
:XpjHIwks
#487 [◆In.NAGOYA.]
>>485分からんからググってみたけど、やはり分からん。
メモリが不足していると、そういう症状が起こるみたいだけど。
:11/05/03 03:56
:F01C
:XpjHIwks
#488 [匿名サン]
>>486どのディスクでも同じです。
ノートンも無理でした。
故障の可能性大ですかね・・・?
:11/05/03 06:15
:N02C
:3v3Sb1K2
#489 [名前未登録]
>>488その音楽プレイヤーってMOOCSかSD-jukeboxだったりしない?
:11/05/03 07:06
:P08A3
:P4XK.BQQ
#490 [匿名サン]
>>489違います。
正常だった頃は、音楽はiTunes、DVDは正規のプレイヤーでした。
:11/05/03 08:07
:N02C
:3v3Sb1K2
#491 [名前未登録]
>>490違うか。
モジュール不足の表示はWindowsの拡張ファイルの一部が壊れてるか無くなってるかで出るんだけど…ちょっと特定できないな。
プログラムをいくつか消す前の状態までシステム復元してみたら?
:11/05/04 15:13
:P08A3
:5uS/Wx9o
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194