【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 🆕
#664 [名前未登録]
>>663
町の電気屋で買うよりドスパラみたいなネットショップで買った方がいいよ
そこそこのスペックなら10万
動作速度気にしないなら3万か5万ぐらいのでいいんじゃない

⏰:11/06/17 04:12 📱:SH06A3 🆔:46xe.xCw


#665 [名前未登録]
>>663
初心者なら国内メーカーのが何かあった時に安心。
>>660をすべて満たすならモニター・マウス・キーボード込みで大体13〜14万ぐらいかな。回線工事や保障延長をつける場合は別途で金かかるんで注意。
国内メーカーなら何選んでも大して変わらんから好きなの選べばおk。サポート的にはNECかパナソニックが対応いいと思うが。

⏰:11/06/17 04:31 📱:P08A3 🆔:dymLvAM6


#666 [名前未登録]
>>659
もしかして窓の杜とかからダウンロードした?
公式サイトいけば64bit版が普通に置いてあるよ。
ニコニコは副業として美味しい思いさせてもらってます。

>>662
簡単に言えば、元のソースとは別に同じ音声ファイルを作成して、そちらをプロジェクトファイルとして使いながら編集するのが非破壊処理。
メリットとしては、エフェクトとかを掛けても上書き保存するまでは元のソースは変化しないからやり直しがききやすいし、色んなパターンのソースを並べて比べたりとか色々と融通がきく。
デメリットは、一時ファイルを大量に作るから容量と処理時間が多少かさむ。

「ミックスダウンだけ」とか、やる事が完全に決まってるなら破壊処理のが早い。
楽曲のアレンジやMAみたいに色々試したりするなら非破壊処理のがいい。

ちなみにprotoolsもSoundboothも非破壊。

⏰:11/06/17 04:32 📱:P08A3 🆔:dymLvAM6


#667 [名前未登録]
と思ったら、公式サイト見てみると64bitにはβ版のver1.3しか対応してないみたいだ。
今確認したら俺のパソコンに入ってるのは1.3だった

⏰:11/06/17 04:37 📱:P08A3 🆔:dymLvAM6


#668 [名前未登録]
>>664-665

親切な回答ありがとうございました(>_<)

⏰:11/06/17 09:24 📱:SH05A3 🆔:2bztvWM.


#669 ['д`〃]◆In.NAGOYA.]
ドスパラいいよね。
僕のはtwo topで買って、帰りにドスパラ発見して買ったの見せたら鼻で笑われたW
うちなら2万は浮かせられますねってW

⏰:11/06/17 12:17 📱:F01C 🆔:y.iPnm/Q


#670 [名前未登録]
パソコンでYouTubeとかニコニコ動画をみてて、下のバー?は溜まってるのにほとんどの動画が途中で止まってしまいます
再起動しても変わりませんでした
どうしたら直りますか?

⏰:11/06/17 13:52 📱:P02B 🆔:Jhrteu4M


#671 [名前未登録]
ドスパラ安いか? 大阪だとソフマップと同レベルだぞ。

>>670
キャッシュ削除。

⏰:11/06/17 16:37 📱:P08A3 🆔:dymLvAM6


#672 [名前未登録]
>>671僕が買ったところが高すぎでしたW

⏰:11/06/18 02:49 📱:PC/0 🆔:TIMRsfIE


#673 ['д`〃]◆In.NAGOYA.]
去年の10月で
Dellの外側で
Windows7 64bit
i7-840
メモリ8
HDD500
G-forth285X
Blu-ray読み書きドライブロジクールのBluetoothマウスを買って、18万しましたね。

ソフトに関して知識はありましたが、ハードについては無知識なので店員の進めるがままに買ってしまいましたorz

⏰:11/06/18 12:48 📱:F01C 🆔:LNO3Ub1c


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194