【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 全 
#713 [◆In.NAGOYA.]
パソコンからリンク貼れないのか
i3のトップに59800のパソコンが個人的にはおすすめでした。
オフィスのソフトが入ってないから買わないといけないけど、姉のパソコンにオフィスのCDついてない?
オフィスのソフトはデスクとノートに入れる前提らしいから、それインストールしてしまえばおK
:11/07/01 14:37
:F01C
:htMWvs4s
#714 [◆In.NAGOYA.]
:11/07/01 14:39
:F01C
:htMWvs4s
#715 [名前未登録]
>>714ドスパラのガレリアHX―Kって値段的にはお買得ですかね?
:11/07/01 17:44
:S001
:2VQLCeto
#716 [名前未登録]
>>712>>713
丁寧な回答ありがとうございますm(__)m
オフィスのCDついてるそうです。
他の方がいいという事で色々調べてみましたが全部一緒に見えてさっぱりでした(つд`)
私の用途でオススメのPCとかありますか?
:11/07/01 19:37
:F01C
:7jjfbES.
#717 [名前未登録]
>>712i3のPC見てみましたがかなり気に入りました!
ちょっと検討しなおしてみます。
ありがとうございますm(__)m
:11/07/01 19:49
:F01C
:7jjfbES.
#718 [名前未登録]
>>714rootはユーザー名ではなかろうか。
>>711さんはとりあえず無線LAN機器のメーカーと型番を教えてくれい
>>716参考程度に、俺のおすすめ
m.kakaku.com/..CPU:AMD E-350(デュアルコア1.6GHz)
GPU:RADEON HD 6310
RAM:2GB
HDD:250GB
RADEON HD 6310内蔵だから、ニコ動やyoutubeに限ればcore i3+GPUオンボよりも処理能力は高め。
メモリやHDDも換装できるから将来スペックが追い付かなくなっても多少足掻ける。
14インチで2.2kg、バッテリーも6時間もつから持ち運びにも多少融通が効いて、DVDドライブも内蔵。
価格.comで32,698円。
:11/07/01 23:44
:P08A3
:nosS.UmM
#719 [◆In.NAGOYA.]
>>715ガリレアはゲームとかするように求められているから、僕は良いかと思います。
家に帰ったら見てみます。
>>718初期
ユーザー名
root
パスワード
blank
じゃないです?
3つぐらい設定した事ありますけど、全部それでしたね。
でも全部バッファローだったかも
3万のパソいいですな。
:11/07/02 00:49
:F01C
:YulV2VEs
#720 [◆In.NAGOYA.]
デュアルコアってIMacでしか使った事がないんですけど、ノートとかでもある程度動きますかね?
イラレとPhotoshop同時起動でイラレからPhotoshopへコピペすると結構エラーで閉じちゃうんですよね。
:11/07/02 00:51
:F01C
:YulV2VEs
#721 [名前未登録]
>>718回答ありがとうございますm(__)m
見てみましたがリーズナブルだしデザインも好きでした。
i3と迷います…(つд`)
:11/07/02 01:33
:F01C
:jiJ0jeFY
#722 [◆In.NAGOYA.]
>>721参考に説明を
GPUってのはグラフィックボードと呼ばれる物で、動画や3Dを表現するもの。
これの機能が良いほど動画も綺麗に表現されます。
メモリみたいに増設が出来ず、交換になるので、なるべく良い物がいいんじゃないかなと思います。
処理速度は速くなるかがちょっと分からないのでP08の捕捉が欲しいです。
値段的にも3万のは熱い気がしますね。
:11/07/02 03:25
:F01C
:YulV2VEs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194