【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】 11回線目
最新 最初 全 
#815 [名前未登録]
>>812キャッシュ用の容量が無いと焼けないよ。書き込みたいデータと同じ容量の空きがいる。
>>813DVDオーサリングソフトが必要。
フリーソフトもあるからググってみるといい
>>814「必要ですか?」とか言われても…
使ってるなら必要だし使ってないなら不必要としか言いようがない。
:11/07/20 03:14
:P08A3
:oiCIuSwI
#816 [名前未登録]
>>815全く使っていないのですが、何のために使うのかよくわからなくて…
:11/07/20 07:32
:SH05A3
:k5v1LwCQ
#817 [(^ω^)]
>>815様
>>812です!ありがとうございます。一枚98分のDVDを焼きたいのですが、容量はどれくらい必要でしょうか?(T^T)
:11/07/20 07:36
:F02B
:☆☆☆
#818 [名前未登録]
>>816ただの固定電話。
どこのプロバイダと契約してるのかしらんが、一番安いプランに変えればいい。
>>8174.8GB以上。
ただし、DVDに焼く程度であたふたするぐらい容量無いなら外付け買った方がいいよ。
:11/07/20 16:47
:P08A3
:oiCIuSwI
#819 [名前未登録]
ここで良いのか分かりませんが…
私は生まれつき顔にアザがあり昔の写真などを人に見られたくありません。
なので昔の写真などをパソコンなどで合成?などして隠したいのですが、できますでしょうか?
全く詳しくないので少しでも分かる方教えて頂けると助かります。
:11/07/20 19:23
:SH07B
:☆☆☆
#820 [∵ *]
>>811さん
見てみましたが×は
ついていませんでした。
確かに先日繋がらなくなってからはネットワークとインターネットの間に×が付いていた気がしますが、今は消えています。
【ブロードバンドモデムで接続の問題が発生しています。】と出ます。しかしモデムのランプは正常についています。
:11/07/20 21:12
:SH02A
:JChM0Vvs
#821 [名前未登録]
>>819photoshopみたいな画像編集ソフト使えば割と簡単にできるよ。
フリーソフトも結構種類あるからググってみるといい。その気になればペイントでもできる。
>>820なら回線の問題かな。
プロバイダに電話した方がいいかも。
:11/07/21 04:00
:P08A3
:Vq2KZGi6
#822 [(^ω^)]
>>818様
ありがとうございました(^-^)ではDVDドライブを購入すればパソコン自体の容量は関係ないのでしょうか?
:11/07/21 07:21
:F02B
:☆☆☆
#823 [◆In.NAGOYA.]
ちょと時間がなくて書き込みすら出来ませんでした_(._.)_すみません
ほぼ問題解決ですねW
>>822DVDドライブはDVDを見るための装置だよ
パソコン自体の容量もある程度は必要。
あのノートなら大丈夫。
>>819そういうのの説明得意だよW
すぐに必要ならやってあげるよ
覚えたいなら教えてあげるし
:11/07/21 17:42
:F01C
:foqFkPO.
#824 [◆In.NAGOYA.]
>>819ちなみに、ネガとか、デジカメに残っているデータなら簡単に加工ができるけれど、写真1枚を加工はかなりボヤける。
なぜかと言うと一度スキャンしないといけないから。
:11/07/21 17:45
:F01C
:foqFkPO.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194