docomo質問総合スレJ
最新 最初 全 
#141 [名前未登録]
冬モデル発表されましたが、全体的にみてどのスマホが一番便利だと思いますか?
:11/11/03 18:08
:F01C
:qfMOZqjQ
#142 [名前未登録]
>>141十人十色の価値観が有るから一概には言えないかな。
最先端最高の逸品を使いたいならXi搭載四機種、手軽、カラーリング、薄さを優先するならwithシリーズでしょうね。
:11/11/04 00:09
:P01B
:6LZlNrjE
#143 [C774i]
今、一番初めにでたパケホーダイなんですが今月スマートフォンに機種変更しようとおもうとスマートフォンのパケホーダイ(パケホーダイダブル?)と二つ分の料金がかかりますか?
:11/11/04 19:34
:P06B
:lPxYjJD.
#144 [(∀)なちゃん]
はじめまして
ドコモのケータイの分割払いが
残っている状態で
そのケータイを解約する場合
その分割の残金は
一気に精算しないとダメですか?
それともそのまま
分割で毎月払うのですか?
:11/11/04 19:44
:SH01C
:dX7x4ykw
#145 [名前未登録]
>>143スマホならフラット推奨。
月初めに遡って請求、だからフラットの分のみ請求。
5950円だったかな?
爺さん寝起きで頭回ってないが、二つ分請求される事は無いから安心しなされ。
:11/11/05 06:51
:P01B
:Xsud86mY
#146 [ちむ]
質問お願いします!
新規でdocomo契約しようと思うのですが
携帯本体があってFOMAカードがない状態なのですが頭金などなにかいりますか?
スマホじゃありません!
:11/11/05 07:56
:Android
:tnHpx5uM
#147 [ま]
DOCOMOの音声メモの時間は何分くらい録音できるのでしょうか?ボイスレコーダーは最大で30分と書いてあったのですがそれ以上できないでしょうか?
:11/11/05 14:58
:P08A3
:sbE4OTTM
#148 [名前未登録]
>>143訂正、5460円。
遡ってその月初めからの請求。
>>146本体が有るなら、FOMAカード発行代と事務手数料のみ。
確か、3150円。
※要、DSやインフォメーションにて確認。
:11/11/05 15:00
:P01B
:Xsud86mY
#149 [名前未登録]
docomoのスマートフォンは通信速度ははやいですか?
iPhoneとdocomoのスマフォで悩んでいるのですが、友達にiPhoneはYouTubeもまともに再生出来ないって言われました。
スマートフォンはどれもそんな感じなんでしょうか?
スマフォは使った事ないんですが、今の携帯よりサイトに繋ぐまでの時間がかかるようなら購入はやめようかと思っているので、意見きださい(;_;)
:11/11/05 15:53
:N01B
:liOI3UCg
#150 [名前未登録]
>>149Xi搭載機種が発売されて、Xiエリアが来年2月には拡がるから待ってみたら?
現状はあまり早いとは言えないね。
所謂、モッサリ感は否めない。
:11/11/05 16:13
:P01B
:Xsud86mY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194