Fー01A
最新 最初 全 
#596 [C774i]
ホットモック触ってきた、結構サクサクだったよ。フォントは変わってない。メールがインライン入力だから個人的にF-01Aの方が好き。
:08/11/18 16:29
:F906i
:WDCoMEBE
#597 [C774i]
>>596ホットモック羨ましい


私が行ったとこは明日以降らしくて

すみません、インラインってどーゆー意味なんでしょうか?
:08/11/18 16:34
:N903i
:bitXvmew
#598 [C774i]
インライン入力
変換スペースを表示しないで、直接文字入力が出来るようになった。
例えばメールで、明日 と打ちたい場合には、今までは中段の変換スペースで あした と打って変換して決定ボタンで上段の本文に移動したけど、インライン入力は中段の変換スペースはなく、上段と下段の変換候補だけでメールを作成出来る。
たしかNは905からインライン入力だったはず。
:08/11/18 16:55
:F906i
:WDCoMEBE
#599 [C774i]
はやくほしい

:08/11/18 17:03
:F906i
:☆☆☆
#600 [C774i]
そうなんですか!


ありがとうございます!
私も変換機能とか重視する癖に詳しい知識はなくて…

Fの黒にしよっかなー
:08/11/18 17:06
:N903i
:bitXvmew
#601 [aya]
早くほしい!
予約した店から
電話来ないし
明日は無理かも

:08/11/18 17:21
:SH903i
:/ZCzDix2
#602 [◆BaSyo/jWhE]
今連絡来た
明日学校終わったら買ってきますヾ(´ω`)ノ
:08/11/18 17:27
:SH903i
:9B86gjww
#603 [C774i]
>>600メール重視ならFはいいですよ。Fの文字変換は賢いし、フォントも見やすいし、たぶんメールの本文文字サイズやメール閲覧文字サイズも5〜6種類くらいから選択が可能なのでは?
後はボタンを触って自分に合うかでしょう。
:08/11/18 17:39
:F906i
:WDCoMEBE
#604 [603]
メール本文文字サイズ ×
メール作成文字サイズでした。
:08/11/18 17:42
:F906i
:WDCoMEBE
#605 [C774i]
>>603前にF使ってたので、その時賢さに驚きました

色に白がないのが残念で

この

は、キーの文字ライトと別に、キーのバックライト?(P906みたいに)光ったりするんでしょうか?
説明変ですみません

:08/11/18 17:55
:N903i
:bitXvmew
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194