style『N-01B』docomo
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#777 [C774i]
ストラップの位置 [jpg/123KB]
:10/01/05 22:21
:N01B
:☆☆☆
#778 [MoMO]
わたしもピンクだけど、白も可愛い
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:10/01/05 22:31
:N01B
:85OmX5Zs
#779 [み]
これって全体的に
使いやすいんですか?
:10/01/05 22:41
:N906imyu
:OVmzID7w
#780 [
◆LoVE/.1AdQ]
FOMAカードの入れ替えって楽ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:10/01/05 22:56
:F906i
:☆☆☆
#781 [C774i]
他の機種がどんな感じかわからないけどNは電池外して指で引き出す感じ
ただ爪ひっかけられないから電池パックがあけにくい
:10/01/05 23:23
:N01B
:I6HGWoAM
#782 [C774i]
不満なところ
イヤホン付けたまま充電できない
というかイヤホン付けるの差し口変換のなんか買わないといけない
あと、辞書がない
:10/01/05 23:26
:N01B
:I6HGWoAM
#783 [C774i]
>>782 辞書がないのは不便
![](http://img.ryne.jp/emoji/63652.gif)
最近の機種は端子は共通だからね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
イヤホン付けたまま充電出来る変換端子も売ってるよ
てか使ってる
:10/01/06 00:09
:N01B
:☆☆☆
#784 [
◆LoVE/.1AdQ]
:10/01/06 00:18
:F906i
:☆☆☆
#785 [
◆LoVE/.1AdQ]
またまたすみません。辞書ってFにある国語辞典とかのことですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:10/01/06 01:27
:F906i
:☆☆☆
#786 [C774i]
>>774>>7762009年夏モデルより一部の機種で電池残量の細分化表示(目安)
が可能となった。もちろんこの機種も対応している。待受画面
の状態で中央の決定ボタンを押下すると待受画面に張り付けて
あるアイコンにカーソルが合う。その後、上キーを押下すれば
電池アイコンにカーソルが合って電池残量が百分率で表示され
る。尚、NEC製の端末は百分率での電池残量の常時表示ができな
い仕様となっている。
:10/01/06 01:46
:PC
:wEc7LWss
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194