SH006( wiーfi)
最新 最初 🆕
#30 [C774i]
何円で買いました?

⏰:10/03/11 09:30 📱:W54SA 🆔:mmueIzVs


#31 [C774i]
>>29
充電口から
別売りのアダプタを買わないとイヤホンつけれないよ
Bluetooth買ったほうがよいかも?

⏰:10/03/11 12:13 📱:auSH3G 🆔:W0mTc1.A


#32 [C774i]
>>28
いい加減な情報流すな!
auはWi-Fi使っても通信速度がドコモが普通に通信するより遅いやんけ!

ウソやと思ったらこれ見てみ。
mpw.jp/..

⏰:10/03/11 13:56 📱:N01A 🆔:psxNea2A


#33 [C774i]
SH006かSH005かSH003で悩んでいます。私はwi-fiを使いません。この機種のメリット、デメリットを教えてくださいm(__)m

⏰:10/03/11 14:40 📱:SO903i 🆔:FwCHXH.U


#34 [相手◆3HioLDbjnQ]
>>32
なにその糞遅いauwifi!!
軒並みFOMAの705シリーズと変わらないじゃないか!!!!
噂によるとau携帯をwifiに繋いでも固定電話の子機にもならないらしいですね。あとauはdocomoのwifi携帯と違って、3Gとwifiの切り替えが糞らしくwifi切断されたのを気が付かないで膨大なパケ代請求された人が居るみたいですよ!日本で1番使えない携帯wifiはauで決まりですね(笑)
発売日に新規ゼロ円の意味が良く解るキャリアなんですね。

⏰:10/03/11 14:51 📱:SH07A3 🆔:fi3pgGQI


#35 [C774i]
>>34
フォローどうもです。

⏰:10/03/11 15:17 📱:N01A 🆔:psxNea2A


#36 [C774i]
>>34-35
ここの住人な迷惑だから巣に帰ろうず

⏰:10/03/11 15:49 📱:D705i 🆔:z3zrENGU


#37 [C774i]
通信速度は中のクロークの問題もありそんな速いとは言えないね。
しかし400MBをダウンロードする時間は20分以内の中でWEBしながらでもワンセグ視聴中でもアプリしていようと。何もしないで待っていようとバックグラウンド再生している。ドコモのタブ5はバックグラウンド再生は不可能。てかドコモのWiFiは10MBまでしかダウンロードできないから関係ないからね(笑)
auはWiFiに繋ぐ=アクセスポイントマークが点灯する。アクセスポイントがついてる間は3G回線には接続しない。しばらく放置=接続が切れる
3G回線へ繋がないようにエラー表示になる仕様。
無線の電波がなくなればアラームで知らせる

馬鹿猿無知な発言するなよ恥ずかしいからw

⏰:10/03/11 15:52 📱:auSH3G 🆔:W0mTc1.A


#38 [C774i]
チンハンジ猿はN06AはWiFi対応でも使えないだろ(笑)
ブロードバンド回線がNTTでもWiFiするメリットとすらない。対応するコンテンツもないしね(笑) Dl10MBw
パケット代を抑えることもできない。
まさかフルブラしか使わないて? そんなアホっぽなやつなんかいないよな(笑)
フレッツに縛られ。自由にルーターも選べず。無料期間が終わればホームuアンテナの工事費2万円w
iphone所有してもN06AではポケットWiFiも使えない。公衆無線LANにフルで対応できないキャリアはドコモ茸

一番使えないキャリアはドコモだな
ドコモユーザーでフレッツでなければWiFi使えないという泣きをみるのもガラケーユーザーのドコモだけ

⏰:10/03/11 16:06 📱:auSH3G 🆔:W0mTc1.A


#39 [C774i]
わかったか無知やろー

⏰:10/03/11 16:09 📱:auSH3G 🆔:W0mTc1.A


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194