N902iXの機能めちゃ良いから買いだよ!!
最新 最初 🆕
#120 [亜華李]
8月からとしかいってなかったからしらない

⏰:06/07/13 23:13 📱:SH901iC 🆔:☆☆☆


#121 [あかり]
ドコモのHSDPA端末、発売へ秒読み──包括免許を近日取得
総務省は7月12日、NTTドコモグループ8社から申請があったHSDPA対応端末の包括免許について、手続きが終わり次第付与することを発表した。
 総務省は7月12日、5月11日付けでNTTドコモグループ8社が申請したHSDPA端末(陸上移動局)の包括免許について電波監理審議会に諮問した結果、免許を付与するのが適当との答申を得たと発表した。

 北海道、東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州総合通信局と沖縄総合通信事務所における所要の手続が終わり次第、包括免許を付与するという。

 包括免許制度とは、電波法などで規定されている、携帯電話などの端末で個別に免許を受けることなく、1つの免許で同一タイプの複数の端末を投入できる制度。今回の包括免許を取得できれば、同じ規格の電波を利用する端末を自由にリリースできるようになる。

 ドコモグループは、運用開始予定日を7月31日として包括免許を申請しており、HSDPAに対応した端末「N902iX HIGH-SPEED」やデータ通信カード「M2501 HIGH-SPEED」が発売へ向けて動き出す。

⏰:06/07/13 23:32 📱:PC 🆔:☆☆☆


#122 [C774i]
JATE通過〜
発売近しって事ですね。

⏰:06/07/18 17:30 📱:N901iC 🆔:☆☆☆


#123 [C774i]
ハイスピードエリアの早期普及を切に願っております

⏰:06/07/18 18:14 📱:P901i 🆔:☆☆☆


#124 [亜華李]
機能よくても
N特有のノイズ,文字入力のしやすさがどーなるのかな…ノイズは100%あるだろうな

⏰:06/07/19 05:07 📱:SH901iC 🆔:☆☆☆


#125 [亜華李]
最新記事
k-tai.impress.co.jp/..

⏰:06/07/19 17:19 📱:PC 🆔:☆☆☆


#126 [亜華李]
最新記事の続き
plusd.itmedia.co.jp/..

⏰:06/07/19 17:21 📱:PC 🆔:☆☆☆


#127 [亜華李]
今年5月に発表されたHSDPA対応端末「N902iX HIGH-SPEED」。発表時点では、モックアップでの展示となっていたが、今回の「WIRELESS JAPAN 2006」のドコモブースでは、初めて実機が出展され、実験局によるHSDPAのデモンストレーションが披露された。HSDPAは、ドコモのFOMAやボーダフォンの3Gサービスで利用されている通信方式「W-CDMA」の進化版に位置付けられている高速通信方式。ダウンロード速度が大幅に高速化されており、理論上は下り最大14.4Mbpsという通信速度が実現できるが、ドコモが導入するサービスでは、従来の10倍となる下り最大3.6Mbps…

⏰:06/07/19 18:22 📱:SH901iC 🆔:☆☆☆


#128 [亜華李]
という通信速度になる。ブース内では、実際に「N902iX HIGH-SPEED」が操作できるようになっており、ミュージックチャネルの無料コンテンツやSD-Audioによる音楽再生機能が楽しめた。また、既に発売されている着うたフル対応機「P902iS」と並べて、着うたフル(ファイルサイズ約1.2MB)のダウンロード速度を比較してみたところ、P902iSでのダウンロードが半分にも満たない時点で、N902iX HIGH-SPEEDではダウンロードが完了していた。気になる発売時期だが、ネットワーク側の準備が必要なこともあり、今夏以降になりそうだ。

⏰:06/07/19 18:22 📱:SH901iC 🆔:☆☆☆


#129 [亜華李]
ミュージックチャネルなど新サービスのデモも行っている。ドコモブースとNECブースでは、それぞれ開発中の端末を使って各種サービスのデモを行っている。N902iX HIGH-SPEED。充電中はアシストキーが赤く光る。SFやロボットなど、近未来をイメージさせるデザイン。HSDPA対応のFOMA。高速通信が活きる新サービス「ミュージックチャネル」や着うたフルに対応している。NECのドコモ端末では初対応となる着うたフルは、SD-Audioの楽曲と混在させた形でプレイリストの作成が可能。着うたフル用の内蔵メモリは約400Mバイト用意され、1曲あたり2〜3Mバイトの

⏰:06/07/19 18:23 📱:SH901iC 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194