バイトについて
最新 最初 全 
#1 [さき] 10/07/03 23:49
いま、バイトしてるんですが事情があり辞めたいと考えてます。
バイトは6月中旬から始めたので、辞めるって言いにくいです…


なんて言って辞めたらいいと思いますかぁ?
切実です



#110 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
働くって楽しい
:11/03/04 23:10
:PC
:jx5bjzO.
#111 [名前のない生活]
働かざる者、食うべからず
:11/03/04 23:18
:SH904i
:☆☆☆
#112 [名前のない生活]
バイトって、頑張ったら時給あげるって言ったって全然あがらないですよね…
私2年ちょっと居酒屋ではたらいてて、今ではほぼなんでも出来ます。
なのに新人とか、さぼってばかりの人と時給が同じか、10円くらいしか変わらない…
もう本当やめたくなってきた。
時給あげたよって言われて嬉しかったけど10円って…
ツライ…
:11/10/02 04:56
:SH08B
:☆☆☆
#113 [名前のない生活]
>>112そんな簡単に上がるわけないじゃんww10円だろうと上がるだけマシだろ
:11/10/02 05:42
:SH06A3
:☆☆☆
#114 [名前のない生活]
どんだけ自己評価が高いんだよw
:11/10/06 22:19
:N906imyu
:qBkG913.
#115 [冨樫]
でもタウンワーク見てると「昇給あり!」とか「能力に応じて時給アップ☆」とか、よく書いてあるよね
アテにならねー(∪^ω^)
:11/10/06 22:37
:P905i
:jglSGFhU
#116 [名前のない生活]
そりゃ、長く居るだけじゃ給料は上がらんだろw
:11/10/06 22:39
:SH10C
:12jhdC.Y
#117 [名前のない生活]
働いてるだけでも有り難いと思え
:11/10/06 22:46
:W62SH
:CeYIQ29g
#118 [野沢]
コッスクッス
:12/05/21 17:05
:iPhone
:8kHYY9P6
#119 [名前のない生活]
まじうざいあね糞BABAパート!自分の不都合がバレそうやからって急に後1週間で辞めるとか糞過ぎだろ。低底糞BABA死ね。
:12/07/07 19:16
:S006
:RwUTghew
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194