株】〜マネーゲーム総合A〜【FX
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#518 [名前のない生活]
MARIBU先生お久し〜
あいかわらず太っ腹だねw
W53CAはいないみたいだけど
ちゃんと出来てるんだろうか(`q')
就活終わる気がしない(ノ∀`)タハー
:11/08/20 00:32
:PC/0
:☆☆☆
#519 [名前のない生活]
>>518 今回だけは特別、俺はもう二度とネットの世界で誰かに相場の本質を教えることなんてないよ
たまたまこのスレをみてた人だけ自分が運いいとおもえばいい、それだけ♪
2chでこういうこと書いたら素人を勝たせなくないやつらに叩かれるけどねw
勝たせたくないやつらが叩くせいで勝ち組がレスしなくなって、そのあとはドローダウンだとかの取引管理、テクニカルだとか、最低限の仕組みを理解してれば、いいだけのことを
永遠と討論してるだけの状態になってるw
あれ、時間の無駄だしすげえ気の毒(笑
ほんと大変そう
これからNYダウが下降トレンド入ったくさいし、
ますます、
円高(ドル売り)、
株安にいく可能性あるからさ、
さら就職率悪化する前に決めちゃいたいよね
どんな業種につきたいん?
pc得意そうだからそっちの業種?
:11/08/20 11:27
:PC/0
:☆☆☆
#520 [名前のない生活]
このスレいる人はほんとラッキーだよねw
億トレーダーが口開くことなんてほんと滅多にないと思う!
市況板はもう完全にオワコンだよね
ニコ生も芸人勢ばっかになってみなくなったなあ
ほんとにアメリカとか恐いんだけどw
いったいどうなることやら(-ω-`)
とりあえず消去法的にメーカーかなって感じで
職種は、特に決めてないかな〜
広告とか興味あるけど、まあ興味だけ
株価的に見たら、どの業種が就職するにはよさそうかな?w
:11/08/20 16:45
:PC/0
:☆☆☆
#521 [ななし]
TEST
:11/08/23 21:17
:PC/0
:qTuXH3O2
#522 [sekaino225]
良スレですね。
:11/08/23 21:20
:PC/0
:qTuXH3O2
#523 [名前のない生活]
:11/08/23 21:41
:PC/0
:☆☆☆
#524 [名前のない生活]
>>520 将来性から考えたら環境や資源が強いとおもうぜ
理由は資源がすくなくなってきて少ししか供給できなくなってきたら値段あげれば消費するほうは払うしかない。
東電なんかいい例だよ
他の業界は難しいね、
あとはISP細胞を扱うであろう医薬品メーカーなどもいいかもしれない。
いずれにしても将来性がある業種がいいのかもしれない、
あくまで一個人の考え方だからね。
:11/08/23 21:50
:PC/0
:☆☆☆
#525 [名前のない生活]
FX興味あるけど何から始めれば
とりあえず本よんだほうがいいか?
:11/08/23 21:53
:D904i
:lEQgcPS.
#526 [名前のない生活]
>>525 まずは基礎的なことを実際にトレードしながらやったほうが上達の短縮になるかと。
基本的なことだったら本読むのあり。
:11/08/23 22:00
:PC/0
:☆☆☆
#527 [名前のない生活]
>>523 あ、さんつけるの忘れてた
ごめんなさいねw
sekaino225さんってここで名前あがってたヤフー知恵袋のsekaino225さん?
:11/08/23 22:27
:PC/0
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194