政治・経済・防衛【総合】B
最新 最初 🆕
#168 [ピーマン2世]
・大卒初任給2.3%増、2年ぶりプラス 零細企業は減少@日経新聞

厚生労働省は15日、2011年の大学卒の初任給が前年比2.3%増の20万2000円になったと発表した。前年のマイナスからプラスに転じ、賃金面では最悪期を脱したもようだ。ただ、従業員1000人以上の大企業で4.5%増となった一方、10〜99人の零細企業は3.3%減と落ち込み、企業規模による格差が広がっている。

⏰:11/11/15 20:59 📱:PC/0 🆔:IIYnKJG.


#169 [名前のない生活]
大卒の初任給が20万円オーバー…?

そんなにもらえるんだ(´・ω・)

⏰:11/11/15 21:18 📱:P905i 🆔:S8zfsgpw


#170 [ピーマン2世]
>>169
大手が21~23
中堅が19~21
って個人的な印象。

あと分野だと、販売とかのサービス業は低めかな。

⏰:11/11/15 21:54 📱:PC/0 🆔:IIYnKJG.


#171 [名前のない生活]
公務員…(´・ω・)初任給18万弱って書いてあったっけな


てか個人的な印象なのかwまぁ気にしないでおく

⏰:11/11/15 22:13 📱:P905i 🆔:S8zfsgpw


#172 [ピーマン2世]
まあ、初任給よりも伸び率の方が大事だからね。初任給を気にしすぎる必要はない気がする

⏰:11/11/15 22:16 📱:PC/0 🆔:IIYnKJG.


#173 [名前のない生活]
ダヨネー(・∀・)
労働、雇用に関する仕事をしたいなぁ


ありがとうさぎノシ

⏰:11/11/15 22:28 📱:P905i 🆔:S8zfsgpw


#174 [THEゴキブリ]
ってことは国より一部の個人が強いってことか?

悪いところがあれば良いところがあるはず
    ↓ 
悪いところ  国
良いところ  一部の個人
でOK

⏰:11/11/15 22:55 📱:N905imyu 🆔:kFJMQ96.


#175 [ピーマン2世]
>>174
んー、何か半分ぐらい誤解されてそうだけどww

ヘッジファンドとかはそういう存在かな。あと、あくまで俺の印象であって、実際はどうか分からないからな。

⏰:11/11/15 23:14 📱:PC/0 🆔:IIYnKJG.


#176 [THEゴキブリ]
誤解というか理解できてないなwww

next
夕張市が破綻しました。ギリシャが破綻しそうです。具体的に国が破綻するとどうなるの?

⏰:11/11/15 23:23 📱:N905imyu 🆔:kFJMQ96.


#177 [名前のない生活]
men's eggにTPP特集あってワロタ
確か、前もフジテレビ問題も乗ってたっけ

⏰:11/11/15 23:26 📱:SH903i 🆔:kUJ5oyfY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194