政治・経済・防衛【総合】B
最新 最初 🆕
#225 [名前のない生活]
今日激しいね(笑)

⏰:12/01/22 03:16 📱:Android 🆔:Rzii3No2


#226 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>223
政府に期待し過ぎなんじゃね?
経済学なんてテッキトーな考えを元にして実際の経済なんて動かないわけだし
うまくいく政策もあれば失敗することもあるし、何もしないことがいいこともあるんじゃないのかねぇ


なんの話を最初してたのか忘れちゃったわ
とりあえず突っかかってみただけなもんで

⏰:12/01/22 03:21 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


#227 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
デフレ下で増税はまずいってことだったね、うん

で、民主党はデフレ対策もせずに増税なんて言いやがって、ってことかな

ならどうしろっつーのかね
どこから金が沸くんだろうか
それとも増税した金って本当はいらないから増税するなって言ってるのだろうか

⏰:12/01/22 03:23 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


#228 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>221
ピーマンが前述してるけど、少子化の原因は所得に関係するんだよ
1人目の子供を生むことには所得はあまり関係ないんだけど、2、3人目となると大きく所得額が関係する

拡大したと言える部分はある
例えば、ノンアルコールの酒類とか女性が需要供給に大きく関わってる
男性と女性じゃ能力に差があるからそういった視点から需要供給が生まれることはあるよ

⏰:12/01/22 03:23 📱:F01C 🆔:cZYQLQHs


#229 [はくまい◆gohan.WEJg]
お金は日銀引き受けしたらいいんじゃないかな、うん

⏰:12/01/22 03:28 📱:F01C 🆔:cZYQLQHs


#230 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>228
その程度で、女が入り込んできた分に見合う拡大になったのかね
極端な例をもう一度あげれば、男だけだったら年収600万もらえてたのに、市場規模が拡大せずに女が男と同数入ってきたら年収は300万になるわけだろ
それが子供を産む若い世代だったらさらなるしわ寄せが来るだろうから、共働きでも収入ダウンしそうだけどなぁ

少しばかり市場が拡大したからどうなる問題でもないだろうに

⏰:12/01/22 03:30 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


#231 [名前のない生活]
つまり

所得が高まれば人口が増え生産もさらに増える。
人口が生産能力より高まればひとりあたりの所得が減り人口も減る
人口が減ればひとりあたりの所得が高まる

これの繰り返し?

⏰:12/01/22 03:30 📱:941SH 🆔:SS74y/uI


#232 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>229
恒久的にそんなことができると思ってるの?

⏰:12/01/22 03:34 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


#233 [がっかリス]
間入って凄い申し訳ないんだけどさ、最近色々な事が知りたくて政治もその一つなんだけど、皆どこから始まってんの?どこで知識得てるの?学校で勉強してるの?
忙しいそうなとこ悪いんだけどさサラッとで良いからさー

知りたい事イッパイなんだけど、どれも初めが分かんなくてさ

⏰:12/01/22 03:35 📱:SH01C 🆔:wtIbrXuo


#234 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>233
このスレをよく見ろ
おいらは単なる挑発
はくまいは人の意見の流用
ピーマンは切り貼りした断片的な情報

そんなものさ

⏰:12/01/22 03:40 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194