政治・経済・防衛【総合】B
最新 最初 🆕
#349 [ゆー]
そうだね、まあ
戦争したくなければ日本にいたければ
裏社会を見て
興味もつことだな〜

⏰:12/09/28 02:36 📱:F02C 🆔:E7p8UrS6


#350 [名前のない生活]
日本人が政治にあまり興味を示さないのは、政治家が興味を持たせないようにしているだけ。国民が政治に興味を持ち監視し始めたら、政治家は自分の立場を失い好き勝手できなくなる。
だから、国民が政治に興味がないのはうまくコントロールされているだけ。

⏰:12/09/28 12:44 📱:Android 🆔:xHxY1Fko


#351 [名前のない生活]
高いカツカレー食べたくらいで批判とかアホか。鳩山が飲んでるミネラルウォーターも一緒の値段だろ。ただの腹痛で逃げたって思われてるけど、前まで、治療法や特効薬がなかった難病だったんだぞ。やっぱマスゴミって糞だって実感したわ。

⏰:12/09/28 21:18 📱:Android 🆔:NIhxW9jY


#352 [名前のない生活]
>>350
政治家っていうかマスコミとか局ね
なんでこういうの放送しないんだとかTwitterで発信してる。もちろんテレビじゃ放送されないから

⏰:12/09/28 21:28 📱:Android 🆔:IDNOmnIo


#353 [名前のない生活]
>>352
どんな国だって政治とマスコミは多かれ少なかれ繋がってると思うけどな、ただ日本の場合は日本を越えたもっと強い所からの圧力があるんだと思うよ。

⏰:12/09/29 00:34 📱:Android 🆔:8OPmjwRM


#354 [名前のない生活]
>>353
まあ何かしらあるだろうね
自分は保守寄りだから片山さつきとかのTwitterみてたけど、本当に自民党とかの質問とかそういうのはカットしちゃってるんだってよ。

⏰:12/09/29 00:51 📱:Android 🆔:H8ZRShZU


#355 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>350
どうしてそう考えるの?
むしろ、マスコミの偏向報道によるところが大きいように思うけどなぁ

安倍さんの消費税の増税先送りというのは、デフレから脱却した後には増税ということかな
増税は必要だけど、デフレ状況下での増税はまずいから時期的な配慮も要るし、その方がいいかもね

⏰:12/09/29 01:10 📱:F01C 🆔:MDlZOMmk


#356 [名前のない生活]
安部さんと言えばテレビではお腹痛いとか仮病で逃げただけで何もしてない的な感じで報道。

でも実際はいろいろやってる
麻生さんにしてもあれだけ叩かれてたけど漢字だけだったはず。
同レベルでマスコミは阿部さんが3500円のカツカレー食べたとかで悪意のある報道してるし、まったくゴミだわ

⏰:12/09/29 01:46 📱:Android 🆔:H8ZRShZU


#357 [名前のない生活]
在日韓国人さんが主要なメディア抑えてるらしいぞwww

www35.atwiki.jp/..

⏰:12/09/29 01:57 📱:Android 🆔:qFpaY8ec


#358 [名前のない生活]
維新の会の思想は幻想かな
橋本の考えが、河野談話とかぶるし怖い

比例は維新に投票しようかなと考えてたけど、やめた方が良さそうだな

⏰:12/09/29 09:22 📱:N03B 🆔:Q3wTG.72


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194