政治・経済・防衛【総合】B
最新 最初 🆕
#420 [はく◆gohan.WEJg]
王子は確か、面接の練習で受けたって言ってた気がする

確かに民間より決まるのは遅いねー
まぁ、どこにも決まらずニートって道もあるわwww
院へは推薦もあるけど、所詮文系の身www
マスターって最終的にどうなりたいの??

⏰:12/11/24 02:07 📱:F01C 🆔:PDWIwRc2


#421 [冨樫←new!]
僕民間受けてないよ(笑)

受けようと思ってたけど、結局めんどry
いや、時間が…ね、うん

⏰:12/11/25 03:49 📱:F02D 🆔:TLpqDMY6


#422 [はく◆gohan.WEJg]
>>416
で、後述すると言っていたロシアに支払っているお金の詳細だけれど、
四島周辺海域の安全操業枠組協定で隻数や漁獲割り当ての他、お金を支払うことが決められていて、そこでサハリン技術・人道支援費の名目でさらに2億円程度支払っているのが現状らしい

ロシアにとっては、択捉島を日本に返還するとなると安全保障の問題にもなってくるからまぁそりゃ難しいっすわ

⏰:12/11/25 15:10 📱:F01C 🆔:SlVwes.I


#423 [はく◆gohan.WEJg]
あれー、王子は民間受けてなかったか、誰と勘違いしてるんだろ
面接緊張した??

⏰:12/11/25 15:12 📱:F01C 🆔:SlVwes.I


#424 [野沢]
ワッスオッス

⏰:12/11/28 21:13 📱:iPhone 🆔:rxaBbGtE


#425 [冨☆樫]
>>白米

緊張した…と思うなー。嫌な汗かいた。
でも実際始まったら適当に喋った気がする。あんまりセリフ感を出したくなかったからさ。

⏰:12/11/28 23:35 📱:F02D 🆔:JXdBndGY


#426 [はく◆gohan.WEJg]
>>王子
面接の時にあんまりセリフ感出さない方がいいって言うよね
確かに、合説とか行って時間取られるから民間はやってないって人は多いかも
OB訪問とかした?

パレスチナが国として国連で認められたけども、イスラエルはさっそく報復措置を取っていることだし、和平交渉の道は険しいねえ

⏰:12/12/02 19:28 📱:F01C 🆔:DoGR4lnA


#427 [はく◆gohan.WEJg]
日本政治.COMってサイトの投票マッチングで自分の望む政策と一番近い政党が分かる
各政党の方針も分かるし便利ー

⏰:12/12/10 19:41 📱:F01C 🆔:HWluKLa.


#428 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>422
やっぱり4島は強引にでも返してもらわないとお金がもったいないね

⏰:12/12/10 22:47 📱:PC 🆔:5s/wHrAU


#429 [はく◆gohan.WEJg]
今まで北方四島の解決を頓挫させているのはそのナショナリズムじゃないかな
このまま、北方四島をロシアに任せとくと水産資源も尽きちゃうよ

⏰:12/12/10 22:59 📱:F01C 🆔:HWluKLa.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194