政治・経済・防衛【総合】B
最新 最初 🆕
#257 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>256
違う
例えば、これは介護士だけじゃないけど職業訓練充実させたり
介護士になってからも、スキルアップは必要だからそういうの支援したり

資格と雇用が結び付きやすいところはそういうところに重点を置いて、雇用を創出する


他業界のコンセンサスは必要だろうけどね

⏰:12/02/05 00:01 📱:F01C 🆔:.2Eej8CQ


#258 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
職業訓練ですか
あの現実とかい離していると有名なやつですね
役所が税金投入してもロクなことできそうにないけど、ま、底辺労働者の票集めにはいいかもね

でも職業訓練とかスキルアップが雇用に結び付くのかね
今の職業訓練がどれくらい雇用に結びついてるのかおいらは知らないけど、はくまいは知ってるの?

⏰:12/02/05 00:08 📱:PC/0 🆔:Q.i6noZQ


#259 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
現在も介護の職業訓練やってるのか
はくまいはそれのどこが不満なの?
さらに何をすればいいと思ってるの?

⏰:12/02/05 00:20 📱:PC/0 🆔:Q.i6noZQ


#260 [はくまい◆gohan.WEJg]
どれだけ職訓から雇用に結び付くかは分野にもよるよ
多いと9割くらいだったかなー
うろ覚えだけど
まぁ、今はあんまりスキルと雇用が結び付きにくいからそこらへんは整備が必要だろうね
最近、内閣がキャリア段位制度ってのを打ち出したからちょっと期待してる

⏰:12/02/05 00:22 📱:F01C 🆔:.2Eej8CQ


#261 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>260
調べたら60%代だね、全体で

税金を投入する意味のある数字なのかはおいらには判断できなけど

⏰:12/02/05 00:24 📱:PC/0 🆔:Q.i6noZQ


#262 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>260
その整備方法は役人まかせですか?
はくまいさんに意見はないんですか?

⏰:12/02/05 00:24 📱:PC/0 🆔:Q.i6noZQ


#263 [はくまい◆gohan.WEJg]
んー
まぁ、個人的には労働者も労働運動とか活発になったらいいなと思う
職業別組合とかあったら、スキルと雇用がより結び付きやすくなるんじゃないかと
なら、キャリア段位制度がより機能するんじゃないかと

⏰:12/02/05 00:40 📱:F01C 🆔:.2Eej8CQ


#264 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
キャリア何チャラって制度を導入するに当たって今までの職業訓練が不十分って内閣府参与が言っちゃってるんだな

税金の無駄遣いが得意だねぇ
新しい制度導入すれば予算が流れるしねぇ、役人仕事は楽でいいのぉ

機能することを期待してるよ

でも、この制度の予算は消費税の増税分からつくのかな?
違うならはくまいの、消費税増税をしないでその他の方法で金を調達して雇用に結び付けるって主張とは関係がないことになるよね
それとも、この制度に消費税増税分程度の予算を配分しろってことなのかな?

⏰:12/02/05 00:51 📱:PC/0 🆔:Q.i6noZQ


#265 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
あ、現職業訓練での就職率60%てのは厚生労働省のホームページからね

⏰:12/02/05 00:53 📱:PC/0 🆔:Q.i6noZQ


#266 [名前のない生活]
60%…少ないと見るか、多いと見るか…

⏰:12/02/05 00:56 📱:N05C 🆔:XCEqv95k


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194