高学歴の人。低学歴の人との付き合い方どうしてる?
最新 最初 🆕
#1 [名前のない生活] 11/01/03 09:27
まあ、低学歴の人というか、学歴コンプレックスの人との付き合い方だけど。
俺は去年、まあ偏差値は相当高いけど知名度は低いある大学に入学して、一昨日からの新年の親戚の集まりで報告したんよ。
んで、最初はどうもなかったんだけど東大京大の次に頭良い大学だとか分かるにつれて態度が豹変していった親戚一家がいたのね。
その人らは「学歴が何だ」「そんなの関係無い」って言わないと気が済まないらしくてずっとそんな事言っててて、こっちも「はいはい」と思いながら適当に相槌打ってたんだけどそれがまた気に入らないらしくてさらに荒れるんよ。
回りは普通に「凄いね〜頭良いね〜」位の空気なのにその親戚だけはそんな感じで、正直かなり空気悪かった。

高学歴の人、こういう人との付き合いはどうしてる?

#329 [名前のない生活]
>>327
その通り。

⏰:12/08/29 11:24 📱:F06B 🆔:W4TzY.kw


#330 [名前のない生活]
大卒って可哀想なときがある。
会社に何度か大卒の人が入社してきたことあるけど、大卒ってだけで勝手に仕事ができるって思われちゃうんだよね。
できる人はいいけど、できなかったときの社員からの批判等ほんとに可哀想。
即戦力にもならないからその人たちはクビになった。
大卒って言う学歴が自分の首締めるときもあるんだなぁと思った。

⏰:12/08/29 12:20 📱:Android 🆔:JTao9BZo


#331 [名前のない生活]
大卒=高学歴じゃないよwww

⏰:12/08/29 12:25 📱:Android 🆔:2PG/Ar3U


#332 [名前のない生活]
大学出てやっと人並みだからね

⏰:12/08/29 12:30 📱:iPhone 🆔:nr2DjUcM


#333 [名前のない生活]
顔が人並みじゃなければ無意味

⏰:12/08/29 12:33 📱:F09C 🆔:evJSSAO2


#334 [名前のない生活]
>>333
ウケるww

⏰:12/08/29 13:08 📱:PC 🆔:Fi1t23sw


#335 [名前のない生活]
てかそんな高学歴なら自分で解決策見つけなよ。少し考えれば分かることでしょ。

⏰:12/08/30 15:47 📱:SH07B 🆔:vxeVuPSk


#336 [名前のない生活]
なんか勘違いしてる人多いよね…
高学歴なんだから自分で解決方法探せるでしょとか僻み?にしか聞こえない
高学歴とか勉強できるかどうかのものさしにしかならないんだから解決方法が見つけられるかどうかなんて高学歴とは関係ないと思う

⏰:12/08/30 18:15 📱:Android 🆔:zQWJLtTg


#337 [名前のない生活]
学歴っていうより頭の悪いというか、目先の快楽以外何も楽しみないやつとの付き合い方がわからん。

⏰:12/08/30 19:40 📱:L04B 🆔:pXW.ONJU


#338 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
高学歴?なにそれ

⏰:13/03/09 21:09 📱:PC 🆔:FnL0ZV56


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194