笑うことも生活の中では重要だよな
最新 最初 🆕
#504 [名前のない生活]
300円もってて、120円のモノを買うのに、君は300円払うのかい?
違うよね、200円で買うよね。
つまりそういうこと。

⏰:11/10/22 06:25 📱:F08A3 🆔:zupcElYg


#505 [\$\$]
>>503
300円持ってても、120円のパン買うのは200円出せば買える
だからお釣りは80円。どや顔

⏰:11/10/22 06:26 📱:iPhone 🆔:C3xpE2CA


#506 [名前のない生活]
>>504
>>505
ありがとう(⌒0⌒)

⏰:11/10/22 06:32 📱:Android 🆔:FJQaRhXQ


#507 [名前のない生活]
え、100円玉3枚とは書いてなくない?
100円×1枚,50×2,10×10枚とかかもしれないし、問題自体が曖昧すぎるだけじゃないの?

⏰:11/10/22 06:45 📱:P04A 🆔:ANhs7u4E


#508 [名前のない生活]
>>507
小学生へ問題だよ?
普通に考えたら100円玉3枚って考えるじゃん

⏰:11/10/22 06:48 📱:Android 🆔:FJQaRhXQ


#509 [名前のない生活]
あ、
>>499の方は、その答えが正しいとして言ってる訳だから合ってるか

⏰:11/10/22 06:49 📱:P04A 🆔:ANhs7u4E


#510 [名前のない生活]
>>508
いや、そういう問題じゃないでしょ

⏰:11/10/22 06:51 📱:P04A 🆔:ANhs7u4E


#511 [名前のない生活]
>>510
じゃあどういう問題?
わかんないから教えて(>_<)

⏰:11/10/22 06:53 📱:Android 🆔:FJQaRhXQ


#512 [名前のない生活]
>>511
多数決じゃないんだから、普通に考えて、ってのはおかしいでしょってこと。

⏰:11/10/22 07:15 📱:P04A 🆔:ANhs7u4E


#513 [名前のない生活]
>>507
論点がずれてる気がするけど
でもこのとおりなら50円玉二枚、10円玉二枚でお釣りなしでもよくなってしまう

それとも算数習ってるのにお金全部渡して「ここから取って」的な?w

⏰:11/10/22 07:26 📱:PC/0 🆔:6GcD6Jj6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194