笑うことも生活の中では重要だよな
最新 最初 🆕
#511 [名前のない生活]
>>510
じゃあどういう問題?
わかんないから教えて(>_<)

⏰:11/10/22 06:53 📱:Android 🆔:FJQaRhXQ


#512 [名前のない生活]
>>511
多数決じゃないんだから、普通に考えて、ってのはおかしいでしょってこと。

⏰:11/10/22 07:15 📱:P04A 🆔:ANhs7u4E


#513 [名前のない生活]
>>507
論点がずれてる気がするけど
でもこのとおりなら50円玉二枚、10円玉二枚でお釣りなしでもよくなってしまう

それとも算数習ってるのにお金全部渡して「ここから取って」的な?w

⏰:11/10/22 07:26 📱:PC/0 🆔:6GcD6Jj6


#514 [名前のない生活]
>>513
でも、実際そうとも考えられるでしょ?
んじゃ、150円出して30円のお釣りも正解なの?

まあ、スレチだからもう止めよう。
>>499の意味が分かればいいんだし。

⏰:11/10/22 07:42 📱:P04A 🆔:ANhs7u4E


#515 [名前のない生活]
>>514
まずぴったりもってたら問題にならないからね。それは読解力の問題。

⏰:11/10/22 08:23 📱:F904i 🆔:Nqa4yP3Q


#516 [名前のない生活]
確かにぴったり持ってるってのは適切じゃなかったかもしれないけど、あくまで例えです!
だから、ぴったり、の件に関してはもう言わないでください。
120円に対して200円出すのが正解、に対してちょっとえっ?と思ったのでレスしたのですが、荒れる原因になってしまってすみませんでした。

ほんとにもう書き込むのは止めます。すみませんでした。

⏰:11/10/22 10:24 📱:P04A 🆔:ANhs7u4E


#517 [名前のない生活]
みんな考え過ぎw

300円持ってて120円のパン買って、 おつり=残ったお金 はいくらってことでしょ?

⏰:11/10/22 18:43 📱:SA002 🆔:/rrgWxCY


#518 [名前のない生活]
あ、何でもない…ww

⏰:11/10/22 18:44 📱:SA002 🆔:/rrgWxCY


#519 [名前のない生活]
ただ300円玉を持ってただけのギャグじゃダメなんだね(><)

⏰:11/10/22 22:29 📱:N06B 🆔:3EIBXkps


#520 [名前のない生活]
ちょっと前の話。
いつも昼は会社の食堂の俺に、姉ちゃんが弁当を作ってくれた。
俺「うお、ありがとう!」
姉「良いってことよ〜。1つも2つも同じようなもんだからね〜」
俺「美味しくいただきます」
姉「うむ、お返しは外食で良いぞw」
俺「食堂で食う飯代よりも高いw」
姉「あははw弟の好きなもの入れといたから味わって食べなw」
俺「ありがと!じゃ、いってきます」
姉「お〜wたっぷり味わって食べるんだよw」
んで、昼休みになってちょっとドキドキしながら弁当箱開けたら、
仕切りの取っ払われた弁当箱の中めいっぱいに詰め込まれた白米。
その白米の上に海苔で「黒木メイサ」って書いてあった。
一人で吹き出してその海苔文字の無駄な丁寧さに感心して、あまりの仕打ちにちょっと泣いた後、
コンビニに行っておかず買ってきて「黒木メイサ」の白米を食べた。
あの、味わって食べな!は、そういう意味だったんだな…。
好きなものって…そういうものじゃないと思った。
----------------

⏰:11/10/22 22:32 📱:N06B 🆔:3EIBXkps


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194