フリーター時代到来か?【議論】
最新 最初 全 
#1 [名前のない生活] 11/02/15 19:02
これからの時代フリーターは増えていきますよね?景気は一向によくなりそうにも無いですし、外国人労働者も日に日に増えてくるでしょうし。大学生の就職率も過去最低とニュースでは言っています。
正社員はおろか、フリーターになる事すら難しくなると思うのですが。
みなさんどう思いますか?
#67 [名前のない生活]
いや文章の前半に対してね
ごめんね分かりにくくて
:12/01/10 16:52
:F08B
:☆☆☆
#68 [かな]
>>64専門なめんなよ、中途半端な大学いって就職できない人より入学同時にやりたいことだけに進める方がいいだろーが
:12/01/10 20:03
:Android
:☆☆☆
#69 [名前のない生活]
何でそんなに喧嘩越しなの?
専門のことはよく知らないから意見してないだけなんじゃ?何がいけないのか
:12/01/10 22:14
:F01A
:☆☆☆
#70 [名前のない生活]
ブラックに勤めるぐらいならフリーターの方がマシ?
:12/01/10 22:27
:N02A
:☆☆☆
#71 [名前のない生活]
フリーターの下はニートだけ
:12/01/10 22:28
:F08B
:☆☆☆
#72 [名前のない生活]
フリーターでも別にいいんじゃない?正社員より時間増えるし、正社員になってもそれを介して得られる幸せが増えるとは限らないからな。まあこれを言うと終わるけど
人 そ れ ぞ れ
:12/01/10 22:39
:X-RAY
:☆☆☆
#73 [名前のない生活]
>>68えっ?
別になめてませんけど(;゙゚'ω゚'):
:12/01/10 23:27
:SH903i
:☆☆☆
#74 [名前のない生活]
フリーターでもいいって言ってるのが10代ならまだいいと思うけど、二十歳越えてもうそろそろいい年の奴が言ってたらドン引き…
:12/01/10 23:29
:P02A
:☆☆☆
#75 [野沢]
ウッス
:12/05/19 08:05
:iPhone
:☆☆☆
#76 [JR野沢]
おっす
:12/09/26 13:04
:iPhone
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194