モンスターペアレンツ目撃・聞いた話等
最新 最初 全 
#1 [名前のない生活] 11/02/23 21:52
テレビでよく取り上げられるけど実際に聞いた・見た話など。
あとそんなの言われたりされたりした時どう対応するもんなのか気になる。
荒らしはオーダー
#83 [名前のない生活]
40代位の母親が娘のバイト先《コンビニ》に来て
『うちの子ばかりコキ使わないで!何でうちの子ばかり連勤なの?』とかデカい声で怒鳴ってた…こんな母親イヤだ!
:13/06/16 09:49
:F-03D
:Bs1WlLqI
#84 [あ]
保育士に聞いた話
「うちの子が蚊に刺されたけどどうしてくれるん?」
って言われたらしいです…
:13/06/16 11:05
:P04C
:uF8KoSoA
#85 [名前のない生活]
子供の箸の持ち方がおかしいどういう教え方してるんだって保育園に電話する人もいるみたい。
:13/06/16 11:49
:F-02E
:Yluy2gdY
#86 [名前のない生活]
うわぁ
:13/06/16 16:57
:L-05D
:IchkO7KU
#87 [名前のない生活]
同級生にパシらせる児童がいたから親も家で教育してください
って言ったら
そういう道徳的なことは学校でやってくださいよ
って言われた
:13/06/16 17:14
:SO-03D
:em3GQLGE
#88 [名前のない生活]
親がどう育ってきたかで子供もだいたい連鎖していくのかなあ
:13/06/17 06:34
:iPhone
:waFODaGk
#89 [名前のない生活]
幼稚園にガム噛んできた子がいて、先生が「○○くん、幼稚園来る時はお口の中空っぽにして来ようねー(^_^)」ってやんわり注意したら「うちの子はいいんです!!」って言ってるママがいた。。
:13/06/17 09:48
:iPhone
:xq/5k8rQ
#90 [名前のない生活]
:13/06/17 10:36
:HTL21
:8KDYpqbo
#91 [名前のない生活]
>>83うちの店にも似たような事があって、黒髪で爪も短くしないといけないから注意したら「うちの○○ちゃんは特別だからいいのよ、このネイルだって○千円かけてやってもらったの。嫁入り前の女の子は可愛くなきゃだめなのよ!!」みたいな事を怒鳴ってた
:13/06/17 17:00
:P-06D
:k1t/krUs
#92 [名前のない生活]
NICUで働いてます。
今入院中の患者さんのお母さん、「夜泣くと思うんですがラックには乗せずに抱っこしてあげてください」「アラーム鳴ってから来るまで遅くないですか?」「ミルク少ないです。可哀想やし増やしてください」「泣いたらすぐ抱っこしてあげてください」その他もろもろ…。
その患者さんはもう退院前でアラームはお母さんが着けといてって言うから着けてるだけで本当は必要ない状態。
アラーム鳴ってるのも泣いてるのも分かるけどもっと重症な、生命の危機的状態にある子がいて、そっちを優先するのは仕方ないでしょう?
てゆうか、貴方のお子さんも最初はそうやって優先されてたでしょ?
ミルク少ないのは治療上水分制限が必要だからなわけで意地悪をしてるわけじゃないし。
早く退院してくれ。
:13/06/20 00:30
:iPhone
:J6TS4PRI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194