シングルマザーのメリット・デメリット
最新 最初 🆕
#380 [名前のない生活]
片親でよかった事。
大人になって父親と会うようになったんだが、客観的に父親をみたとき人として父親の性格にちょっと問題があると感じたのでこれうちにいなくて良かったなと思ったw
あと母親が父親と離婚した理由もなんとなくわかったw
人間できてる父親なら必要だと思うけど、ただ父親いればいいって問題でもない気がした。あとうち女家系だけど、やはり思春期の時の自分を考えたら家に男いなくてよかったと今は思える。

⏰:12/03/09 09:35 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#381 [名前のない生活]
だらしなく不規則な生活をしがちなシンママの元で育った家族は父親が居ないほうが過ごしやすいだろう。

⏰:12/03/09 10:55 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#382 [名前のない生活]
男のいない家庭で育ったから
男の人に不信感もって接してしまう
好きな人できて付き合っても
どうせ裏切るんだろう って感情が渦巻いて結局別れる っていうループ

⏰:12/03/09 13:21 📱:PC/0 🆔:vQiW2GNc


#383 [名前のない生活]
父親いても男は信じれない
二度と付き合わないし結婚もしない

⏰:12/03/09 13:30 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#384 [名前のない生活]
シングルとかデメリットしかないだろ!

⏰:12/03/09 14:59 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#385 [名前のない生活]
シングルはケツ割り

⏰:12/03/09 15:13 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#386 [名前のない生活]
規則正しく生活してたからって立派な人間になるとは限らないってゆう

⏰:12/03/09 17:25 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#387 [名前のない生活]
それは言い訳
朝帰り・未成年で妊娠・ だいたいがシングル家庭

⏰:12/03/09 18:34 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#388 [名前のない生活]

相変わらずキショイ

⏰:12/03/09 18:44 📱:SH10C 🆔:8iR35fEo


#389 [名前のない生活]
シングルマザーって我が強くて自分が正しいと思っている人ばかりでいやだ
そりゃ片親育児で淋しいし頑張っているだろうがダンナ持ちに卑屈を言ったり嫌味言うのは違うだろ

⏰:12/03/09 21:42 📱:PC/0 🆔:vQiW2GNc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194