シングルマザーのメリット・デメリット
最新 最初 🆕
#139 [名前のない生活]
離婚の母子家庭と死別の母子家庭は別だよね?ね?

⏰:11/05/13 18:31 📱:F07B 🆔:.PBOVyss


#140 [名前のない生活]
シングルマザーの友達多いけど大変そうだよ。
毎月節約しててもお金足りなくて、でも子供居てるから働く会社も時間も限られてて、自分の親に頼りまくってる。
美人なのにバツイチだから近づいてくる男も居ない。
私は可愛い子供の為だけに頑張ってるって本人は幸せそうな時もあるけど普通の家庭を羨ましそうにしてる時もある…メリットなんてあるのかなぁ〜…

⏰:11/05/13 18:32 📱:SH07B 🆔:yhjn5Q2Q


#141 [名前のない生活]
28万てなに?スゴすぎる…。うちは3,9万円/月・4ヵ月に1回の支給なんやけど…うらやましすぎる。

⏰:11/05/13 18:33 📱:940P 🆔:icXrOuAg


#142 [名前のない生活]
>>139別だよ。死別だとまだ旦那の事を思ってるから気持ちがこっちに来ない可能性あるしね。ただの離婚なら余裕なんだけど

⏰:11/05/13 18:34 📱:F02C 🆔:☆☆☆


#143 [名前のない生活]
ここって金の話しをするスレなの?

⏰:11/05/13 18:35 📱:F02C 🆔:☆☆☆


#144 [名前のない生活]
家も母子家庭だけど、お母さん看護師で一生懸命働いてるし、生活保護も貰ってないし、私を看護の大学にも行かせてくれてる。学費高いけど奨学金貰わず通わせてくれてる。

ここ見たら感謝の気持ちが増した。
ありがとうお母さん。
頑張って保健室の先生になるね!

⏰:11/05/13 18:51 📱:auSN3S 🆔:pXhCGDe2


#145 [あゆチャン(´3`)☆]
やっぱり看護師強いな

⏰:11/05/13 18:53 📱:SH01B 🆔:0YMf9cDE


#146 [◆MARC/Pskb.]
看護士は一人でも食ってけるから×ついてる人なかなか多い

⏰:11/05/13 18:57 📱:S003 🆔:7WRjAOjg


#147 [名前のない生活]
>>146
そうなんだ!
でもうちは死別なんだー
お母さんが看護師だから今何不自由なく生きてるんだよね…
私も保健室の先生より看護師目指した方が親孝行しやすいのかな…

⏰:11/05/13 19:03 📱:auSN3S 🆔:pXhCGDe2


#148 [名前のない生活]
母子家庭批判されすぎじゃんwwまあ偏見はされるか。でもやっぱ母子家庭になったことない人には分からないんだろうな。大変さとか

⏰:11/05/13 19:11 📱:W61T 🆔:D9M4rTok


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194